
10ヶ月の赤ちゃんのファーストシューズについて相談です。歩き始めてから買うべきか、室内用の靴は必要かなどの体験談やアドバイスをお聞かせください。
生後10ヶ月のママです。
8ヶ月頃からつかまり立ちと伝い歩きをするようになり2ヶ月経ちますが、まだ一人立ちせず歩く気配もありません。
みなさんファーストシューズはいつ頃買われましたか??
義理の姉夫婦からまだ買ってないの?信じられない、つかまり立ちしたら買わなきゃ、と言われましたがそんなに早く買わなきゃいけないものですか?
我が家は歩き始めてから買えばいいかな、と考えていたのですが遅いのでしょうか?
今から靴に慣らす為に室内用の靴を買った方が良いのでょうか?
出先でつかまり立ちするときに靴は必要でしょ?と言われましたが出先でつかまり立ちさせたことがないのでイメージが湧きません(..)
みなさんの体験談やアドバイスなどなどお聞かせください(><)
- 🎐(6歳, 8歳)
コメント

タピ岡ちーちゃんママ♡
同じく10ヶ月の次男がいます♡
うちの子も8ヶ月からつかまり立ちとつたい歩きしてます(*^_^*)
そして最近1.2歩出てきましたがまだファーストシューズは考えてないです!
一応目安で10歩歩くようになったら…と聞くので長男のときも家で10歩ぐらい歩くようになってから考えました☆
全然遅いとは思いませんよ(*^_^*)
ちなみに長男のときは家で靴を履かせて慣れさせてましたが外では歩きたがらなかったです(>_<)

ぶるーまーみん☆
うちもつかまり立ち、つたい歩きしますがまだ買ってません。
外出してもつかまり立ちしますが、そのままさせてます。
-
🎐
外出先で機会があればうちもそのままさせてみます!
ありがとうございます!!- 9月3日

msy☆
保育園の先生に
2、3歩歩くようになったら靴を買って
室内でならせてから外で履くように〜
と言われたのと靴屋さんでも同じ事を言われました😳
つかまり立ちの時に靴買っても
すぐサイズアウトしちゃいそうですし
逆に歩きづらくなって歩くのも
遅くなってしまいそうなイメージがあります💭
なのでうちは歩き始めてから靴選びして
室内でちゃんと歩けるようになったな
って思ったら外に行かせました!!
-
🎐
早く買ってサイズアウトしたらちょっぴり悲しいですよね(><)
歩き始めてから選んで、練習して、お外!ってのが理想なのでまた時が来たら考えます✨
ありがとうございます!!- 9月3日

❤︎男女ママ♡
うちは遅くて10歩以上歩いてからやっとこさ書いました
ただいきなり重い靴でイヤイヤだったのでプレシューズで少し慣れさせておいたら良かったなーとは思ってます
-
🎐
10歩ぐらいを目安に考えたいと思います!
イヤイヤだったんですね(><)
うちの子はどんな反応をするか楽しみです😌- 9月3日

luvnats
上の子の時に室内での慣らし用にファーストシューズ買いましたが…ほとんど使いませんでした(^^;
最近、下の子がつかまり立ちを始めたところですが、ファーストシューズはまだ考えてませんでしたー!歩き始めてからでも全然遅くないですよ(*^^*)
室内ならまだしも、靴が必要な外でのつかまり立ちなんて危なっかしくてさせません(^^;
-
🎐
ほとんど使わないとせっかく買ったのに~ってなりますよね(><)
歩き始めてから考えます!!
靴が必要な外でのつかまり立ち、同じく怖くてさせられません(><)
常に心配の嵐です💦笑- 9月3日
-
luvnats
ホントこの時期目が離せなくて大変ですよね(^^;
心配も多いですが、子供の成長はとても嬉しいですね(*^^*)
下の子には室内でも外でも履ける、靴下と繋がってるタイプのファーストシューズを買ってあげようかなぁ…とさっきから考え始めました!笑- 9月3日

退会ユーザー
6ヶ月でつかまりだち、7ヶ月でつたい歩きしてましたが、10ヶ月終わりでようやく一人で立ち上がれるようになり、11ヶ月で数歩歩いて、1歳でようやく外でもトコトコ歩けるようになりましたよ😃
外で遊ばせるとか、外で靴を履かせた方がいい状況なら靴を買ってもいいと思いますが、そうでなければ、一人で10歩以上歩けるようになってからで十分ですよ🎵こどもの足の成長は早いので早く買っても使う機会が少なくもったいないです💦
うちは、1歳の誕生日に買って大正解でした✨
-
🎐
成長早いですね✨
トコトコ歩ける姿早く見たいです❤️
外で遊ばせたり靴を履かせるような所には基本行かないので時が来たら考えます✨
1歳の誕生日プレゼントに靴って素敵すぎます💓
憧れます💓✨- 9月3日

退会ユーザー
うちは伝い歩きの時点で買いましたよ(^^)
外でも立ったり歩きたがるので買ったところ喜んで外でも立ったり歩いてます!
なので室内用の必要性は全く感じてません⑅◡̈*
歩き出してからだと怖がって外では歩けないともよく聞くので今から慣れさせててよかったと思ってます!
-
🎐
活発なお子さんなんですね✨
うちは外に出るとじっと静かにしてるので立ったり歩きたがったりするの羨ましいです✨
歩き出してから怖がることもあるんですね💦
参考にさせていただきます!- 9月3日

おめめ.
生後10ヶ月の息子がいます😊
うちは7ヶ月の頃から掴まり立ちと伝い歩きしていて私も初めは歩き始めてからでいっか〜と思ってたのですが、
靴に慣らしておかないと履きたくない!と靴を脱いだりすることがあると聞いたので、
8ヶ月の記念?にファーストシューズ買いました☆
でも正直買って履かせても
出先で掴まり立ちさすこともなかったですし、
ちょっと抱っこ休みに立たせようとしても
なかなか外では立ってくれなかったりで
どうせ歩き出したら履けなくなるんだろうし、
買わなくてもよかったかなぁと思いました😅
-
🎐
せっかく買ったのにいざとなると立ってくれなかったりと親の思い通りにはいかないですよね😁💦
でも何かの記念に買ってあげるのはいいですよね✨
歩き出したら買ってみます❤️- 9月4日

かれん
9ヶ月のときに4歩くらい歩くようになったんですけどまだファーストシューズ買ってません💦
そろそろ慣らしで室内用の買おうと思ってます😊
-
🎐
室内用気に入ってくれるといいですね😄
どんな感じかまた教えてください~✨- 9月4日

れいれい
6ヶ月でつたい歩き、9ヶ月で10歩歩けるようになってから買いました。
靴履いては違和感あって2日ぐらい歩かなかったのですが3日目からトコトコ歩くようになり、今は目が離せないぐらい外でも動きまわってます。
-
🎐
9ヶ月で歩くなんて早いですね!!
慣れたらもうトコトコ歩いちゃうなんて可愛すぎますね❤️
目が離せないですけど元気いっぱい歩き回ってほしいですね✨- 9月6日

COCORO
つかまり立ち五ヶ月からしてます
9ヶ月から1人で歩き出し
先週から10歩以上歩けるようになったので…靴を見に行きました👍
お店のカタログには伝い歩き用のシューズもあると書いてあり、店員さんに聞いたらありますけど…10歩以上とか歩き出してから買う方が多いと言われてましたよ☺️👍
そんなつかまり立ち用の靴があるなんて昨日知りました😱💦
昨日も見に行く予定で足のサイズだけ測る予定だったんですが…妹から早めの誕生日プレゼントにって事で♡昨日からお家の中で🏠練習してます
昨日はビビってましたが(笑)
今日は楽しそうにしてます。
裸足なら沢山歩けますが…
靴となると違和感があるようで、一緒になら歩きますが、1人ではナカナカ一歩が出ない様です
-
🎐
9ヶ月から1人で歩き出すなんて早い~~✨
やっぱり10歩くらい歩けるようになってから買う方がほとんどなんですね!
つかまり立ち用の靴も店員さんに聞くまでは私も知りませんでした💦
一人でトコトコ歩き回る姿早く見れるといいですね❤️
ちなみに写真の靴、全く同じやつをうちも買うつもりでいます🎵
まだ歩けませんが履かせてみて一目惚れだったのでこれに決めてます💓✨- 9月6日
-
COCORO
ナカナカ早いですよね😳💦親がついて行けてないです。みててハラハラドキドキ💓してます‼️
1人でトコトコかわいい😍でしょうねぇ〜〜‼️たのしみに毎日少しずつ靴履いて練習してます❤️
紺色にしようとしたら…サイズがちょーど在庫切れだったのと、妹から服の色がいつも暗いから赤にしなよ!って言われて赤にしました‼️
お気に入りでーす。
一目惚れなら絶対それがいーですよ- 9月6日
🎐
一緒ですね~❤️
でももう1.2歩出てきてるんですね!すごい😆
10歩ぐらいが目安となるとうちはまだまだ先かな?
歩くか歩かないかはその子次第ですもんね!
時が来たらまた考えるとします✨
ありがとうございます❤️