
お祝い金のお返しについて、金額によって半額や3分の1返しの基準は異なるようです。皆さんは1万円以上でどうされましたか?
お祝い金を頂いた時のお返しですが、
皆さんいくらまでの金額だと半返しですか?
10万円だと3分の1分のお返しでいいと思いますが、、
五万円までだと半額お返しする方の方が多いでしょうか?
私はグループでご祝儀1つもらったら、一人分の半額返しました(1人12000円ほどになるので六千円分お返ししました)
そしたら主人に、親しい友達なら3分の1でよかったのに…と言われました💦
気持ちの世界ではあると思いますが、、1万円以上頂いたら皆さんどうでしたか?
- みつこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぱなそん
え!そんなに返すんですか??10000円でも1500円〜2000円くらいのお菓子で返しました💦

ままり
3万くらいまでは半返ししてます!
友人ならとくに、お返し行くときに別に手土産も持っていきます😊
親戚とかなら3分の1でもいいかなと思いますが😄
-
みつこ
ありがとうございます!
私も身内には3分の1でいいと思っています!同じです😊- 8月31日

退会ユーザー
物ならいくらか分からないし、そんなに返しません💦
-
みつこ
物ではなく、現金です!💦
- 8月31日
-
退会ユーザー
現金で返すのはあまり宜しくないかなーって思いますけど💦現金なら半分にしますね、少ないとヤラシイし😂
- 8月31日
-
みつこ
あ!すみません、勘違いでした😵
はるかさんが言ってるのが、頂いた物の値段かと思っていました💦😅
もちろん現金では返しません😭🤣- 8月31日

こうたん
5万円なら1万~2万くらいのカタログギフト返したような?
1万貰ったらだいたい3000円くらいで返しましたよ(^^)
-
みつこ
ではほぼ3分の1くらいですよね😅
- 8月31日

ぴっぴ
金額がいくらでも大体3分の1くらい目安でお返ししてました😅
-
みつこ
私もそうすればよかったです…(°▽°)💦
- 8月31日

arc
5万円でも、1~2万円で良いと思います。
1人12000円くらいなら、5~6千円が妥当と思いますよ⌄̈⃝
-
みつこ
参考になりますありがとうございます😊
- 8月31日

とことこハム太郎
人により…ですかねえ…
実母からのお返しはほんと気持ち程度でいいと言われてタオルセットにしましたし、旦那の社長から10万現金をもらったんですがせっかくくれたのに多く返すのも失礼なんじゃない?て話し合いになったので社長は実の家族みたいに可愛がってくれていて多く返したらいただいた意味がなくなる。ということで奥様にカタログギフト2万円くらいのをお渡ししました。
私が渡す側ならそんな多く返さなくていいよ!!お祝いの気持ちなんだから!!て思うんですが義理姉などしっかりしておきたい所へは半返しや3分の一で返しました!
-
みつこ
私も身内には気を使わせるので3分の1返ししました😅
たしかにそうですね!!関係によりますよね😭- 8月31日

ぐでたま
3万円から3分の1にしました!
それ以下は半返しです😊
渡す前にご主人と相談されたら良かったですね(;o;)
ちなみにもし私が12000円の御祝品貰ったら5,000円にします(^^)
-
みつこ
半返しなんですね!😃
御祝品とは現金のことですよね?💦
五千円くらいにすればよかったです😅- 8月31日
-
ぐでたま
色々考え方があるので半返ししとけば間違い無いかなって(笑)3万円以下ってだいたい知り合いやお友達、仕事関係者ですし。まぁ、気持ちなんですけどね、気にする方はいますからね。だからみはるさんの判断、私は間違いないと思います!
3万円以上だと身内だしそこは3分の1、10万以上になると1万とかですね(^^)
文章読んで勝手に品物かと思ってました💧現金なんですね!でも5,000円くらいですね(^^)v返したものは戻ってこないので気にしないで良いと思いますよ♡- 8月31日
-
みつこ
たしかにそうですよね💦
間違いないと言っていただけて、心軽くなりました😭
紛らわしい言い方すみません、参考になりますありがとうございます!!- 8月31日

mama☺︎
1万円 頂いたら私は3500〜4500円のお返ししました。
3万 5万と頂いたら一律5000円〜6000円のお返ししましたよ。
-
みつこ
ありがとうございます!
私もそうすればよかったです😅- 8月31日

やや
だいたい半返しでお返ししました。10万だと3分の1で良いと思います。
5万でしたら2万のお返しでした。
-
みつこ
参考になりますありがとうございます!
- 8月31日

ゆい
1万円→5000円以内
3万→1万~1.5万以内
5万→2万以内
10万→3万以内
って感じで決めてます^^*
半返しが基本だと思ってますが、5万以上は1/3程度のお返しでも十分かと思います。
とりあえず、少なっ!て思われないように気をつけてます。笑
頂く方もお返しする方も気持ちだとは思いますが…
お金が絡むと難しいですよね😞
-
みつこ
ありがとうございます参考になります☺️
お金、難しいです〜〜!!気持ちですね!- 8月31日

atsuko73
うちは夫の意向でお祝い事は全返ししてます。
10万など高額は3分の1~半返しにしました。
半返しが一般的じゃないかなぁと思います(笑)
私は5万なら半返しします☺
-
みつこ
全返しですか!😮
内祝い貧乏になりますよね😭
参考になりました!!- 8月31日
みつこ
そうなんですね!気持ちですもんね😅