
息子の三輪車でお店に入るのはナシ?置き場所に悩んでいます。どう対処すればいいでしょうか?
息子の誕生日にアンパンマンの舵取り棒付き?の三輪車をもらいました!ベビーカーを卒業し、ほとんど乗っていなかった息子ですが、公園や子供センターに行くにも乗りたがるので乗せて出かけています。そこで質問なんですが、この三輪車でクリエイトやスーパー、郵便局のなかにまで入るのはナシ…ですよね??わたしはナシだと思ってるので寄らないようにしてるんですけど、今日普通に入ってる人を見かけて。どうしても寄りたい場合はお店の前に置いとけばいいんですかね?買ってもらったばかりなので盗まれたら嫌だなと思い、自転車置場とかに置いて買い物はなんだか怖いです。お散歩用にして買い物に行きたいときは使わないようにすればいいんですけど、なんせ息子が乗りたがるので買い物に行けず…(;_;)皆さんどうされてるのか教えてくださいー!
- ジョージ🐵(7歳, 9歳)
コメント

あかちゃん
うちの子、たまに三輪車で公園帰りにスーパーにいきますが、自転車置き場に置いています(^^)
中までいくのは常識ないと思います。

miro
私も店内は無しだと思います。
近所のスーパーで駐輪場にロックかけて置いてるよく見ますよ〜
-
ジョージ🐵
コメントありがとうございます😊ロックって自転車と同じやつですかね?探してみます。
- 8月30日

退会ユーザー
スーパーとか郵便局に入るのは
無しかなーとは思います!
ただたなちゃんさんのお子さんの
ように三輪車大好きでどこ行くにも
乗りたくて降りてくれないから
しょうがなくスーパーにも入って
しまったのかな?と思いました💦
三輪車大好きな時期ありましたので
よく分かります!
私は諦めてネットスーパー使って
ました
-
ジョージ🐵
コメントありがとうございます😊うちも今の状態でおりてねーなんて言ったら絶対怒りそう笑 この際ベビーカーにしたいけど今週こら突然のイヤイヤ病が再発して無理そうですー(;_;)コープやってるのでそれに頼るしかないですね!
- 8月30日

yu-s
チェーンロック買います!
-
ジョージ🐵
コメントありがとうございます😊チェーンロックみてみます!
- 8月30日
ジョージ🐵
コメントありがとうございます!やはりそうですよね!自転車置場もちょっと不安で寄れてなかったんですけど、短時間ならとめてみようかなと思います。