
認可保育園についてですが、ママが働かなくても預けれる保育園ってあるんですか?
認可保育園についてですが、ママが働かなくても預けれる保育園ってあるんですか?
- ゆきにゃ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ありますよ!
母親が家庭保育できない理由があれば申し込みできます(*^^*)
親の介護とか、精神疾患とか、大学に行ってるとか……
けど認可はポイント性なので、
労働者のポイントと比べたら上記のポイントは低いので、激戦区だったら入るのは難しいかもしれません💦

ママリ
私の地域で月64時間以上の労働もしくは身内の介護がある場合のみだと聞きました😊

みゆ
通常保育だと介護をしていたり、持病があったり、学校に通っていたりしたら就労以外でも理由かあれば通えます。
一時保育ならリフレッシュ目的でも預けられますよ(^^)

みゆ
働かない以外の目的だと、求職活動、出産期間、持病で育児できない、親の介護とかですね💦
待機児童がいると働く以外の目的で預けるのは難しいかと…
以上の理由がないのであれば預けられないので、一時保育とか利用するしかないです😅
ゆきにゃ
なるほどです。
保育できない理由がないので、無理そうです( ・`д・´)