
コメント

子豚♡
私も同じですよー😣
頑張りたいけど頑張りたくないときなんてたくさんあります😵
慣れない育児だからしんどいって思っちゃうのかもしれませんね😥
お互い頑張りましょ☺️✨

❤︎
私もそういう時ありますよ😅
後追い始まって少し離れただけで、この世の終わりかのように泣かれ離乳食の準備しようとキッチン行ったら泣かれ終わりの見えない育児に毎日ヘトヘトです😂💦
-
みみ
私の娘も後追い酷いです...😭
でもきっと今だけなんですよね。お互い頑張って乗り越えましょう😣- 8月30日

退会ユーザー
第一子の妊娠出産が21歳でした。
自分で選択した人生でしたが、周りの友達が学生だったり若手社員だったり。
もうキラキラして見えてどうしようもなかったです。
毎日スッピン、よくて眉毛だけ、ヨダレまみれ、離乳食でベトベト、寝ない、食べない、泣き止まない、プラス家事…鏡を見て老けたなぁって泣いていたことが忘れられないです。
でも、12年後、まだ33才ですよ!小学6年生のママが30代前半って、めっちゃ若いです✨
お子さんが大きくなるにつれて、徐々にみみさんも本来の若々しさ、それ以上の らしさを取り戻せますから✨
と、思っていたら、12才離れて第三子が誕生(笑)
36才で6ヶ月の赤ちゃん育ててます、老け込んだレベルがこっちは本物です✨みみさん、安心してください!
-
みみ
全く思ってることが一緒です!周りの友達がキラキラして見えて、きっと心のどこのかで羨ましいんだと思います。
今だけと思って、先のことを考えて頑張ります😣
凄く勇気付けられました💦ありがとうございます🙇✨- 8月30日

Kae♡
わたしも息子と2人っきりでいるのがしんどくて、実家で子育てしたいと毎日思ってます。
なので、週1で実家に遊びに行ってます(笑)
子供が大きくなったらママ友と、あの時しんどかったねーって笑い話にしたいなって思って毎日過ごしてます(笑)
-
みみ
実家はリフレッシュできますよね😣
今だけと思って頑張りまさ😭- 8月30日

✩なほちゅん✩
私も21歳で出産しました😊
ほんと、疲れますよね💦でも、遊べる所行って息子が笑顔で楽しそうにしてると癒されちゃいます🤗
でも、同い年の友達と比べると歳に見えるんだろーなって思っています(笑)
-
みみ
同い年の友達が羨ましく思ってしまいます💦自分で選んだ道なのに...😣
今だけと思って頑張ります😭- 8月30日
-
✩なほちゅん✩
なかなか同い年位のママさんって居ないですよね😭💔
がんばりましょっ♡- 8月30日
みみ
やっぱりみんな大変なのは一緒ですよね😣💦
コメントありがとうございます!お互い頑張りましょう✨