コメント
SRmama
わかります!
実母とかがいると
すんなり寝てくれるのに
2人きりだとグズグズで辛いです😭
退会ユーザー
中々寝てくれない子ですか😊?
まだまだ産まれたばかりですし、うまく出来ないのは当たり前ですよ🙌🏻✨
寝かしつけしようと思ってもうまく寝てくれる子の方が少ないと思いますよ〜。
まだ産まれたばかりの赤ちゃんに求めちゃいけないです。
赤ちゃんが寝てくれるタイミングでいつでも寝ましょう。
少しくらい家事がおろそかになったって良いんです。
体壊したら元も子もないですからね。
-
はじめてのママリ🔰
昨日から昼間は起きてること多くて愚図ってます😣
赤ちゃんのタイミングですよね😢
頭では分かってても寝不足が続いて…。ダメですね🤦♀️
ちょっとずつ、頑張ります‼️- 8月30日
リラックマーくん
分かりますよ~(´;ω;`)
うちも里帰り中はめっちゃ頼ってました!
祖母(自分の母親)だと寝かせなきゃという焦りがないけど自分たち親だと寝かせなきゃっていう焦る気持ちが子どもに伝わってしまってるんじゃないかなと思います(><)
頑張ってくださいね( ˘ᵕ˘ )
-
はじめてのママリ🔰
言われてみればそうですね😢
自分も眠いから早く寝て〜が伝わってるんでしょうね😭
どうやったらモット気楽になりますかね?😴- 8月30日
-
リラックマーくん
もう朝まで付き合うよ!という気持ちを心掛けてましたがなかなか難しかったです(TT)
- 8月30日
退会ユーザー
うちも同じでした!
1人目の時はそれがなんか悔しくてひたすら泣いてました😢
でも2人目になると
母が抱っこしてくれて泣き止むので
ラッキーと思って下の子は母に任せて
その分お兄ちゃんとの時間に充ててます😊
あと何かでちらっと聞いた話ですが、
ママだと少なからず母乳の匂いがするので赤ちゃんも抱っこされてると飲みたくなっちゃって泣いてしまうらしいです👶
眠くても母乳の匂いで刺激されて飲みたいは眠いしで泣いてしまうみたいです💦
確かに息子も私が抱いてるとすきあらばおっぱいに吸いついてやろうと必死の形相ではぁはぁいいながら首ぶんぶん振っておっぱい探してます 笑
ないのわかったらギャン泣きタイムのスタートです‥🤤
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?😭😭😭
たしかに、キャミソールとブラジャーで寝てるからおっぱいの匂いしてるんですかね?🍼
そう思ったらなんだか愛おしいです😭💓- 8月30日
ちびすけ
わかりますよ!
私も最初はそうでした(´・ω・`)
実母、旦那が抱っこすると寝るのに私だと泣く…。辛かったです。
でも旦那から「きっとママからおっぱいの匂いがして、飲みたくなっちゃうんだよ。俺とかおかあさんからは、匂いがしないから諦めるだけ。大丈夫、自信持って」と言われて泣きました(´・ω・`)♡
分からないことだらけで不安だと思いますが、少しずつ慣れていけば良いと思います(*^ω^*)私も毎日、試行錯誤です。笑
もう少ししたら、ママの抱っこじゃないと寝ない状態になりますよ♡
ゆみ
私も先週あたり全然寝てくれなくて、抱っこも反り返ってたんですが、意外とあぐらの上だと寝てくれることに気付きました(笑)
私自身も携帯片手に時間つぶせるしラッキーです♫
ダメなときはダメですけど…
お試しください!
aaamama
私もです!
いつも自分が抱っこするとヒートアップするのに両親や旦那が抱っこすると泣き止むので、一昨日ついに母親の前で号泣してしまいました。そして、号泣したままこちらで同じ質問をしました😊
たくさんの方から回答をいただきましたが、ママはおっぱいの匂いがするから、赤ちゃんがおっぱいちょうだーいって泣いちゃうみたいですよ✨
わたしがママなのに何で?って情けない気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいになりますよね!
でも、理由が分かればなんだか気持ちが楽になりませんか??
私は、楽になりました😆
今はなかなか体が休まる時がないですが、もうすぐ楽になると思ってお互い子育て頑張りましょう☺️💓
はるくんmama
うちの子は最初の頃は
寝ない時、縦抱きでユラユラしたらねてくれてました(^^)
そのうち寝てくれるようになるので、今は辛いでしょうが頑張ってくださいᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ありんこ
私もそうです!
腕の中でぐっすりでもベッドに寝かせると途端に泣きます‥‥
旦那や母が同じようにベッドに寝かせるとすんなり寝る時があり、正直凹みました‥‥😢
母はまだ経験があるからわかるんですけど、旦那には「なんで夜しかいないあんたが上手くできるの~!」って感じでした笑
退会ユーザー
里帰り中夜中とかに実母が抱っこすると
すんなり大人しくなる娘見てなす術なく
取られた感満載で私も泣いたことあります😭
私お母さんになれるかなって不安になりましたが
今じゃ実母が抱っこしても私のこと目で追ってくるようになりました!
多分実母は子育て経験あるから余裕があって
娘も安心してたのかなぁと今思えば納得できます😉
はじめてのママリ🔰
今生後何日ですか??🍼👶
夜とか授乳後何時間くらいで熱きますか??
SRmama
22日です😊
寝てくれる時は3時間4時間とか寝てくれますが
寝ない時は1時間おきとかです😭
たまに30分とかあって泣きそうになります☹️
たくさん寝てくれる時も
寝るまでが凄い大変です🌀
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜
たくさん寝てくれると起きたらきっとしばらく寝ないんだろうなぁ。とか😂
でも、同じように夜中そらmamaさんもがんばってると思ったら自分だけじゃないんだ!と思えました、
一緒に今日の夜も頑張りましょう👊‼️
SRmama
本当に仲間がいるって嬉しいです😂💞
お互い頑張りましょうね😆💪✨