![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週3日で子宮頸管が短くなっているため、入院の可能性があります。金銭面を正直に話してもいいですが、赤ちゃんのためにも入院が必要か検討しましょう。
今日の健診で子宮頸管が1.4になっており赤ちゃんの顔が見えないくらい下がっているので来週の健診で入院道具を一応持ってきてください。とゆわれました。
来週で36w3dです。残り4日で37wになるのに入院ってあるのでしょうか?😨
退院したばっかりなのにショックです。前回の入院費も高かった為正直入院は避けたいのですが入院になるのでしょうか?😰
正直に金銭面のことを話して安静にしている。とゆうのはダメでしょうか?赤ちゃんのことを思うと入院したほうがいいのは分かりますが今は旦那の稼ぎだけで正直出費を少し抑えたくて。
- k(7歳)
コメント
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
次の検診で頸管短くなってたら、出産のための入院になるという意味では無いですか?
私は36週でも2500g超えてたのでそのまま出産の時の入院荷物を携帯するように、と言われてました!
![みゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆち
相談してみたらいかがでしょうか?
先生の判断で入院と言われているとは思いますが、私なら入院しちゃいます😅
限度額の申請はしていたのでしょうか?
-
k
一応来週相談はして見るつもりです!
私も先生の判断で結局は入院を決めちゃうと思います💦
先生の言ってることが1番ですしね😳
すみません。わたしそういの無知でよく分からなくてしてなかったと思います💦- 9月2日
-
みゆち
病院の受付か役所に聞いてみてください!
もしかしたら多少お金が返ってくるかも知れませんよ☺
まだ間に合います★- 9月2日
-
k
親切にありがとうございます😢
明日は休みなので月曜日あたりに電話などで聞いて見たいと思います😳- 9月2日
![ライオンと羊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオンと羊
入院費がおりる保険などには入っていないのでしょうか?
子宮頸管が1.4は正直危ないです。
そのくらいだと周りは入院してますね…
自宅にいると必ずしも安静にはできません。
出費を抑えたいのはわかりますが、入院をせず未熟児で産まれたりとかの方が大事です。
良く考えてくださいね(´・_・`)
-
k
保険には入ってます!
ただ凄くいいのに入ってるわけではないので…汗
危ないですよね。私も前回それで二週間近く入院して退院してすぐだったので💦
でもちゃんと赤ちゃんのこと考えるとやっぱり入院してほうがいいですよね😢
今は実家にいて母に頼っている形で安静状態は保てていますがやっぱり病院のが安心ですよね😨- 9月2日
k
入院道具を持ってきてください。と言われたので多分出産準備じゃないと思います💦
一応電話で聞いてみようと思います!