
知人に頂いたおさがりへのお返しは、気持ちを大切にすることが重要です。相手の好みや必要なものを考えて選びましょう。
おさがりのお返しについて!
知り合いの先輩におさがりを大きめ紙袋にひとつ分頂きました(*^o^*)元々顔見知りくらいでしたが、同い年の子供がいるということで連絡をとるようになり、こないだ自宅に呼んでくれた際に帰る前にくれました。このような場合、お返しはいくらくらいの何がいいでしょうか?
- aaaamam
コメント

ミィ
私も同じような状況で
何かお返ししたいなと思ったので
現金とか金券ではなくて、
離乳食が始まったことを聞いたので
離乳食で使えるようなセットを
プレゼントしましたよ〜!
あまり気を使わせるのも悪いので
ほんとに気持ち程度ですが😅

Lynn
偉いですね(*^^*)
ちゃんと、お返しが出来て✨
最近は、そっちが不要でくれたんでしょ?っていう考えの方も居るので素直に偉いなと思ってしまいました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
みんなrinrinさんの様な考えなら良いのになぁ(;´Д`A
ちなみに私がお下がりをあげた時は、カルピス、缶ジュースのセット普段食べる様なお菓子や子供にはおもちゃ付きのお菓子など、とりあえずお菓子たくさんでした(o^^o)
ゼリーや果物も喜ばれると思いますよ✨
-
aaaamam
いえいえ!
とんでもないですヽ(;▽;)ノ
やっぱりお子さんも一緒に
食べられるようなものが
いいですよね(*^o^*)!
ありがとうございます♡- 7月31日
aaaamam
なるほど!お子さんが3人いるのでそういったものはほぼ揃っていそうでヽ(;▽;)ノ上の子たちや家族で食べられるケーキや果物も考えたのですが、どう思いますか?
ミィ
それなら道具とかはいりませんね!笑
この時期なので果物やゼリーの
詰め合わせとか良いと思いますよ💟
子ども達も食べれますもんね!
その気持ちだけでも素敵なので
その案は良いと思いますよ〜*\(^o^)/*
aaaamam
ありがとうございます!
そのあたりで考えてみます。
コメントありがとうございました♡