
生後8ヵ月の息子を保育園に入れようと考えています。現在完全母乳で育てており、ミルクの授乳間隔や量についてアドバイスを求めています。保育園が空くまで身近な人に預ける予定です。
生後8ヵ月になる息子を保育園に入れようと思っています。
0歳児クラスはまだ待機状態で空き待ちですが。。。
現在完全母乳で育てています。多分9時から5時で預けることになると思います。
その際、ミルクは大体何時間おきにどのくらい飲ませてもらったらいいものですか?
ちなみに、いつもお昼は離乳食80gとお茶を100ml程度とお菓子を少しと大体11時頃と14時頃に欲しがったら母乳を飲んでます。
保育園空くまでは、実家や義実家、妹など空いてる人にに預けて働こうと思ってるので、参考までに同じような方いたらアドバイスお願いします。。m(_ _)m
- ざぶ(8歳)
コメント

ぴーなぃ
うちの娘は保育園だと、
9時半おやつ、白湯
11時離乳食、ミルク
15時ミルク
って感じですね(^^)

そら☆そら
まず完母なので今からミルクの練習された方が良いです。急にミルクって
赤ちゃん飲みませんよ。
今の月齢では200以上は飲むと思いますが100を練習で飲ませて飲むようになったら20~30ずつ増やしていったら良いと思います。
後ママも搾乳したのをあげると良いです。急に母乳感覚があくので大変ですが頑張って下さい。
-
ざぶ
そーですねー。。
わたしの乳腺炎も心配です。。😅- 9月3日
ざぶ
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!( 。•̀_•́。)
ちなみに、ミルクは大体何ミリほど飲ませているのですかね??🙇💭
ぴーなぃ
保育園だとミルクは200飲んでますよ(^^)
ざぶ
1回に200ですか??合計200ですか??
あと、断乳されてますか??
質問ばかりですみません😭😭
ぴーなぃ
一回に200ですよ!
保育園に通い始めは混合で、夜は母乳あげてましたが、保育園慣れたころに母乳がでなくなったので完ミにしました。
わたしも完母なら哺乳瓶の練習必要だと思います。いきなり飲むようにはならないので。
ざぶ
ありがとうございます!
そーですよね。。( ´・ω・`)
マグマグでミルクをあげるのもありですかね??
ぴーなぃ
マグマグより哺乳瓶がいいと思いますよ。保育園では哺乳瓶しか用意がないと思うので…