
コメント

mama
私なら70少しだけにしといて、70がきつくなったらその時に80用意します🤣👏❤️

うんちゃんママ
うちの子も、70使えた期間すごく短かったです😂
ちょうど3〜6ヶ月くらいまでだったかなー?
6ヶ月はもう、ほとんど80着せてた記憶があります。
肌着は小さめ買わないと大きいのでしばらく70着せてました🤗
-
ななみ
ありがとうございます。
そうなんですね。
70は短期間なんですね。
肌着は70サイズでそろえようと思います!- 9月2日
-
うんちゃんママ
小さめの赤ちゃんで、ピッタリサイズが好きなママは70しばらく使えたとかいうので赤ちゃんにもよりそうですけどね😅
洋服によっても大きめの70と小さめの70がありますもんね😅
ただ、80は共通して使える期間長めなので買って損は無さそうです☺- 9月2日
-
ななみ
赤ちゃんの大きさにもよりますよね。
洋服も、60サイズでも70と変わらないものもありました。
先ほど可愛い服を見つけてしまいました。70完売で80が残り2点です笑
買おうかとおもいます。- 9月2日
-
うんちゃんママ
買っちゃいましょう😊(笑)
子供服可愛過ぎて貢いじゃいますよね😂
今は、使わなくてもメルカリとかでも売れたりするのでいいかもしれないですね☺☺- 9月2日
-
ななみ
そうですね!
赤ちゃんの時期しか、着れないですからね。
着ることがなかったとしても、メルカリがありました!
とりあえず一枚買います♡- 9月2日

ドキンちゃん♪♪
とりあえずカバーオールなどは少量70でいいかなー?と思います。
うちは小さめだったので、70が長くて買い足しましたが、80は1歳近くなってからだったのでセパレートしか買いませんでした。80は2歳近くまで着てました😅
ななみ
ありがとうございます。
様子をみながら購入した方が良いですね。
mama
そうですね😊💕どうせすぐおおきくなっちゃいますし🤣私も実際旦那がたくさん買っちゃうんですが、結局余ってます🤣笑
少しで充分だと思います☺️❤️❤️
ななみ
可愛いのを見つけると、つい欲しくなっちゃいます笑
余らせないように、選んでいきたいです!
mama
ねー!惜しまず買っちゃいますよね🤣❤️
ななみ
可愛いものを沢山着せてあげたいという気持ちもありますが…出産前に買って、ほとんど着る機会がなかったものがけっこうあります💧