 
      
      2週間前から切迫早産で入院中。33w5dでお腹下がり、子宮頸管21mm、子宮口2cm。36wまでお腹にいてほしい。赤ちゃん体重1952g。同じ経験の方いますか?
こんにちは🌞
2週間前から切迫早産で入院中です。
33w5dなんですが、お腹下がってきてると思いますか?
子宮頸管も21mmで短く、子宮口も2センチ弱開いてると言われてしまいました( ; ; )
なんとか36wまではお腹にいてほしいのですが( ; ; )
赤ちゃんの体重は一昨日1952グラムでまだ、2000グラム超えてません…。
同じような方いらっしゃいますか?36wくらいまでお腹にいてもらえるとおもいますか?
- ちょん(8歳)
コメント
 
            いちご
まだまだお腹下がりますよー❤️
34wなってますがまだまだわたしも2000ないです笑
でも一人目もそうだったので気にしてません✨
エコーは確実の大きさじゃなく、うまれてからかなり誤差ある人います😂
 
            退会ユーザー
私も切迫早産で25週から36週まで入院していました😊
子宮口も1センチと開いてましたし、頸管長もずっと1センチなく何ミリって状態でした😢
でも36週まで入院して37週1日までお腹にいてくれましたよっ!
- 
                                    ちょん コメントありがとうございます✨ 
 1センチないと、毎日ヒヤヒヤですね( ; ; )
 それでも37wまで居てくれるなんて親孝行なお子さんですね💓
 私の子も胎動ではヤンチャっぽいけど、大丈夫かしら( ; ; )笑笑- 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー 私はわりと楽観的で、全然早産の不安はなかったです笑 
 
 切迫の人って、ギリギリのところで保ってても、持たずに生まれちゃう人もいれば予定日すぎても生まれないー!って人もいるって助産師さんに言われました😀
 入院する必要なかったんじゃ?みたいな人もいるよって笑
 だから長さが短いからって不安にならなくてもいいと思います😄
 今は、先生の言うこと聞いて、ゴロゴロ過ごすのが1番です!- 8月31日
 
- 
                                    ちょん そんなひともいるんですね😨 
 出産ってほんと何があるかわからないんですね😭
 初めてでわからないことだらけで不安な毎日ですm(__)m- 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー ずっと順調だった人も、出産時にトラブルって可能性もありますし、妊娠・出産は何があるかわからないですね。゚(゚´ω`゚)゚。 - 8月31日
 
- 
                                    ちょん 何もないって本当に奇跡なんですね😢💕頑張ります!! - 8月31日
 
- 
                                    退会ユーザー グッドアンサーありがとうございます\(^^)/ 
 
 何かトラブル起こるまでは、妊娠出産って自分は何もなく大丈夫だろうって思いがちですが、そうじゃないんですよねm(._.)m
 私も勝手に自分は何事もなく安産だと思い込んでましたが切迫早産になったくちです。゚(゚´ω`゚)゚。笑
 
 元気な赤ちゃん産んでくださいねっ\(^^)/💗- 9月1日
 
 
            T
私も切迫で30〜36まで入院しておりました!!!
子宮頸管22mmでした!
赤ちゃんの大きさも33wの時1800gほどでした!
退院して3週間経ちますがまだ産まれません!!!!!!笑
- 
                                    ちょん コメントありがとうございます✨ 
 退院してもまだ産まれないってことがあるんですね💦
 39wじゃそろそろ出て来て〜って感じですよね😭💦赤ちゃんはすぐ大きくなりました??- 8月31日
 
- 
                                    T あるらしいです🤣🤣笑 
 昨日からスクワットがんばってます笑
 38週5日のエコーでは2400gほどでした!
 小さめですが頭はもう10センチ手前です🤣笑
 実際生まれたら大きかったとか聞くのでそんなに心配もしておりません(´・∀・`)
 あくまでも推定なので😆- 8月31日
 
- 
                                    ちょん スクワット😂😂がんばってください☺️出産もファイトです💓 
 
 赤ちゃんの頭も大きいとちゃんと産道通ってくれるか不安になりますよね🤦♀️- 8月31日
 
 
            ♧4姉妹ママ♧
あたしも33w5dです!
あたしもっと下がってますよ💦頚管長26㎜から35㎜まで伸びたんですが、子宮口臨月並みに柔らかく、赤ちゃんも下がってきてるって事で退院できず…
赤ちゃんは一昨日で2012g。26wくらいになれば赤ちゃんも2500gくらいになると思うからそしたら退院しましょうと…
今は24時間点滴でお腹の張りは落ち着いてます(^_^)
お腹の張りはどーですか?
- 
                                    ちょん コメントありがとうございます✨ 
 予定日一緒なんですね👶💕頸管長伸びたんですね💦私は縮む一方です( ; ; )
 点滴は今外れて、1日3回の張り止めを飲んでます😊
 お腹の張りも安静にしてればないです^_^!胎動が痛くて痛くて( ; ; )- 8月31日
 
- 
                                    ♧4姉妹ママ♧ 服薬で落ち着いてるの羨ましいです💦 
 あたしも入院してしばらく頸管長縮む一方でしたが、点滴増やして安静にしてたら長くなりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
 胎動痛いですよね💦今の時間横になると痛くて痛くて…しばらく寝れません(;ω;)- 8月31日
 
- 
                                    ちょん 点滴あるのとないのじゃ体への負担が全く違いますよね( ; ; ) 
 
 わかります😭横になってリラックスしてるとグニョグニョ動いてて、落ち着いて〜〜ってなります😂どんな子が産まれてくるのか😨😨笑- 8月31日
 
- 
                                    ♧4姉妹ママ♧ 点滴ストレスです💦点滴漏れるとぱんぱんになって痛いし(泣)刺し直しも痛いし、針刺した跡が消えない(泣) 
 うち、1人目も胎動凄かったんです💦
 お産近づくと胎動減るって言いますけどぜーんぜん💦分娩室に入ってもぼっこんぼっこんでした-(´∀`; )- 8月31日
 
- 
                                    ちょん 私も2回漏れちゃって痛かったです😭針さした痕消えないですよね😨 
 分娩室でも胎動あるんですね😂😂すごい笑笑
 お腹の中の子は男の子ですか??- 8月31日
 
- 
                                    ♧4姉妹ママ♧ きっと旦那に似たんです(笑) 
 ちなみに上の子もお腹の子も女の子です♡
 ちょんさんは性別どちらですか?- 8月31日
 
- 
                                    ちょん 私の子は落ち着きないのは私に似てそうです😭😭笑 
 女の子でも胎動はすごいんですね😨💕私は男の子babyです👶❤️- 8月31日
 
- 
                                    ♧4姉妹ママ♧ 男の子も可愛いですよね♡ 
 子供は2人って決めてるので、男の子育ててみたかったです(;ω;)- 8月31日
 
- 
                                    ちょん 私も子供2人欲しいです👶💓ただ、陣痛に耐えられるかどうか😭😭痛みに弱い私は耐えられるのかなと不安です( ; ; ) 
 男の子はちょろちょろしちゃって大変そうですよね😂- 9月1日
 
 
   
  
ちょん
コメントありがとうございます✨
産まれてから誤差があるのって怖いですよね😢エコーで2000グラムいってもいざ産まれたらなかったってこともありますもんね😭
お腹まだ下がるんですね💦よかったですm(__)m