※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
雑談・つぶやき

持病があって服薬してるから、今の時点で完ミ決定🍼一時期はすごく凹んだ…

持病があって服薬してるから、今の時点で完ミ決定🍼
一時期はすごく凹んだけど、ミルク育児のメリットを調べまくって、なんとか立ち直ってきた💪✨
生まれたら、今減らしてる薬をまたキッチリ飲んで、元気に育児するぞー🤗

コメント

エカチェリーナ

私も産後に手術したり薬の服用で完ミです。母乳神話のようなものがあって私も凹みます💦最初は無事に産まれてくれればミルクでもいい‼︎と思ってたのですが、育児が始まると母乳があげれない事がツラくなってきました😭
でも母体が元気な事が一番ですもんね!ミルク育児頑張りましょー‼︎

  • なお

    なお

    育児始まったら、また辛くなっちゃうんですね😭💦
    今、やっと気持ちを切り替えられたので、このままポジティヴに行きたいところですが……やっぱり根強い母乳神話が……
    赤ちゃんにとったらママが元気な方がいいに決まってる!!と信じて、頑張りますー✨

    • 8月31日
あみ

私も持病のため完ミです。(生後1ヶ月)
妊娠中完ミが決定した時悲しくて1人で泣きました。でもミルクだけでも育つし、自分お薬飲めるし、食事に気を使わなくていいし、お酒も飲むこともできるし!って割り切ってました 笑

が、いざ産まれて、一度も母乳あげてないのに私の胸に向かって赤ちゃんぎ口をパクパクするんです😭
私のお乳あげられなくてごめんね😭って子供と共に夜中わんわん泣きました💦全然立ち直ってなかったみたいです。

今もたまに落ち込みますが、退院後はそんなことで悩んでる暇もなく育児が始まりますし、ミルクで元気に育つ子供とを見ると元気になります♡きっと、時間が解決してくれると思いますよ✨

  • なお

    なお

    赤ちゃんはママのおっぱいのこと、わかってるんですね😭
    このエピソードは泣いちゃいます💦

    今は時間がたくさんありすぎて、落ち込んだり浮上したりの繰り返しですが、生まれたら悩んでばかりもいられないですよね💪
    私の息子も、なみさんのお子さんのようにミルクで元気いっぱいに育ってくれることを祈ってます💕

    • 9月1日