※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lynn
その他の疑問

小3の息子の宿題で担任の先生へ暑中見舞いを出す事になってます◡̈。︎お…

小3の息子の宿題で担任の先生へ暑中見舞いを出す事になってます◡̈♥︎

お恥ずかしながら暑中見舞いを出した事ないので分からないのですが「暑中見舞い申し上げます」の他に何が書くものですか?

真っ白なハガキを渡されているので絵を描くつもりです(o^^o)

コメント

ぐりとぐら

小学生の頃から毎年出していました。
私は
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。
から始めて
2〜3行で夏休みの出来事を書き(旅行に行きました。や、プールに行きました。など)
最後に
まだまだ暑さが続きますがお体にお気をつけてお過ごしください。
平成◯年盛夏

で、まとめていました。
目上の人に対してなので、風邪引かないように、などという言い回しは失礼にあたる、というのは聞いたことがあります。

  • Lynn

    Lynn

    回答ありがとうございます◡̈♥︎
    小学生の時に毎年出していたなんて偉いですね✨
    参考にさせて頂きます⁉︎

    • 7月31日
  • Lynn

    Lynn

    最後の⁉︎ではなく‼︎の間違いです💦すみません(>_<)

    • 7月31日
maimai♡

小学校の先生してます。宿題なんですね!ビックリ!

8/7までに出されるなら
暑中お見舞い申し上げます。
それ以降なら
残暑お見舞い申し上げます。

宿題でしたことはないですが、毎年クラスの子どもに出すと返事をくれる子たちがいました。
嬉しかったのは
夏休みどんな風に過ごしてるか、どんなところに行ったとかお話を絵付きで自分で一生懸命書いてくれてるハガキが嬉しかったですね♡
宿題ではないので、真っ黒に日焼けした写真付きの子もいてそれもその子の様子が知れて嬉しかったです♡

  • Lynn

    Lynn

    回答ありがとうございます◡̈♥︎
    8月7日まで出せば暑中見舞いなんですねφ(。。;)
    それすら知りませんでした^^;
    助かりました!
    白いハガキを渡されてるので印刷は無しで手書きを求めてるんだと思われます( ̄▽ ̄)
    小さなスペースに絵+文を我が子が書けるか怪しいですが頑張ってもらいます^^;
    とても参考になりました!
    ありがとうございました✨

    • 7月31日
さとmama☺︎

暑い日が続いているので、お身体に気をつけて下さい(^-^)
など、そういう言葉を足すといいかもしれません😋

  • Lynn

    Lynn

    回答ありがとうございます◡̈♥︎
    やはり何か一言あった方が良いのですね(*^^*)
    参考にさせて頂きます(o^^o)

    • 7月31日