
コメント

みくる
うちも旦那さんの早出アラームで5:40に起きます。せめてスヌーズをやめてほしいです(笑)
こればっかりは部屋を別にするしかないと思います(^_^;)
わたしは早起きは良いことなのでと、諦めています(´・ω・`)

imaちゃん
うちは8ヶ月ですが、同じく旦那なアラームで起きることがあります💦
時間は6時15分ですが、5分起きに何度も鳴るので子供が起きなければいいなと思っていました😥
5時40分はさすがに早過ぎますね😅
早めに止めてもらっても起きちゃいますか?
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
5分おきはつらいです😂
それが最近旦那なかなか起きなくてすぐにとめてくれないんです😭私がとめて起こすしかないですね💦- 8月30日

よぽ
うちも主人の6時のアラームで起きてました。
私の4時半のアラームでは起きないのに(^^;)
最初は不機嫌そうなこともありましたが、最近はアラームなる前に起きてます。
早起きなのは学校など行きだしたらいいと思うので、特に寝室とか分ける必要ないと思いますよ。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
そういうのありますよね😅
アラームなる前😳すごい!
そのままでいようとおもいます😂- 8月30日

ななと
こんにちは!
うちも一緒です💦
早出の時は5時。
そして5分おきにアラーム😥
息子も起きてしまいます💦
うちはケタケタわらって、
あーうーと主人を起こそうとします笑
隣で私は寝てますが💦
うちはとりあえずそのまま一緒に寝てますよ!
少し様子みて、機嫌があまりよくないようなら別に寝てみてはいかがですか?
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
5時に五分おきつらいですね😭
機嫌いいんですね😳
そうすることにします!- 8月30日

退会ユーザー
うちの子もそうです。すぐ消してくれたら子どもも起きなくていいのですが、、、
しばらく鳴っていて、うるさくて泣きます。毎朝、旦那に怒鳴っても起きないので、、、思っきしドッジボールを投げつけて旦那起こしてます。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです!すぐ消してくれたら私もこどももおきないのに!笑
前まではすぐに消してくれたので気づかなかったのですが最近なかなか消してくれなくて😭
ドッジボール😂笑
せいなさんも大変ですね😂- 8月30日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
スヌーズは困りますね😅
そうですよね!
すてきです😂朝弱くて😂