2階の寝室で子供を寝かしつけるのが難しいです。夜は夫婦が寝るまでリビングで過ごしているため、子供がなかなか寝付かない状況です。暗い部屋で寝かせたいけど、一人で寝かせるのが心配です。21時には寝かせたいけど、夫が遅く帰るため息子と一緒に寝ることもできません。同じような方はどうしていますか?
戸建てに住んでいて2階が寝室の方、寝かしつけについてお聞きしたいです。
我が家は2階が寝室でベッドで川の字で寝ています。
昼間はリビングにお昼寝布団を敷いて、そこで過ごしています。
夜も夫婦が寝る時間までリビングにいるので、寝てもすぐ起きたり、私が寝るまで寝なかったりです。
暗い部屋で寝かせた方がいいとは思うのですが、2階に一人寝かせておけないので困っています。
遅くても21時頃には寝かせたいのですが、夫の帰りが遅いので息子と一緒には寝られません。
同じような方はどうされていますか?
- 🌹HANA🌹(7歳)
コメント
とんちゃん
9時に、子供たちと、寝室に行き、寝かしつけて、わたしもそのまま寝てしまいます。
うちも、主人の帰りが遅いのですが、
ご飯をすぐ食べれる状態にして、自分でチンして、白米、汁物をよそってもらって食べてもらっています。
疲れて帰ってきて、主人には申し訳ないのですが、そうしていいよ!って言ってくれました☺️
たお
知り合いはベビーモニターを使っていましたが、側にいなければ寝ないなら旦那さんには申し訳ないけれど先に寝るしかないかなと思います、、、
うちは隣の部屋ですが寝かしつけて熟睡したら離れてリビングに戻ります。お子さんが1人で寝られるようになるまでの辛抱ですね!
-
🌹HANA🌹
側にいないと寝ないわけではないんです💦
いつの間にか寝返りしてうつ伏せで寝ちゃうので窒息とか怖くて😣
隣の和室にベビーベッドはあるんですけど、寝返りで頭をゴチンしたりしたので最近は使ってないんです💦
やっぱりベビーモニターがいいんですかね❗
検討してみます❗
ありがとうございました😃- 8月31日
スマイリー
うちはドアを開けておけば泣き声とか聞こえる狭さなので一人で寝かしてます
あまりにも静かな時間が続くときは見に行きますが…別室にいても泣いたら知らせてくれる機会ありますよね😊義姉が使用してました🙌
-
🌹HANA🌹
コメントありがとうごさいます!
一人でで寝かせているんですね😃
ベビーベッドですか?
いつの間にかうつ伏せで寝ちゃうのが心配で💦
ベビーモニターってやっぱり便利なんですかね😊
調べてみます!- 8月31日
-
スマイリー
うちは大人用のベッドです^_^
こどもはベビー布団です😃- 8月31日
🌹HANA🌹
コメントありがとうございます!
うちもご飯はチンするだけの状態にはなっているし先に寝ても平気なんですけど、毎日息子と過ごしているだけなので誰かと話したくて(笑)
たまに先に寝てみようと思います😅