
コメント

なしくま
一時期マッサージオイル切らしてる時に、オリーブオイルでマッサージしたことがありますが、保湿効果あるしオススメです(^O^)
後期に入ると脚がむくんだりすると思うので、お風呂場で脚のリンパマッサージしたり、あとは湯船に浸かりながらだとオイル要らずでマッサージできるし、血行もよくなって一石二鳥です( ̄▽ ̄)!
なしくま
一時期マッサージオイル切らしてる時に、オリーブオイルでマッサージしたことがありますが、保湿効果あるしオススメです(^O^)
後期に入ると脚がむくんだりすると思うので、お風呂場で脚のリンパマッサージしたり、あとは湯船に浸かりながらだとオイル要らずでマッサージできるし、血行もよくなって一石二鳥です( ̄▽ ̄)!
「ストレッチ」に関する質問
非常識な質問なのかもしれないけど何も分からないから知らたい🥹 お腹の前側をストレッチしたくなったりするんですけど、(腰逸らしたくなる)、お腹の皮膚引っ張っちゃうし、やらない方が良いんですよね‥🥹
37週ちょうどで子宮口1センチ、子宮口固いと言われました。 今、入院中でどうしても21日の診察で、このまま分娩にすすめよう!と言われたいです。 この土日何したら良いですか? 計画無痛分娩予定だったのですが、高血圧…
肩こりが続くと自律神経って乱れますか? 肩こり、肩甲骨痛がすごくて、精神面に悪い影響がでているなと思い、昨日寝る前にバキバキの肩甲骨をストレッチしてすぐ寝ました。起きたら肩こりが良くなっていて、体調面も良…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ゆち♥︎
ご回答ありがとうございます♡
なるほどですヾ(*´○`*)ノ
やっぱりお風呂で
した方が良いのですね♪
基本夏は毎年、毎日シャワーなので
お風呂に入ってマッサージを
する事を心がけます♪
ありがとうございました♡
なしくま
わたしも基本シャワーなのですが、週一くらいでやってます!
週一だけでもだいぶ脚のむくみスッキリするので、オススメです(´▽`)ノ
あとはぬるめのお湯にして、半身浴もしてます!妊娠してから肌も荒れがちなのですが、やり始めてからマシになりました🎶