※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*poko*
子育て・グッズ

娘が手足口病で高熱が出ています。離乳食が苦手なのでミルクメインでも良いか悩んでいます。消化がよく喉越しの良い食事を探しています。病気の時は母乳の回数も増えてしまっています。

娘が手足口病にかかり高熱が出ています。
今まで離乳食をなかなか食べなかったので、まだミルクや卒乳はしていません。でも最近は離乳食メインになりつつありミルクや授乳も減っていたのですが、ゴハンを嫌がったらミルクメインで対応しても良いのでしょうか?
また病院で消化がよくて喉越しが良いゴハンをと言われたのですが、雑炊や餡かけうどん等で良いのかな?と思ったのですが、何かこういうのだったら食べれたとかありますでしょうか?
高熱で寝苦しいのか夜も昼もなかなか安定して寝れず、授乳で寝る子なので かなり母乳の回数も増えてしまっています。
病気のときはいつもと違って仕方ないですよね😭?
まとまりない文章ですみません💦

コメント

あいたん

お粥やくたくたに煮たうどん、すりおろしりんごは特によく食べてくれましたよ👶
離乳食の一段階前の状態が目安の柔らかさと病院で説明されました😊
早くお子さん、よくなりますように。
ママも伝染らないように気をつけて下さいね。、

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます!
    お昼は煮込んだうどん&野菜を出汁にとろみをつけてあげて少し食べたのですが、夜は体調がしんどそうで全く食べれずでした😭💦
    私もマスクして、うつらないように気をつけます✨

    • 9月2日
あきとれお

心配になるお気持ちお察しします😭💦
7月に手足口病ととびひとダブルパンチで掛かりました(笑)
口の中水泡びっしり付いててヨダレを飲み込むのも辛いのかヨダレだらだらでした。

お医者様が消化の良いものと仰るのも分かりますが…実際そんなの無理で食べられるものは冷たいもので喉をすっと通るものでした(息子の場合)ミルクも冷たく作りました😂
通院した病院ではとにかく水分与えてちゃんと食べれるようになるまでは好んで食べるものとかでしのぎなさいと!
ちょっとぐらい栄養が偏ったって体重がぐんと減るわけではありませんし。

お辛いですが…今だけです😭💦試行錯誤してお子様が過ごしやすいようにして上げてください!

  • *poko*

    *poko*

    ありがとうございます!
    ダブルパンチ大変でしたね😭😭
    水泡びっしりってお子さんも相当痛かったでしょうね😰
    それでもミルクなどの水分はとってくれましたか?

    そうですよね。
    少しでも何か食べれるなら病気の時はそれで良しですよね😌

    高熱が続いてたのが座薬で平熱まで落ち着きましたが、それでもしんどいのか起きてる時は基本泣いてるかぐずってます😢
    心配です。。

    • 9月2日