
朝一からミルクを飲ませるべきか悩んでいます。母乳で育てているため、ミルクを飲まない子どもに無理に飲ませる必要があるか迷っています。どうすればいいでしょうか?
みなさんこんにちは!
三日前うちの子も7ヶ月になりました。
あっという間ですね!
最近親に言われるんですが、
「あんた達の時は粉ミルクガブガブ飲んでたけど、あんたの子はほんと飲まんねぇ。。」
親は私が生後3ヶ月の時に母乳が出なくなってしまったのですが、
私はまだ母乳が出るので無理に粉ミルクを飲ません必要はないと思っています。
何としてでも飲ませたいみたいで
「朝一、ミルク飲まんの?飲ませてみたら?」としきりに言われます。
私は朝起きた時、お茶でいいかなって思っていてお茶のあと母乳を欲しがれば上げています。
そこでみなさんに質問です。
皆さんは朝一からミルクを飲ませていますか??
今まで母乳で育ててきているので、ミルクをほんとに飲みません。
それでも朝上げたら飲むのでしょうか?
ミルクが無駄になってしまうような気がしてなりません。
あと、うちは何時にあげてるっていうのも参考にしたいです!
先輩ママさんや同じ境遇の方宜しくお願いします。
- にゃぁ。(8歳)

にゃぁ。
×飲ません
〇飲ませる

(*・ω・)
飲まないと思います😥
うちの子も、朝起きたらお茶をあげますよ😊
おっぱい欲しがれば、おっぱいをあげます🤗
ミルクは、無理に上げる必要ないと思います🤔

*夢*
家の娘も明日で7ヶ月です(o^^o)
先輩ママではないですが同じ完母で育ててるママだったので...
にゃぁ。さんが母乳が出てて保育園に預ける予定などなければあげる必要ないと思いますが...
せっかく母乳出てるんですし!
お母さんに飲ませてあげさせたいなら搾乳したのをあげてもらうんで良いと思います(^^)/
あえて今から粉ミルクあげる必要ないですよ!

ハナ28515
母乳が出るなら母乳でいいんじゃないですか??うちも飲ませてません。
急にミルクあげても飲まないと思います。哺乳瓶嫌いな子、けっこう多いですし。

ぽよん。
私も母乳が出るなら出来るだけ
母乳を与えたいと思い、上の子も下の子も
完母で育ててます。
自分が母乳を与えたいと思っていて
赤ちゃんも飲んでくれるなら
無理にミルクを飲ます必要は
ないと思いますよ(><)
朝一にミルクを飲ますというのを
私は初めて聞きました💦
うちは朝一も母乳飲ませてます。

にゃぁ。
皆さん回答ありがとうございました!
そうですよね!
親には好きにやらせます(笑)
コメント