
コメント

虹🌈ママ
私は小さじ1あげて大丈夫なら小さじ2という風に増やしてました!
1度に25gは多いと思います😣
タンパク質はあげすぎると良くないみたいなので、月齢の目安量くらいまでにしておく方が良いみたいです💦
6ヶ月だと1回に10g(小さじ2)くらいまでが目安量だと思います😊
スケール無くても計量スプーンで測ってストック作ったら大丈夫だと思いますよー🙆

はじめてのママリ❤️
小さじ1あげたら次の日は小さじ2あげました😃
魚は今でも1回に10グラムしかあげていません😃
だいたいですが小さじ1のスプーンで5グラムと考え、小さじ2ずつストックしてあります😃
-
ネイルまま
詳しく教えていただきありがとうございます😊❤
どんな魚を順番にあげてましたかー?- 9月2日

はじめてのママリ❤️
しらす→鯛→マグロです😃
鯛とマグロはお刺身を茹でて使っています😃
最近はマグロのお刺身の代わりに、
ツナに変えました😊
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます😊❤
ツナ缶ですか?どうやって調理するんですか?- 9月2日
-
はじめてのママリ❤️
油漬けしていない水煮缶を買いました😃
野菜と一緒にスープとしてあげたりしています😃- 9月2日
-
ネイルまま
水煮缶とかあるんですね❇❇知らなかったです😅😅
はじめの頃豆腐をあげるときは毎回、作ってましたか?豆腐は冷凍にむいてないんですよね😰- 9月3日
ネイルまま
お返事ありがとうございます😊❤
やっぱり多いですよね😅
6ヶ月は多くて計量スプーン小さじ2までって事でいいんですね❇❇
虹🌈ママ
小さじ2までで良いと思います💡
目安量は離乳食の本とかにも書いているので参考にされたら良いと思います╰(*´︶`*)╯
ネイルまま
ありがとうございます😊❤✨