※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

育児と旦那のサポートに疲れて離婚を考えています。

精神的に育児疲れて育児だけじゃなくて旦那は普段なにも育児手伝ってくれなくて今日はほんとにわたし自身ボロボロでわたしも娘と一緒に泣いて夜帰ってきてちょっと旦那に託したら数分であーもうしるか勝手にせえっておむつ投げてタバコすいにいきました、
もうほんとに離婚したいです。

コメント

ちろる🍫

えぇ。。ありえませんね。
お前の子供だろ!!オムツ投げんな!
って感じですね。酷いです😅😅

私なら離婚ですね。

  • nana

    nana

    しかも娘の横に投げました。
    いみがわかりません。
    離婚考えてます

    • 9月1日
  • ちろる🍫

    ちろる🍫


    最悪ですね😭nanaさんも娘ちゃんも
    大丈夫ですか!?!?

    • 9月1日
  • nana

    nana

    わたしはほんとにもう育児ノイローゼでしんどいです。😭

    • 9月1日
  • ちろる🍫

    ちろる🍫


    辛いですね…(><)
    実家や近くに頼れる場所あるなら
    頼った方がいいと思います😭😭

    • 9月1日
  • nana

    nana

    辛いです。
    実家の親も働いているので遠慮してしまいます😩

    • 9月1日
🐹

ほんと人選ミスしたって思ってしまうような
旦那さんですね。酷すぎます。
昔からそういう横暴な旦那さんだったんですか?
実家に何ヶ月か居てみてはどうでしょうか。
nanaさんがもう壊れてしまいます。
義両親に相談できるような関係だったら
義両親に旦那さんがこうなんだ。と相談してみてはどうでしょうか。。

  • nana

    nana

    ほんとに、ミスです!
    離婚離婚離婚!!、娘生まれても呑気に風呂入ってくるようなやつですよ(笑)
    向こうの親も娘が生まれて一度もあいにきません。
    おわってます(笑)わたしも結婚してあってません(笑)
    もう辛いです!死にたいです

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    旦那さんの親が悪いから子である旦那さんも
    バカになって育ったんですね~( ̄・ω・ ̄)笑
    もう簡単に言っちゃいますが離婚した方がいいですよ...!
    バカだから娘ちゃんにまで手を出しそうですし。。

    死にたいって思う時点ではギリギリセーフですよ…
    ホントに遅いのは何も考えることなく死のう。と無意識に
    行動に移してしまいます。
    なので今死にたいと思ってるうちにそのバカ家族から離れましょう。。

    • 9月2日
  • nana

    nana

    ごもっとも!!ほんとにそれです(笑)
    ばかきもです(笑)
    こないだなんかわたしの実家15分くらいなのですが忘れ物して取りにかえって帰ったら娘ギャン泣きで旦那は隣でゲームです(笑)
    言葉が(笑)(笑)

    そうですよね、、、

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    子どもがそばで泣いててもゲームって
    どんな神経してるんですかね(笑)
    早く死ねって思っちゃいそう私なら(笑)

    私の知り合いが鬱持ちで、死にたいって言葉にしてる時は
    なんとか抑えれてたんですけどね、、
    急に自殺で亡くなったって報告が入って
    いろんな人から話を聞くとぼーっとする時が多かったと言っていました。
    ほかの方へのコメントで親も働いてると見ましたが、
    実家に帰って馬鹿男から離れただけでも違うと思います!
    手遅れになる前に、、ぜひともそうしてもらいたいです(T_T)

    • 9月2日
  • nana

    nana

    きえろですまぢ(笑)

    わたしもつねにボーとしてて娘の泣き声聞くだけでイライラするのとおりこして泣きたくなるし離れてしまってます、、

    プラスこのくそ旦那。
    明日から帰ろうとおもいます

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    お前に生きる権利は無い👊って言ってやりたいですね(笑)

    ホントそれは危ないです…器から水がこぼれかけています。。

    害虫には黙って実家帰りましょ!
    それか書き置きで「あたま冷やせ低脳」とでも書いて帰りましょ!笑

    • 9月2日
  • nana

    nana

    いってやってください(笑)
    わたし自身も怖いです。

    ラインもしばらくブロックか非表示にしようかなっておもってます。
    そしてどう行動にうつすか

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    この先が見えないですよねきっと...
    離婚を本気で考えているのなら、
    旦那さんが仕事の間に実家に帰り、
    ラインもブロックせず相手の出方見ましょう。
    もし相手からどこいんのって言われたら、
    子どもも私も大切にしないのに聞く必要あるんだねって言ってやればいいと思います。
    知りたいんだったら離婚届持って実家こいって言ってやりましょう。

    • 9月2日
  • nana

    nana

    うちの旦那おめでたいってゆうかなんとゆうか喧嘩しててもなにしてもいつもラインしてきて今日は夜ご飯なにかなー❤️とか休憩だよー💕とか普通にきもいラインしてきます(笑)
    わたしが何日も無視しても全然おくってきます(笑)

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    子どもに対しては冷たいけど、
    nanaさんに対してはデレデレって事ですか?( ̄▽ ̄;)
    なんだかめでたいですねほんとに(笑)
    じゃあブロック安定ですね( ̄▽ ̄;)笑

    • 9月2日
  • nana

    nana

    そういうことですね(笑)!
    自分の性欲を発散してほしんでしょうね(笑)
    いつも本気であなたおめでたいねといったら頑固なんよん❤️と笑いながらいってきます(笑)
    こっちも呆れて笑いが🤣

    • 9月2日
  • 🐹

    🐹

    子供が元々好きではないとか…?( ̄▽ ̄;)
    なんだかもうどうしようもないですね😕笑
    男は大きい子どもだとよく聞きますが
    典型的な例えがnanaさんの旦那さんですね( ̄▽ ̄;)笑笑

    • 9月2日
ゆうな

それは旦那さん酷いですね😤
ご実家が頼れるのであれば少し生き抜きに行かれたらどうですか?

  • nana

    nana

    ひどいってもんじゃないですよね。
    しばらく実家に帰ってもいいとおもいますか?

    • 9月1日
MAREGI

まだ父親としての自覚がないんですかね?😥

たったの数分でそんな態度されたらブチ切れ確定です😠‼️

実家に帰るのはどうですか?
それか一時保育を使うのも手ですよ!!

  • nana

    nana

    いみわかんないですよね、

    しかも呑気に寝やがりました😆
    実家に帰ってもいいとおもいますか?
    一時保育まじめに考えようかな

    • 9月1日
  • MAREGI

    MAREGI

    うーん、もう6ヶ月なのに!
    まだおっぱい飲んで寝るだけの時は、うちの旦那も何もやらない人でした😠!

    でも動くようになってから遊んでくれるようになりましたけどね〜🙆✨

    育児疲れたから2,3日実家に帰るわ〜その間、自分のことは自分でやっといて〜って帰ってみてもいいかもしれないですよ😆🙌

    • 9月2日
Yuuu

分かります…分かりますよ。
うちの旦那も似たようなもんです。
私は里帰り終えて3ヶ月ですが、もう嫌だ家出る実家に帰ると3回程ブチギレました。
話合いも出来ませんか?

  • nana

    nana

    なんなんですかね男って。
    わたしも里帰りしてて帰ってきていっかいでも俺がやる俺今日みとくけどっかいっておいでの一言もなければいつも泣いたらあーもうしらんです、、
    もう寝ました呑気に。まぢありえません

    • 9月1日
  • Yuuu

    Yuuu

    実家に頼れるなら帰った方がいいですよ。
    育児の大変さをほんとーーに理解してません。
    仕事しかしてない奴に偉そうにしてほしくないですよね。
    子供にも悪影響です。

    • 9月2日
  • nana

    nana

    ですよね、、、、
    旦那の考えは俺は外で暑い中働いとる
    わたしは冷房のきいた涼しいとこでただ過ごしとるおむつ換えてミルクやってひととおりするだけたぶんそうやっておもってるとおもいます。
    夜中も娘毎日泣くんですが起きてあやしてくれません、

    • 9月2日
  • Yuuu

    Yuuu

    ひとりの人間を育ててるんだからそんな簡単なことじゃありません!
    ましてや言葉も通じない意思疎通も出来ない月齢の子と四六時中一緒にいて、そりゃー可愛いですけど大変で嫌になる事の方が多いです!
    仕事してる自分の方が大変だと思ってる時点で即家出です😡

    • 9月2日
  • nana

    nana

    ほんとにごもっともです!!
    しかもずっと2人キッリでどうしたらいいかわからないしイライラしててもこちょっとしたことでも気になって神経質になったり不安なといっぱいだというのに!
    仕事なんかおまえはいままでどおりだろ(笑)こっちははじめてのことで全部が不安でわからないことだらけで大変だというのがわかってないですよね!まあなにもしたことない次点でわかるわけないですよね(笑)
    いやになることやっぱりありますか??わたしだけかとおもってました😓

    • 9月2日
  • Yuuu

    Yuuu

    私ももちろん、たぶんすんなりパパになる人って珍しいんだと思いますよ😥
    実感沸かないっていうんですかねぇ…
    うちの人はまだ少しは理解しようという気持ちがあるように思いますけど、nanaさんの旦那さんはそれすらないように思うので限界来る前に考えた方が絶対いいです😣

    • 9月2日
フローギー

なんで、まだそんな男の元に帰れるんですか?わたしなら、お金がなくても、虐待やりかない男の元には絶対娘を連れていきません。

考える?
いやいや、わたしなら、すでに判おして家出てます。
愛のない人間に、モラルなど通用しない。

  • nana

    nana

    わたしが我慢すれば、、、
    娘に父親も兄弟もいない、、、
    我慢すればいいだけっておもっていまのいままでいます、
    でももう限界です

    • 9月2日
  • フローギー

    フローギー

    いやいや、我慢どころがちがうでしょ!
    我慢して、結果娘にオムツ投げられて、代償が娘に返ってるのわからないかなあ?

    今の世の中、優しくできてるよ。
    市によるけどシングルマザーでも、色んな補助金でて、たすかるから。

    変えたほうがいい。人生やりなおせる。
    娘も、あなたも幸せになる道はかならずある。けど、そこにいては、何も変わらないし、何も望めない。

    がんばりや、我慢ってのは、
    使い方次第で幸せにも不幸にもなるから、使い方間違えたらだめですよ。

    • 9月2日
やこ

旦那さんとちょっと距離置くとかどうですか...
実家に帰るとか、遠い場所だったりしたら大変かと思いますけど、でもnanaさんのこと思うと私はそうした方がいいんじゃないかなぁと。
もしかしたら旦那さんの気持ち変わるかもしれないですよ!
私も実家に帰ったことありますよ💦一週間程ですが😅

  • nana

    nana

    たぶんこいつは絶対かわりません!
    娘が泣いてても隣でゲームです(笑)
    わたしも明日から帰ろうかな

    • 9月2日
  • やこ

    やこ

    そうなんですか!
    それはひどい‼️
    帰った方がいいですって❗️

    • 9月7日