
つわりがつらい理由や、長女の場合の特徴、生理不順やPMSとの関連性について相談しています。安定期に入るとつわりが治まる経験があり、今回も同じように期待しているが、つわりがつらいため悩んでいる様子です。
つわりって何でこんなにシンドイの…
毎日毎日イヤんなります。
ゲーゲー吐いててシンドイんです、って先生に相談したら『あなた兄弟は?長女?』と聞かれ
3人姉弟の1番上で長女です。と伝えたところ。
先生曰く長女は両親を始め周りからとっっても可愛がられて来たから、いざ自分が母親になろうとする時に、精神面で不安になりやすくつわりもヒドイ傾向にあるそう…。 へぇ〜。。
じゃぁ次女や三女とかだとつわりも軽いのかな?
当てはまる方、いらっしゃいます?^^;
あと私個人的見解ですが、元々生理不順でPMSの症状もヒドく漢方飲んだりしてました。
生理不順もPMSもホルモンに関係するし、つわりもそうだと聞きました。
だから生理不順とかPMSの症状が重い人がつわりも重くなるのかなぁと。
1人目の時、安定期に入ったらウソのようにつわりがなくなり、食欲も増して体重増えて先生に怒られまくったので(笑)、今回も安定期に入ったら治る…!と信じて毎日過ごしてますが、しんどすぎてしんどすぎて…。ふと↑この様な事を思ったのでつぶやきました!
長々と失礼しました(´・ω・)
- ひまわり(7歳, 12歳)
コメント

ちょん🦔
私長女で生理痛は凄まじい程重いですがつわり初期からずっと全然なくてケロッとしてますよ!( 笑 )

みく
私は次女ですが、つわり軽いです😲
生まれて来る順番でつわりの重さがあるんですかねー🤔
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね!
なんかそういう傾向にあるんだと、担当医は仰ってました笑- 9月3日

ノリタ
私は次女ですが、姉よりもつわりで酷かったみたいです(^_^;)
姉は点滴までいきませんでしたが、私は点滴打ってましたし、7キロ痩せました…(T_T)
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうだったんですね…>_<…
私はまだ点滴打つ程ではないですが、毎日しんどくてしんどくて…(T . T)
早くマタニティライフを楽しみたいんです(T . T)- 9月3日

退会ユーザー
末っ子ですが、入院するほどの吐きつわりでした^^;
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
吐きつわり、ホントこの世の終わりかと思うほどシンドイですよね…>_<…
いっそのこと入院した方が楽なのかな…とトイレで泣きながら思った事があります(T . T)- 9月3日

まいママ
テレビでお腹の子がお母さんの性格に似てると悪阻が軽く、お母さんよりお父さんなどだと悪阻が重くなるなんて言ってました!
私の子供たちは、そのままあたりでした! 長男は悪阻で2キロしか落ちなく私の性格、次男は6キロ以上落ちて旦那の性格よりでした!
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
それ聞いた事ありますー!
確かに私も、1人目は顔から性格まで旦那似です^^;
お腹の子もそうなのかなぁ。。
少しは私に似て生まれてほしい気持ちもありますが>▽<笑- 9月3日

退会ユーザー
長女です(^-^)/
つわり酷かったです。。
5週目〜安定期入るまでずっと気持ち悪くて、一時期点滴に通ってました💦
私の母、祖母は長女ですが、つわり軽かったみたいです!
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね!私も5週目から今現在ずーっと気持ちが悪くて…(T . T)
点滴打つと気持ち悪いのって治るのでしょうか?(T . T)
やっぱり長女だから、って事でもなさそうですね☺︎!- 9月3日
-
退会ユーザー
私は気休めにしかなりませんでした💦
午前中に打っても、午後には吐いてました😂
どうかお体お大事になさってください。
早くつわりがおさまることを祈ってます✨- 9月3日
-
ひまわり
そうなんですね^^;
先生には、あまりしんどいようなら点滴するよ?と言われたんですが、あまり効果はなさそうですね(T . T)
温かいお言葉ありがとうございます☆- 9月3日

やーこん
長女です🙌
つわりは寝つわりと食べつわりだったので、食っちゃ寝してました🐷
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
私は吐いちゃ寝してます^^;笑- 9月3日

みくろ
私長女ですが、気持ち悪かったけど吐くまではなかったです。
妹も吐いたことはなかったって言ってました。
因みに、私はPMSも生理痛もあって病院通ってました。
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
吐くまではなくても、気持ち悪いのってシンドイですよね(T . T)
やっぱ長女だとかPMSだとか、あまり関係なさそうですね〜。
少しでもコレか!って言う原因がわかれば、つわりも楽になりそうなのにって思います^^;- 9月3日

ぐりこ
身近な友達は末っ子が多いですが私を含め妊娠した子はみんなツワリ無しでした(o_o)でも結局は人それぞれですよね笑
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
つわりないのホント〜に羨ましいです>_<
友達にもつわり一切なかった子が居るんですけど、その子曰く『つわりなさ過ぎるのも心配だよ〜』と言ってましたが、吐きつわり・食べつわり・ヨダレつわりetc...ある私には羨ましい限りでした^^;笑
でもホント、皆さんのコメントみて、やっぱ人それぞれとしか言えませんね!笑- 9月3日

はむたろう
次女ですが全然辛いです
頭がかち割れるかと思うくらいしんどい毎日です
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね…!
頭がかち割れると思うくらいしんどい毎日って…
まさに私もです(T . T)
終わりは必ずあるって言われてますけど、その終わりが待てない位シンドイですよね>_<- 9月3日

退会ユーザー
次女ですが姉よりつわり酷くて
同じ病院なのに
入院進められてます😅(笑)
メンタル面もしんどすぎて
旦那に何度も泣きつきました(笑)
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですか!
やっぱり長女次女関係なさそうですね^^;
メンタル面しんどいのわかります…(T . T)
お互い頑張りましょうね(T . T)- 9月3日

ママ始めました
末っ子です。妊娠超初期から9週までつわりで吐きましたが、その後はまったくありません(笑)軽くて妊娠してないんじゃないかと思いましたよ(笑)
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
9週でつわり終わったんですか…!羨ましいです>_<
つわりあったのに急になくなると不安になりますよね^^;
でも早々にハッピーマタニティライフを始められていいな〜って思います(^^)
私も早く楽になりたい>_<- 9月3日

ぴよぴよ
長女です!そしてPMSもひどいです(;_;)
つわりきついですよね😣🌀
私もちょっと良くなったかな?と思っていたのにまた悪化してきてもうイヤだイヤだと毎日思っています(;_;)
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
同じですね(T . T)
そうなんですよ、8〜9週がピークでしんどくて、10〜11週と少し良くなったかな?と思った矢先の12週。またぶり返してもう毎日イヤでイヤでしょうがないです(T . T)
お互い、早くつわりの呪縛から解放されるといいですね(T . T)- 9月3日

うに子
おもしろい!そんな傾向が~
私は三人兄弟の末っ子で、確かに一人目はまっったくつわりなかったです!
二人目もわかったばかりでこれからなのかもですがいまのところなにも変わらないです!
生理も軽めかもしれません!
たまーにバファリン飲むことはありますが🙌
早くつわりおさまるといいですね!
お互い頑張りましょう😃
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
担当医の長年の経験ってヤツですけどね笑
ホント早くつわりおさまるといいです(T . T)
ありがとうございます(^^)- 9月3日
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですか…!
あまり関係ないんですかね^^;
つわりないの羨ましいです・*:.( ✖ ਊ ✖)