
掃除機の買い替えを考えています。吸引力を重視し、ソファーや絨毯に重曹を使って掃除しています。掃除機の吸い残しがあり、予算が限られています。皆さんの掃除機のメリットやデメリット、品番、画像を教えてください。
掃除機の買い替えについてですが
吸引力を重視していますが 掃除の時 ソファーや
絨毯に重曹を撒いて1日置いて 掃除しています
今の掃除機は 吸い残しがあったりと
全然ダメなので 掃除機を購入しようと思いますが
予算がそんなにありません。
皆さんの掃除機知りたいです🙏メリット デメリット
品番など画像もあれば助かります♪
- ちゃいちゃい(8歳)
コメント

*あゆあゆ*
私は猫が2匹いるので、毛に強いとうたっていたエルゴラピードを使ってます!もう買ってから4年程経ちますが、カーペットの猫の毛もまだまだ吸ってくれますよ✨ダイソンよりバッテリーも保ちますし、スティックにされるようでしたら是非ご検討ください☺

N
音はちょっと気になるが、変わらない吸引力を求めるならダイソンですかね。
紙パック式なら、パナソニックか日立が人気です。
クリーンな排気技術が売りですね。
サイクロンだと、ダイソン、日立、パナソニック、東芝の順かな?
掃除機のヘッドが幅広い、細目の日立が好きな私(笑)
パナソニックはヘッドの幅が狭いが、ポンっと、ヘッドが取れて、ノズルが隙間に入れられるのが人気のようです。
メーカーそれぞれの特徴を見て、
気に入ったモノを買うのがいいかと思います。
私は、こまめに手入れしたい派なので、分解して洗えるサイクロンにしてます(^-^;
紙パック式だと、専用の紙パック買わないと意味がないし、割高なので(>_<)
それだけ良いものなのは、知ってるのですが(^-^;
-
ちゃいちゃい
ダイソン高くて買えないんです(;>_<;)
紙パックの方が性能は良いんですか?
すみません 無知なので😰- 8月31日
ちゃいちゃい
ありがとうございます♪
スティックも検討しているのですが
隙間などの掃除はどうされてますか?
*あゆあゆ*
エルゴラピードはスティックからハンディに出来て、スキマ用のノズルが付いてるのでそれで掃除出来ますよ☺今売っているものだと私が買った時より良くて、布団クリーナーのノズルも付いてるようです😂✨