※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

幼稚園の入園説明会について、子供は連れて行くべきか悩んでいます。参加経験者の雰囲気や夫婦2人での参加の有無について教えてください。

幼稚園の入園説明会についてです。
来月、幼稚園の入園説明会があるのですが、幼稚園の説明会って普通子供は一緒に連れて行かないものですか?
正直、子供が長時間、大人しく説明を聞いていられる自信がないです💦下の子もいるのでなお預けるべきかなと思っています。

説明会に実際に参加された方、どのような雰囲気だったか教えて下さい!
また、夫婦2人で説明会を受けていた方はどのくらいいるのでしょうか?併せて教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

ひなの

昨年私立幼稚園の説明会に行きました。
年少100人受け入れ幼稚園なので大勢いましたが保護者席の後ろにキッズスペースがありおもちゃがたくさんありました。そこで子供は遊んでましたよ。
私は主人と一緒に行きました。
他にもたくさんいました(^O^)

子どもががやがやしてる分先生達の声はなかなか聞こえませんでした😅

  • ゆき

    ゆき

    回答ありがとうございます!
    キッズスペースがあったんですね、幼稚園によって様々ですね。
    電話で問い合わせてみようと思います😊

    • 8月30日
はなこ

認定こども園
60人の定員です。
うちは早生まれだったので
2歳10ヶ月のときに説明会ありました!
みんな子連れでしたよ♪
下のお子さんがいる方は
抱っこひもでした。

後ろのほうには
おもちゃや先生も数人いてくれて
見ててくれました。

でもうちの子は泣いて離れてくれなかったので
私と席に座りました。

ご夫婦で来てる方は
10組くらいだったと思います☆

  • ゆき

    ゆき

    回答ありがとうございます!
    皆さん子連れだったんですね、おもちゃや先生が居るなら安心して連れて行けそうですね。
    どんな感じなのか問い合わせてみようと思います。ありがとうございました😊

    • 8月30日
くうこママ

夫婦で来ている方はいなかったです。平日の午後だったせいか。子供たちは母に預かってもらいました。40分くらいで終わりました。

  • ゆき

    ゆき

    回答ありがとうございます😊
    確かに平日なら夫婦で参加は難しいですよね。意外と短い時間でしたね、幼稚園によって様々ですね。
    どんな感じなのか問い合わせてみようと思います。ありがとうございました!

    • 8月30日