
娘が初めて熱を出して焦りました💦💦いきなりの39度‼️絶対私の風邪が移っ…
娘が初めて熱を出して焦りました💦💦
いきなりの39度‼️
絶対私の風邪が移った😂
先生が風邪はこれから先必ずかかるし、保育園入れたら2ヶ月に1回は熱出すからっと言ってくださり少し自分に対してホッとしました✨
娘はまだ喋れないから辛いんじゃないかな💦とか色々考えちゃいますが、早く治るようにケアしてあげるしかない
なんか自分の母親の事を思い出しちゃいました。
高熱出してもなんか逞しく夜中も水まくら変えに来てくれたなーとか😊
母親ってすげーなー‼️
私も頑張ります👍👍👍👍
- さゆりん(8歳)
コメント

aric
こういう時、母親を思い出しますよね(^^)
我が子も保育園に通い始めてから毎週のように呼び出しがかかりお迎えです。
ついには最近、アデノウィルスにかかり治ったと思ったら今度は母である私が扁桃腺炎や高熱、結膜炎を起こしました。。。
夫にはできる限り協力してもらっていますが、やはり、母と子の二人きりの時間の方が長いので子供のケアをしつつ私も病院通いで、心がポキっと折れました。。。
さゆりん
やはり防ぎたくても移ってしまいますよね😭💦💦
本当それです。
一日中ずっと一緒なので、治りも遅くなりそうで!
お大事になさってください