※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーにゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子がミルクを飲まず、さまざまな方法を試しても受け付けない状況。医者から離乳食をお休みするように言われている。熱もなく静かだが、どうすればいいか悩んでいる。

育児お疲れさまです。
9ヶ月の女の子を育てています。

今日はなぜかミルクを哺乳瓶で飲みません、カミカミしてます。
なので哺乳瓶のさきを新しいのにとりかめてみたものの全く飲みません。
また、ストローマグでも試しましたけど飲みません

(お尻があせもできて下痢気味なので整腸剤をまぜてあげてます、また、医者から離乳食はお休みするようにといわれあげてません)

熱もなく静かです、
こんな時どうしたらいいですか?
いろいろ辛いです。

助けて下さい、よろしくお願いします。

コメント

sarasara

普段は哺乳瓶ですか直母(お母さんの乳首)ですか?😊
もし、直母のみであれば
哺乳瓶拒否でしょうし
普段から哺乳瓶なのであれば
遊んでいるんだと思います✨
ある日突然、ミルクの間隔が
延びたりするので
もしかしたら間隔が今日から
延びたのかもしれません😁
上の子は哺乳瓶でしたが
よくそのくらいの時期は
哺乳瓶の乳首をカミカミしてました!

  • ひーにゃん

    ひーにゃん

    コメントありがとうございます🙇
    産まれてからずっと哺乳瓶です。
    間隔が伸びたのですかねー、?
    今日1日ミルク飲んでいません。
    これからずっとそうだったらと考えてしまうとつらいです

    • 9月3日