
コメント

息子くんのママ☆
児童館やショッピングモールに行って、夫婦と子供で仲良く過ごしてるとこみると…
羨ましく思いますよ!!
幸せそうー。ってね。
私の何がいけなかったの?
って未だに離婚も納得いってませんけど。
(離婚理由は性格不一致って言われたけど、本当は元旦那が不倫してましたけど💦)
幸せになりたい!って思いますし、いいと思いますよ♡

退会ユーザー
子どもって父親がいなかったら
『ねぇなんで僕(私)にはお父さんがいないの?』ってある程度の年齢になったら聞いてきますよ
それは別にいいとおもうんです
お母さんがしっかり目を見て
『お父さんはいないけど、大丈夫、お母さんがずっとそばでいるからね!』と言えばいいと思います。
毎日永遠にずーっと『お父さんがほしい!お父さんがほしい!お父さんがほしい!』っていってる子どもいないでしょ?(笑)
子どものためにとかいいながら
自分が一人じゃ無理だからってパターンが多いかと。
勿論幸せになる権利は誰にでもありますよ!でも旦那関係のいじめで離婚してたら『男とかいらんわ、この子さえいたら』ってなりませんかね?(笑)
シングルの友人がいますが
仕事ちゃんとしてて子どもと二人で
楽しそうに過ごしている姿を見ると
すごいなぁ、かっこいいなぁ、と思います😊
-
ゆい
ほんとその通りです!!
お父さんは居ないけれど、その分私が幸せにして、楽しい毎日を作る!!!と決意しています!!
世間はシングルねーーとかそういう目で見ますが、何が悪いの?すごく幸せだし楽しい!!っていいきれます!!
私も仕事をしているので、
いつかかっこいいママ!になりたいです\( ´ω` )/- 9月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!むしろシングルのほうがすごいなぁと感じました😃
- 9月3日
-
ゆい
とても共感しました。
ありがとうございます- 9月3日

退会ユーザー
未婚のまま出産予定です!
子供が出来たら一人で育てろと言われてましたが冗談だと思ってましたし避妊もしてたので今回の妊娠は予定外で、
私だけ責められてシングルで出産を決意しました。
結婚してもすぐ離婚が当たり前になってきてそんなに結婚に憧れはありませんが、
やっぱり周りの目などもあり、毎回シングルなんですって説明にも疲れ…。
羨ましく思ったりしてしまいます。
でも、幸せになりたいって思うのは当たり前だと思います!
幸せになりたいと思う事すら許されないなら辛すぎて耐えられません(;_;)
-
ゆい
私も娘産んで1ヶ月で離婚しました。
面倒も何もしない。手伝う気もない。可愛がらない。
それなら1人で娘といたほうがよっぽど楽でした。
今は自信持って生活してます!
大変なことはあるけど、子供の笑顔さえ見れられれば頑張ろうっと日々思ってます!!
いつか絶対幸せになってやるっ!!って頭の隅に入れ
自分らしく生活してますよ(笑)- 9月3日
-
退会ユーザー
凄くわかります!
好きでも子供面倒すら見ないなら居ない方がよっぽど楽ですよね!
家事も何もしない。
本当に何にも出来ない人なら居ない方が楽だと凄く思いました。
絶対これからいい人に出会える可能性もあるし、幸せになれますよ♥- 9月3日

ベビー
たまに思いますね( ˙꒳˙ )
あの家族幸せそうだな~とか☺︎
でも子供の成長を1人占めして見れるので幸せです( ᐛ )و
シングルマザーでも幸せになりたいって思うのは普通ですよ☺︎
-
ゆい
なんか自然と見てしまいます😅😅
私も独り占めしてる!って思ってます( ⸝⸝・ᴗ・⸝⸝ )- 9月3日

LOUIS
2週間前に別れて
シングルになりました。
とっても思います。
いとこの子どもの息子が同じ歳で
いとこの子はパパが大好きで
よく家族でお出かけに行ったりして
身近で見てるので
羨ましいなとよく思います…。
もう少し息子が大きくなると
パパは?って聞かれるのが
とても怖いです…。
でも、父親がいなくても
息子のことを幸せにしてあげる!
って気持ちで頑張ってます✨
-
ゆい
私の友達もとっても家族仲良しで、その子はパパっ子なのですごいなーーと思います。
けど、パパっ子になるには
ちゃんといろいろな事協力してやっているから、子供もパパっ子になるわけで、、、
うちはそんなのありませんでした。
逆に私が嫌になりすぎていたので、ひどい言い方ですが、娘が小さいうちに離れようってずっと思ってての決断でした。
私も大きくなったらそれを聞かれるのが怖いですが、
ほんとのことを話して
私が一生幸せにしてみせる!とシングルマザーになるとき決意しました!- 9月3日
-
LOUIS
私もそうです!!
息子がもう少し大きくなって
物心ついた時に
パパと離れる方が可哀想と
思って決断しましたっ!
元旦那はずっと約束は破り続け
育児も手伝いもしないで、
自分中心の考えだったんですけど、
息子が生まれて2年間
変わってくれるだろうと信じて
待ち続けたんですが
変わる様子無かったので
別れることにしましたっ!!
本当に小さいうちで良かった!!
子どもに愛情がない父親なんて
いてもいなくても変わらないです!
別れて、子どもがいれば
それだけで、幸せなんだな〜と
思いました( ◜︎◡︎◝︎ )- 9月3日
-
ゆい
ほんと小さいうちでほんとよかったと思ってます(笑)
私も信じてたことありました。
けど、何度言っても変わらずだんだん話すことすら嫌になり、もう無理だと思いました。
ほんと子供さえ居てくれれば
頑張れるし幸せですよね!!- 9月3日

しずか♡
ゆいさんにとっての幸せって結婚してパートナーがいる状態ですか?
私は、幸せってパートナーの有無に関わらず、感度の問題だと思ってます😊
今ある環境を幸せだと感じられるかどうか♡
パートナーは幸せにしてくれませんよ〜✨
-
ゆい
もう結婚はしたくないですね(笑)
それすごく思います!!!
ありがとうございます!!- 9月3日

ma
私は去年再婚しましたが😵
19で子供を産んで20歳で離婚したので、シングル歴は長かったですが
他の家族を見て羨ましいとか、思った事ないです(о´∀`о)
幸せになりたいとは思いますが
子供と居て十分幸せでしたし、旦那がいる事だけが幸せだとは思わないので💦
他人を見て比べたりした事がなかったです💦
純粋に幸せになりたいと思うのは当たり前だし、大事な事だと思うので✨
シングルだからダメとか、そーゆーのはないと思いますよ✨
-
ゆい
今がとっても楽しいし、幸せです( ⸝⸝・ᴗ・⸝⸝ )💕
再婚おめでとうございます🤗- 9月3日
ゆい
私も全く同じく思います。
私は元旦那の家族や元旦那にいじめられて別れました。
少しでも良い人いたら、騙されそうで怖いです(笑)
息子くんのママ☆
えぇー。酷い話ですね。
義家族は他人だけど、元旦那が味方にならないと。
まぁ、うちもマザコンでしたからね。
未練ありますか?
私は、完全にありません。
けど…浮気のことはトラウマになりましたね(;_;)
それがなくて、信じられる人がいればですが…
ゆい
そう、それです!マザコン!!!ほんとにひどかったです!!!
全然未練ありません!!
逆にサッパリしてます!!
養育費は無しなので
ほんとに子供の事考えてないですよ(笑)
息子くんのママ☆
なんか、マザコンって優しくしてくれるってイメージあったけど…結局は母親のこと少しでもグチグチ言われるとイヤなんですよね(笑)
うち、隠れマザコンでした。
元旦那はマザコンじゃねーって反論したり、職場でマザコンがいてやばいよね!って話してたけど、同じだよ!ってね(笑)
本当!!私も早く別れて良かったと思ってます。
女癖、
仕事続かない(付き合う前とか)
何かあるとすぐ辞める!
義家族も色々あったので。
養育費なし。なんですか!?
それは酷すぎますね…
うちは、養育費は払う!!って言って出てますけど。
でも、子供生まれた後に不倫してて…一ヶ月ぐらいしか暮らしてないし、子育てもろくにしてない。
それからも会いたいーって口だけでした!
なので、養育費もこれからどうなるか。。
向こうが不倫女と再婚となれば、減額かなしにしてきそうー(╬ ˘̀^˘́ )