
来月…凍結胚移植予定です。希望反面…不安たくさんで悩みはつきません。みなさん不安ですよね…どう乗り越えましたか?
来月…凍結胚移植予定です。
希望反面…不安たくさんで悩みはつきません。
みなさん不安ですよね…
どう乗り越えましたか?
- annan(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぶちこ
失敗したら飲みに行ってやろう!!と毎月思って挑みました(^^;)
あまり、為にならない回答ですみません!!

ももね
駄目なら、仕事に生きようって半分諦めてました。ストレスが貯まりにくかったのか、効果がでたようです。
-
annan
仕事に生きよう…まだそう思えてなくて…でもストレス溜めちゃダメですよね…
- 9月3日

がー
上手くいくのを信じて、色々予定入れて考えるヒマがないように過ごしました(^^)
ストレスを感じず過ごせるように予定を組んでみるのも手だと思います。
-
annan
予定なく暇な日が多くて考えてしまうことあるので…予定入れたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
- 9月3日

たかこ
同じく移植予定です!私は今月です( ̄▽ ̄;)
本当に、希望反面、不安でたまりませんよね‥
答えになってなくてすいません💦わたしは妊娠した時のことを考えるより、どっか旅行行きたいな〜とか最近考えてます!
ストレスは、仕事上たまりやすいので、心配です( ; ; )
-
annan
同じ心境ですね(´・ω・)
期待してる自分もいて…それでダメだったら立ち直れるか…( .. )
旅行行きたいですよね♡
仕事のストレスわかります(´×ω×`)- 9月3日
-
たかこ
わかります、期待はしちゃいますよね。でも、ダメだったらって思って、わたしも立ち直れるかわからないので、ダメだったときを、想像するようにもしてます(^^;
でも先生には、そんなこと考えないでって言われました笑
ストレスフリーの生活ってどうしても無理です💦リラックスして挑まなきゃいけないのわかるけど‥💦- 9月3日
-
annan
ダメな時の想像…私もたまにしてます(´×ω×`)でも落ち込むので…期待の方を強く持ってます(笑)
リラックスなんて出来ませんよね(´・・`)病院の前はいつも不安です( .. )- 9月3日
-
たかこ
どうしたら、不安とか無くしてリラックス出来るんですかね〜、初めての体外受精だから、余計力んじゃいます。
まぁ、旦那とは1回目は助成金もほぼおりるし、とりあえず1回、やってみようって気軽な感じで今回挑んでます。とりあえずどんな感じかって感じです。今は。
長期戦も覚悟してます。そう考えた方がわたし的には気楽です(^^;
でも早く妊娠したい‥
気楽に頑張りましょう〜〜( ̄▽ ̄;)- 9月3日

食欲が止まらない❗😵
凍結胚移植2回目で成功しました😃1回目は 何も意識してなかった❗ただ ワクワクドキドキ😍💓で❓あっさり😵2回目は 胚移植受けてから😍温活🤗温活🤗って思って 腹巻き&毛糸のパンツ スパッツ 靴下にルームソックス履いていました❗今年6月に
-
annan
2回目だったんですね!
温活…最近涼しくなったので力入れたいと思います!!
妊娠おめでとうございます♡- 9月3日
-
食欲が止まらない❗😵
病院に寄って治療の仕方色々あると思いますが✨とにかく冷やさない事が大事😍って思います 今の時期 冷やしたお茶とかも飲みますがねぇ✨
- 9月3日
-
annan
冷たい飲み物とかアイスとか食べちゃってました(´・・`)そして最近寒くなったからまた冷えそうで(´×ω×`)
miyaさんに続けるように頑張ります!- 9月3日

食欲が止まらない❗😵
お茶に氷入れたり 卵豆腐食べたりもずくの酢の物食べたり良くしていますよ🍀あまり神経質にならなくても
私は授かるまで 2回内科の薬飲む事になり 延期になった事があったので🍀期待してるようで旦那もうまく行けばラッキー😆💕みたいな感じでしたよ❗判定結果🤣成功した時はびっくりする方が先でした😃😍
-
annan
成功したらラッキーって気持ちであたしも挑みたいと思います(^^)
…ちなみに生理何日目で移植でした?- 9月5日
-
食欲が止まらない❗😵
6月2日に生理来て
月曜日通院して薬飲み初めて 13日に診察受けて 最短で18日って言われたけど日よう日は プラス2万円いりますって言われたから😵20日に凍結胚移植受けました😍- 9月5日
-
annan
ありがとうございます
薬ってプラノバールでした??- 9月5日
-
食欲が止まらない❗😵
プレマリン バイアスピリン ユベラ ルトラールでしたよ❗
- 9月5日
annan
分かります!失敗したら海外旅行!!って言い張ってます(笑)
そんなお金…ないんですが(´・ω・)