
コメント

ゆきち
34週から里帰りしました!その前まで通ってた病院で20週頃に聞いた時多分女の子と言われ、里帰り先でも聞いたら女の子と言われましたよ✨
恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね😅
ゆきち
34週から里帰りしました!その前まで通ってた病院で20週頃に聞いた時多分女の子と言われ、里帰り先でも聞いたら女の子と言われましたよ✨
恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね😅
「里帰り」に関する質問
計画無痛分娩 朝入院してバルーン🎈+促進剤 この時点で子宮口2センチ なかなか子宮口開かずお昼の時点で3センチ 今日中に産まれるか微妙とか言われ 促進剤使ってから結局10時間かかった 1人目は16時間ぐらい 2人目はもっ…
アドバイスお願いします! 2人目生まれました。 今上の子連れて里帰りしており、自宅に帰る日がいつがいいか迷ってます。 1ヶ月検診後に帰るのですがお盆休みに被ってしまいます。 新幹線3時間、電車1時間の距離で 旦那が…
旦那さんが立ち会えなかった方、いらっしゃいますか? どのような状況で立ち会えなかったか教えて頂きたいです。わたしの夫は、教員で、7月後半、毎日朝から夕まで終日、三者面談をしなくてはならなく、その2週間ほどは行…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こっしー
34wでも性別分かるのですね❗️
もう大きくて見えないのかなぁ・・・とか思ってました😅
ビックリするぐらい毎回、真っ直ぐキレイに足を閉じてて😵
転院してからは毎回、顔も隠しているので、どんだけ恥ずかしいの⁉️って感じです(笑)
ゆきち
一応20週前後からでしたら産まれるまで見れるみたいですね✨
ただほんとこれも運なのかなーと思いました😄検査のタイミングで開いてたら見えるんでしょうけど…でも気になりますよね笑
私は女の子と言われてましたが、一応両方名前考えといたり、子供の物もどっちでもいける色にしました!
こっしー
そうなんですね💡
どちらでも最初はお下がりを使用するので服は問題ないのですが、いかんせん、名前を考えるのが苦手な夫婦で💦💦
産まれてから考えるのは焦るので、頑張って両方の名前を考えとこうと思います💦💦