
おはようございます♪素朴な疑問です。①皆さん食パンにはまず何を塗りま…
おはようございます♪素朴な疑問です。
①皆さん食パンにはまず何を塗りますか?バター?マーガリン?
マーガリンはトランス脂肪酸が含まれていて身体に悪い(アメリカでは禁止されたとか?)と聞いてから我が家ではバターを塗っています。でもバター高いので正直ツライです。
②ブル◯リアヨーグルトなどの砂糖不使用の大きい容器の物は、開封してから何日まで食べていますか?
今食べてしまっているのですが(^◇^;)、開けたのが3〜5日前だと思うので少し酸味が強くなっています。皆さんの家のルールというか、うちはこのくらいで食べきるよ!というのを知りたいです!
よろしくお願いします(*^^*)
- ☆こもも☆(9歳)
コメント

#yuko#
①パンにはバターを塗ります♡
②ヨーグルトは1週間程度で食べきってますが、少しオーバーしててもあまり気にせず食べちゃってます(ノ_<)

おはな ˊᵕˋ
①ほんとはバターが良いんですが、お高いので塗る時は小岩井のマーガリンを塗ります。
トランス脂肪酸が少ないマーガリンを調べたら小岩井が少なかったので…
あとエキストラバージンオイルとマジックソルトもあっさりしてオススメですよ❤︎
②今は妊娠していないので開封後4.5日で食べ切ります♪
今の季節は冷蔵庫に入れていても痛みやすいですし、妊娠中でしたら不安なものはやめておいた方がいいと思います(´・_・`)
-
☆こもも☆
小岩井のマーガリン!!これは買いですね!なかなか売ってなさそうですが見つけたら絶対買います✨オリーブオイルも美味しいですよね♡
ナイスな情報ありがとうございました(*^^*)- 8月1日

azu66
食パンは、同じ理由でバターもマーガリンもダメなので、ジャムか、ヨーグルト塗ってます♪離乳食用に買ってる、小岩井のヨーグルトが、酸味が弱くてなめらかで美味しいです!1週間目安に食べ切ります!
-
☆こもも☆
うちではバターはトランス脂肪酸含有量は低いからと安心しきって食べてます。。パンにヨーグルトを塗って食べたことないので、今度やってみたいと思います(*^^*)✨
- 8月1日

ゆいちゃん
マーガリンは体に悪すぎるので絶対ぬりません!
はちみつ塗ったり、ケチャップとチーズでピザトーストにしたりします♪
私はヨーグルトが好きなので1人で3.4日で食べきってしまいます!
-
☆こもも☆
私も怖くて敢えてマーガリンにしようとは思いません。スーパーに平然と並んでるのを見てどうも腑に落ちない今日この頃…。
ピザトースト良いですね!最近やってないから明日食べます♪- 8月1日

😆😆
トーストにはジャム塗ってます(^∇^)
ヨーグルトは全て食べてしまいます(^^)☆
-
☆こもも☆
焼いて直接ジャムですか?それもシンプルで良いですね(*^^*)何か焼いたらまず油物を塗らなくちゃいけないっていう感覚があって…(^◇^;)ちょっと考え方変えてみます✨
- 8月1日

ユートピア
①マーガリン塗ってます!そんなに身体に悪いなんて知りませんでした(°_°)明日からジャムやバターに変えます!笑
②一週間以内には食べ切ります!
一週間超えたらもったいないですが捨てちゃいます(´・_・`)
-
☆こもも☆
あまり気にしすぎも良くないのでしょうが、身体に悪いと知ったら毎日食べるものだから怖いですよね(*_*)
ヨーグルトは1週間が目安の方が多いですね✨- 8月1日

☆もも☆
トランス脂肪酸が悪いと言われたら、どうしても避けたくなってしまいますよね。アメリカではそもそも食事からの油脂の摂取量が多いので、トランス脂肪酸の摂取量が必然と多くなります。日本人の食生活では、そこまで大量摂取することもないので、通常の摂取量であればそこまで気にすることはないかと思いますよ〜最近はメーカーでもトランス脂肪酸を低減したものが作られてたりします。食パンにもマーガリン使用されてたりしますし、お菓子にも使われてたりしますので、気にし出したら市販品は食べれなくなってしまいます。体に良いものであってもそればかり食べるのは良くないので、何でも適量をバランス良く食べることが重要だと思います。
-
☆こもも☆
そうなんですよね、欧米と日本では食文化が違いますから平均摂取量も全然違うとは思うのですが。。でも、食パンにもお菓子にもありとあらゆる市販品にマーガリンが使われているので、毎日食べる食パンに塗るものは自分で選べるので敢えてマーガリンにしようとは思いません。
そのうち技術が進歩してトランス脂肪酸ゼロの身体に優しいマーガリンなんていうものが開発されてくれることに期待してます✨- 8月1日
-
☆もも☆
トランス脂肪酸については十数年前からすでに言われてたので、今はゼロに近いものもあったりしますよ。トランス脂肪酸を作らないために油脂の加工法を変えたりしています。確かにいつも食べるものだと気になりますよね…とは言う私もバターの風味とコクが好きなので、バター派(笑)&パンはジャムとかピザ風にする派です。
- 8月1日
-
☆こもも☆
実はバター派なんですねwwwバターのほうがリッチな風味で美味しいですもんね(*^^*)
既にトランス脂肪酸ゼロに近い物も売ってるんですね✨知りませんでした!- 8月1日

クロちゃん
うちはチューブになってるバターとマーガリンが半々になっているのを塗っています。
ヨーグルトは気にせず1週間くらいで食べきっています!
-
☆こもも☆
チューブタイプのやつ塗りやすそうですよね(*^^*)私は毎朝硬いバターと格闘してます💦
やはりヨーグルトは1週間って方が多いですね✨- 8月1日

☆こもも☆
皆さん回答ありがとうございました✨
①基本はバター+何かで食べて、たまにピザトーストや、ジャムそのまま乗せたり、ヨーグルトつけてみたり色々試してみたいと思います!
②ヨーグルトは皆さんの回答に多かった1週間を目安に食べ切りたいと思います!

おはな ˊᵕˋ
グッドアンサーありがとうございます(´▽`)ノ
小岩井のマーガリン、結構見かけるので見つけたら是非試してみてくださいね☆
☆こもも☆
やっぱりバターですよね(*^^*)私はバターにジャムとか蜂蜜をプラスして食べてます♪
ヨーグルトは1週間目安なんですね✨参考になりました!
#yuko#
私もバター&ジャム好きです(*^^*)