![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
インサートありは使ったことないですがアダプト使って病院行ったら初めましてのママさんにインサートなしいいねって言われました(✌'ω' ✌)
![KxSxNxD](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KxSxNxD
やはり、有りがよかったですね。
使ってる間は手間ですが、インサートがないと新生児からは使えませんし、大きくなればタオルで代用出来るのですが、最初はちょっと。。
っていう感じでした(・ω・`)
-
ころ
そうなんですね!なんか新しいやつでインサートなしでも使えるヤツができたらしくて、どーなのか気になってるんですが…。インサートある方が抱っこしやすいですよね!
- 9月3日
-
KxSxNxD
おー!
新しいのが出たんですね!!!!!
見た事がないのでなんとも言えませんが、小さい時と大きくなった後のサイズ差をどうカバーしてるのか気になりますね…
インサートだと、一旦軽く固定してから抱っこ紐に収めるのでぐにゃぐにゃしてる時から使ってるとスムーズですよー.。゚+.(・∀・)゚+.゚- 9月3日
-
ころ
そーなんですね!参考になりました!
- 9月3日
![𝑚𝑖𝑖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑚𝑖𝑖
有り無しどっちが良い というより、いつから使うか どの種類を買うかによってインサートが必要かどうかって変わってきますよ☺️🌟
首すわり前から使いたいなら、エルゴオリジナルやエルゴ360にインサートを付けて使うか、インサート無しで新生児から使えるエルゴアダプトにするかです!
うちは、どうしても欲しいデザインのがあったのでエルゴオリジナルにを選び、インサート使ってました!着脱が少し面倒でしたが慣れると問題なく快適に使ってました♫
-
ころ
寝たりした時とかそのまま置けるのはインサートかなーとか機能性な所ですごく悩んでて(´._.`)!でも慣れたら楽ならインサートあってもいいかもしれないですね!ありがとうご
- 9月3日
-
ころ
半端で投稿してしまいました(´._.`)
ありがとうございました!- 9月3日
![daikichisue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
daikichisue
私は、インサート有りのものでしたが、我が子がとても大きく、苦しそうであまりつかえませんでした(-_-;)なので、アダプトが羨ましかったです〜(^ω^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはちょうどアダプト発売時期出産でしたが、インサートありを買いました!
冬生まれだったのでインサートがとっても暖かく、インサート使って抱っこ紐に入れてると包まれるからか永遠に寝るんじゃない!?くらい寝てくれたので、今回も冬出産だし、インサートを重宝する予定です(°▽°)
![sacaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sacaco
新生児から使えるようにとインサートなしを買いましたが、新生児のときは使う機会がなかったです。
首が座るまでは抱っこ紐を嫌がったので、結局使い始めたのは3ヶ月ごろだったような。笑
2人目だと使う機会も増えそうですけどね!
ちなみに抱っこ紐で寝たときは抱っこ紐ごと寝かしてますよ!
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
最初にインサート別売りのものを購入し、インサートをつけて使ってました😅
それで実家に帰省したら赤ちゃんが暑そうだからと母がエルゴアダプトを買ってくれたのですがアダプトのほうが子どもは快適そうです(^^)
自分自身も装着するの楽な気がします☆
ころ
抱っこで寝ちゃった時とか置いたりするの大変ですか?
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
最初は脱着に手こずってやっとこ寝たのに起こしちゃう事あり大変でしたが慣れれば全然問題無いですよ♡
アダプトはインサート無くても新生児から使えるし今はメッシュタイプもありますからオススメです!