 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの旦那も今、転職先探してますよ( ^ω^ )
うちも同じです!!!
スマホでゲームする暇あるなら求人サイト開け!って思ってます😇
うちなんかもう1歳なのにこんな感じですよ…
男と女の差ですかね?😅
元気な赤ちゃん産まれますように👶💖
 
            退会ユーザー
私のパートナーもそうでした!呆れて捨てました👋🏻
- 
                                    さいとー(21) 今の状況ずーっと続くようだったら 
 実家に帰るか何かしらしようかと思ってます😩ほんとにお金厳しいんで(´-`)- 9月1日
 
 
            退会ユーザー
「危機感ないの?」
ってしょっちゅう言ってますよ😅
めんどくさいですよね!
最近は
「まあ無職よりはいいか」
と見守ってますがw
旦那のためにイライラするのが時間の無駄だと思うようになったら楽です🙇
- 
                                    さいとー(21) うちの旦那8月いっぱいで辞めて今月から完全に無職です(笑) 
 まだ今月は給料あるからいいんですけど、来月からほんと収入無くなっちゃうんで、せめて今月の始めくらいには働き始めてほしいんですけど、今の感じだと無理そうで...😩
 きつく言うしかないですかね...。- 9月1日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね(´;ω;`) 
 うちの旦那も辞めて無職の時期が1週間ほどありましたが、
 「家にいるなら職を探す。
 職が見つからないなら派遣でもなんでもやって食いつないで」
 と結構きつく言いました😅
 このご時世、なかなかすぐに正社員は決まりませんよね…
 派遣だったら結構稼げるしシフトも自由なところが多いですよね(´;ω;`)
 条件が良い求人が早く見つかって、
 さいとーさんも安心したいですよね😢- 9月1日
 
- 
                                    さいとー(21) 派遣いいですよね、普通に( ¯-¯ ) 
 友人派遣でトヨタで働いてて結構稼いでます(笑)家にいても食器洗いくらいしからやってくれないからとりあえずなんでもいいから職に就いてほしいです😩全然家事なんて1人で出来るし、男の人には頑張って働いてほしいですね〜😩- 9月1日
 
 
            *ひなまま*
私の旦那も7ヶ月になるまでフラフラしていて大変でした…
しかも酷いのが12月末に仕事辞めるねと3ヶ月前から伝えておいたのに12月終わる直前にバイト辞めたと言われ大喧嘩したことがあります…
2月にようやく派遣ですが仕事始めてくれましたがそれまでの間は2人とも職がなくしんどい思いをしましたヽ(´o`;
- 
                                    さいとー(21) 私の旦那もそんな感じです! 
 前の職場で気に入らないことあって
 急に8月で辞めるからって言ってきて
 まあ、転職先すぐ探すならいいかと思ってたら全然探してないし😩
 精神的にお金のことが不安でしょうがないです(´-`)- 9月1日
 
- 
                                    *ひなまま* 急に辞めるし、仕事探さないしでおんなじ感じですね😫 
 でも口うるさくいうべきかな?って思います!
 例の12月までしてたバイトを見つける前も最初すぐ探すかと思いきやほっといたらいつまでもゴロゴロして〜ゲームして〜でも家のことはなんもしないで〜の繰り返しだったので😅
 
 旦那さんのこと大変かもしれないですが働いてもらわないと困るのでなんとか奮い立たせてあげてください💦
 
 あと名前の後の(20)が年齢のことであれば同い年かもしれないです!
 一緒に頑張っていきましょう😭💕- 9月1日
 
- 
                                    さいとー(21) ちょっと口うるさく言ってみます!派遣でもなんでもいいからとりあえず頑張ってもらいます😣 
 
 あ、最近誕生日で21歳になりました(笑)- 9月1日
 
- 
                                    *ひなまま* それがいいと思います! 
 産まれるまではやっぱりお父さんになる自覚って中々わかないみたいですしね…
 
 ほんとですか!1月で21になるので同い年です!笑
 頑張ってくださいね!😊- 9月2日
 
 
            かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
うちの旦那も転職先探し中です…
主に私が探してるんですが…😓
ほんとに男って危機感無いですよね。
私が働けなくなるので、私が1番焦ってます…
とりあえず家賃を2万下げて、給料が下がった時の生活を準備中です…
ゲームしてると「なんだこいつ💢」ってイライラしてます笑
- 
                                    さいとー(21) わたしもそんな感じです(笑) 
 毎日毎日いつ仕事始めるのかなってわたしだけがずーっとモヤモヤしてる感じで(笑)
 最近引っ越したばっかりで
 家賃もまあまあ高いのですごい
 生活きついんですよね...😰
 だから余計に早く仕事見つけてほしいのにゲームばっかりですごいむかつきます( ¯-¯ )- 9月1日
 
 
            ポンチャラリン
うちが1人目妊娠中から出産後にかけてそんな感じでた!当時はイライラ、不安すぎて毎日赤ちゃんに申し訳なくて泣いてばかりでした。
そんな事を知らず毎日ゲーセン、スマホ、ダラダラゴロゴロ、本気で離婚寸前でした😭
精神的にしんどいですよね💦
- 
                                    さいとー(21) 仕事探すのめんどくさいし、大変なのは分かるんですけど、そー言ってられる状況じゃないの分かってるのかなって不安ですほんとに😩いざ仕事見つけてくれれば頑張ってくれると思うんですけど、なかなか行動にうつすのが遅い人で...。 
 お腹の子どもは順調なのにお金のことでずーっとモヤモヤしてるんで、ほんと嫌です😩- 9月1日
 
- 
                                    ポンチャラリン 父親の自覚がないですよね。 
 仕事を探すのが面倒くさいって、仕事をするってのは人として最低限の事だと私は思うんですが。
 これから赤ちゃんのためにお金も必要なのに、、、。
 
 うちの旦那も面倒くさい事は後回しにするタイプなので本気でイライラしました。
 
 でも、今ではしっかり働いて子供たちの面倒も少しですが見てくれるようになり、頑張っていますよ♫
 
 さいとーさんの旦那さんも早く仕事見つかると良いですね!- 9月1日
 
 
            退会ユーザー
うちも1人目生まれてすぐ、
転職する~!と仕事を休んでいました。
何を言っても聞かないし、ずっと家で一緒にいるのがしんどすぎて、
頼りたくなかった義両親に泣きついてしまいました。
すぐとんできてくれて、義父の「お前~仕事どないなっとんねん。」という軽い一言だけで職場にすんなり戻っていきました。なんなんだよもう。。。
今では、行きなれた会社が1番!だそうです。黙れ!笑
 
            よよ
私の主人も、転職する!と言いながらこの1ヶ月間、家に帰ればパソコンで寝るまでゲーム…休みの日もスマホで一日中ゲーム……本当に転職する気あるの?!って感じでここ最近私ばかりが焦ってました〜>_<!
皆さんの旦那さんもやはり同じ感じなんだなとわかり、安心したような、男の人って皆こうなのか?と半分諦めがついたような…笑
一家の大黒柱なのに、今後の経済的な事を考えてくれないのは困りますよね😲
 
   
  
さいとー(21)
男の人って全然動かないですよねー😩
ほんとそれです(笑)
ケータイいじってると思えばゲームだし。あんまり言うと怒るし。(笑)
めんどくさいです(笑)
お子さんいるのにそんな感じなんですね(T^T)
ありがとうございます😌💕