
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児の時は片方10分ずつあげてました😊
今は5ヶ月なんですが、片方3分とかになってます✨

金ちゃん。
その頃は10分ずつあげてました🙋
左5分→右5分→左5分→右5分って感じです!
-
ゆみは
ありがとうございます!
病院でも小分けにあげてください。と言われましたが片乳10分~15分まとめてあげちゃってました(^^;- 9月3日
-
金ちゃん。
おっぱいの出は最初の五分がよく出るみたいなので、五分区切りで変えた方がしっかり飲んでくれると思いますよ🙆✨- 9月3日
-
ゆみは
たしかに!飲み始めた時はゴクゴクとノド鳴らしてます!小分けにあげるように気をつけてみます!
- 9月3日

YY
10〜15分くらい、、、でも20分くらい飲んでる時もあったなー、、、笑
-
ゆみは
ありがとうございます!
私も長く寝てほしいときなど、20分くらいあげちゃう事あります( ノД`)…- 9月3日
-
YY
20分も吸ってると多分赤ちゃんも疲れるのかて落ちしますよねー!それがまたかわいいー♡私はなぜか授乳すると眠くなっちゃうので2人で寝落ちしてました、、、笑
時間なんてその子それぞれですよー♡- 9月3日
-
ゆみは
私も夜間はよく寝落ちして首がガクンガクンなってます(笑)
自分のペースで育児がんばります!- 9月4日

あーちゃん
私の娘はちょび飲みなので3分ぐらいです(;_;)10分とかは加えてません💦
-
ゆみは
3分だとすごく楽ですね!
回数が多いのでしょうか?
私は3分はすごく羨ましいです!- 9月3日
-
あーちゃん
逆に3分だと足りてるのかな?とか。栄養大丈夫かな?とか不安だったんです😢今は2回食になったのである程度栄養も取れてるし、体重もしっかり増えてるので安心してます😊
母乳はやはり夜間は3回ぐらい起きますね💦日中は離乳食始まってから本当に減りました✨- 9月3日
-
ゆみは
そうだー!また離乳食も始まるんだー!って思い出しました(^^;
夜間の授乳辛いですよね。
がんばりましょう!
ありがとうございました!- 9月4日
ゆみは
ありがとうございます!
やっぱり月齢あがると、そんなに短時間で飲んでくれるんですか?!(>_<)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月までは10分ずつでしたが、2ヶ月の予防接種終わったあたりから半分の5分ずつになって、だんだん減ってきましたね😊
でも今でも授乳回数は7回とかですが😂
ゆみは
回数変わらなくても3分て、すごーく短くて羨ましいです!みんなそんなに短いものなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
吸う力が強くなると短くなるってよく聞きますね!
以前ママリで授乳時間質問したら、5分とか5分以内の方結構いましたよ😊
産院では、男の子の方が吸う力強いよ〜と言われました!
ゆみは
そうなんですか?!
全然知識なくて…(*_*)
5分前後になると楽ですね~
それまで15分ずつくらいがんばります!