
コメント

ゆーきママ
うちも北九州市から半年の時に一番最初はいきましたよー!泳いでる姿みて、わーってテンションあかったりお口開けて見てて楽しそうでした!一歳過ぎてるし、十分楽しめると思いますよ( *´艸)
新しくなってからはまだいってないけど、駐車場から少し歩く気もします(^o^;)

かめちゃん
こんにちは。
先日、友だちとちびっ子わんさかで行きました。
ゆーきママさんが言われるみたいに、少し駐車場から歩きます。
混んでなければ、近くが空いてるかも。
ショーの時など2歳の友だちの子どもは、楽しそうにしてましたよ♡
館内はエレベーターがありますが、段差があったり、暗かったりで足の悪い方は注意が必要です。
ベビーカーをレンタルしよーとしたら、日曜日のため全て貸し出し中だったので。
持って行った方が便利かもです。
軽食が販売してますが、結構混んでたので。
お菓子や飲み物は持参された方がいいかもです。
あと、前売り券がコンビニで買え100円くらいお安くなるはずです♡
きっといい思い出になると思います、楽しんできてください。
-
R
駐車場から少し歩くんですね💦
実母と一緒に行くのは厳しそうです😭
夏休み終わったけど日曜に行く予定なのでベビーカーや飲食物は持参した方がよさそうですね!
チケットは9月末まで使える20%割引券をもらったのでそれを使う予定です⭐️
参考になる情報をたくさんありがとうございます✨
リニューアルしてから初めてだし、イルカショーは私も楽しみです🤗笑- 8月31日

sms13216
今月行きましたー✨
イルカショー大興奮でしたよー♪
ペンギンが芝生でいるところはちょうどガラス越しに子供の目線と同じなのでお互い見つめ合ってました(^^)
ベビーカーは持参で行ったのですがエレベーターが少ない割に階段登って降りてが多いので荷物はリュックで息子をベビーカーに乗せたままかかえて階段上り下りしましたー(^^;
でもさすがに見て回るのに全部は歩けないし抱っこ紐はキツイのでベビーカー必須です(^^)♪
-
R
イルカショー私も楽しみです🤗
ペンギンのとこもリニューアルして?お互い見つめ合ってたなんて微笑ましすぎます😍
子供も充分楽しめそうですね♡
でもベビーカー乗せたままかかえて階段上り下りなんて大変でしたね💦
私もそうなるのかなぁ…ベビーカーと抱っこ紐も一応持参しようかなという気持ちになってきました。。
教えていただきありがとうございます❣️- 8月31日

るーたんまま
りえぴさんのお子さんぐらいの月齢で
水族館デビューしました!
イルカショーは今でもビビりまくってます笑っ
亀さんが好きみたいでずっと眺めてます笑っ
一歳過ぎて言ったけど楽しめてたと思います^^*
R
回答ありがとうございます❣️
6ヶ月で楽しめたんですね♡
行ってみようかなぁという気になってきました🤗
駐車場から歩くんですね💦
たくさん歩くと足が痛くなるそうなので辞めといた方が無難そうです😭
情報ありがとうございました✨