
38週目の初産婦で、赤ちゃんは2700g超え。陣痛は未だ不明。前駆陣痛の症状はないが、胎動や体調の変化に不安。皆さんの38週目の様子や出産までの経過を知りたい。
今 38w1dの初産婦です。
昨日の健診で、赤ちゃんは2700g超えで
まぁそれなりに降りてきてはいるけどまだまだ…
子宮口もまだ開いていないね。
でも陣痛はいつ来るか分からないから、準備してね
と、お医者さんに言われました。
正産期に入っても、膀胱がツーンとする痛みや
生理前のような下腹部のダルさは時々あるものの、
前駆陣痛の説明に書かれているような痛みや腰痛は
感じたことがありません。
35wくらいには夜中に尿意を感じ2時間おきに
トイレに起きていたのに、最近は朝までぐっすり…
また胎動が胃のあたりというか、胸のすぐ下で感じます(°_°)
食後は特に胃を蹴りあげられるような感覚があり
下がって来るどころか、なんだか以前よりも
赤ちゃんか上がっているような…(°_°)
これ、本当に産まれてくるのでしょうか?(°_°)
なんだか一生妊婦のような気がしてきました…
人それぞれだと思いますが、みなさん38wあたりのころ
どんな様子でしたか??またこんな状態から
どのくらいでお産になりましたか??(;_;)
- ゆー(7歳)
コメント

ジャミー
下がってなくても陣痛はきますよ^^
あんまり下がってる下がってない気にしないよーにしましょ!
遅くても あと2、3週間後には会えます(´>ω<`)

はじめてのママリ🔰
40wでも、子宮口ガチガチ、お腹も下がらず、
前駆陣痛などもなし、ってかんじでしたよ!
まだ焦らなくっても大丈夫です!
とはいえ、まだかなーってなりますよね😓
私は結局、高位破水して、40w5dで産まれました!
もうすぐで絶対に会えますよ☺️
-
ゆー
そうなんですね😂周りが予定日よりもはやく産まれている子が多いので、気持ちばかり焦ってしまって💦そうですね、いつかは産まれてきてくれますよね👶
- 9月3日

りゅなっち☆
でべそになってないんですね~。すごい‼
私は中期あたりからでべそになってました~😅
-
ゆー
もともと太ってて、おへそがすごく深かったからだと思いますー🙄💦笑
- 9月3日
ゆー
そうなんですね☺️💦なんか他の妊婦さんよりもお腹が上の位置にあって、心配になってましたが、ちょっと気が楽になりました😊