
コメント

haaaayuuuumam
混合で育ててます。(*^ω^*)
ミルクは消化に時間がかかるので必ず3〜4時間間隔をあけてあげて下さい。
母乳は新生児期は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ。
1日左右10回以上あげないと授乳量も安定しにくいようです。
ウチの子も3人全員新生児黄疸が強かったです。特に次女は真っ黄色でした。。
でも検査は異常なく、今は元気にすくすく育ってます。
haaaayuuuumam
混合で育ててます。(*^ω^*)
ミルクは消化に時間がかかるので必ず3〜4時間間隔をあけてあげて下さい。
母乳は新生児期は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ。
1日左右10回以上あげないと授乳量も安定しにくいようです。
ウチの子も3人全員新生児黄疸が強かったです。特に次女は真っ黄色でした。。
でも検査は異常なく、今は元気にすくすく育ってます。
「混合」に関する質問
生後1ヶ月ベビーママです 混合なのですが割合は1:9でほぼミルクです 今90~100であげています ミルク飲み終わってそい乳しなきゃ寝ないのですがミルク足りてないんですかね 日中もそんな感じなので自分のこと何も出来…
今、生後1ヶ月半過ぎで、もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。 日中は母乳メインで混合、夜間はミルク120〜140してまふが、2時間から2時間半で起きてしまいます… 上の子は3歳女の子ですが、完全ミルクでその頃に…
生後5ヶ月の授乳感覚について👶🏻 下の子が5ヶ月になったばかりなのですが 現在母乳とミルクの混合であげていて 夜7時半くらいにミルク200飲ませると 朝8時くらいまで起きてきません… 私の胸の張りは大丈夫なのですがここ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんちゃん
ありがとうございます😊
我が子は残念ながら毎回検査に引っかかり、3度目の入院を終えたところです。
完母で育てたかったのですが、数値が下がるまでミルクも与える事になりました。
40ml+母乳でいくかミルクと母乳を交互に飲ませるかまだ悩んでいます。
とりあえず搾乳機を用意するまでは毎回母乳は吸ってもらわないと痛くて😅
ちなみにどんな感じであげてましたか?
haaaayuuuumam
ベビちゃんもママも、大変でしたね。2人ともスタートからとても頑張っていますね。😢
赤ちゃんもですが、ママも出産と言う大仕事を終えたばかりに、赤ちゃんの入院で疲れも溜まっていると思います。どうか少しでもカラダを休めて下さいね。
私も短時間で胸が張ってパンパンになりやすく、長女の時は乳腺炎になってしまいました。
なので、母乳を左右10分✖️2➕ミルク40〜60ml与えています。
新生児は母乳を吸うのもまだ下手なので、2.30分で欲しがる時は母乳を与えていましたどんちゃんさんは、先にミルクを与えるように指示がでているのでしょうか?
もしそれだと、ベビちゃんがお腹いっぱいになって、ママが溜まり乳になり辛いですよね。
搾乳して、もし量がかなりあるようでしたら、母乳パックに入れて冷凍してしまう方がいいですよ。
冷凍なら1ヶ月は大丈夫なので、人に預けたい時、乳首に傷が出来て授乳が難しい時などに、使えます😊
私は長女からインフルエンザをもらい次女に、授乳どころでない時に、冷凍しておいた母乳パックを主人や実母に与えてもらい助かりました💦