![みぃちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子やへその緒の問題で不安を感じています。同様の経験の方、治った経験のある方いますか?逆子体操をしても朝には赤ちゃんの頭が右胸の下にあります。へその緒が絡んでいたら逆子は治らないのでしょうか。
現在31w4dの初マタです。
今の時点で逆子&へその緒が首に巻きついているそうで、(しかも2重に)
不安でいてもたってもいられません。
妊娠後期にこのようなご経験のある方いらっしゃいますか?
また逆子やへそのおの絡まりは治りましたか?
逆子体操を勧められ今日で1週間。しかし朝起きると右胸の下に赤ちゃんの頭が必ずあります。。。へその緒巻いてたら逆子は治らないのでしょうか?
- みぃちゃぴ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は治りませんでした。
首にへその緒巻きついてるからと逆子体操もダメと言われ帝王切開で出産しましたよ。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
逆子は8ヶ月入る頃になおりました!
へその緒は私も二重になってましたが
巻き付いた状態での出産でした💦
産院はへその緒が三重になってた方でも
普通分娩出来たそうです♪
ただ、出産の状態により帝王切開もあるそうです💦
ただ、へその緒が巻きついてると
胎動を気にしておいた方がいいですよ!
予定日前に健診行った際、
三重に巻きついてる方が受診されてて
胎動が急に減ったと言ってました!
そしたら赤ちゃんが危ない状態になってたみたいで
あと少し遅かったら危なかったそうです...
出産前にこんな事言うのも
不安になり嫌かと思いますが
こんな事があるということだけでも
頭に入れてて欲しく
胎動が急に少なくなったら危ない事もあるという事だけでも
頭の片隅に入れてて欲しく
伝えました!
不安になったら申し訳ありません...
でも、私は二重に巻きついてて
綺麗に巻きついてるならまだしも
首しまるようにクロスになってたみたいですが
普通に分娩できました❤️
-
みぃちゃぴ
ご丁寧にありがとうございます○
胎動は常に気にしといた方がいいみたいですね💦とても参考になります🙌🏻✨巻きついてても普通に分娩できる方もいらっしゃると聞いて安心しました♪
アドバイス感謝いたします☺️- 8月30日
-
まい
グッドアンサーありがとうございます♪
私も二重になってましたが
普通分娩できましたよ❤️
私の通ってる産院は二重になってても
三重になってても赤ちゃんが
順調なら大丈夫!ザラにいるから!
と余裕の笑顔で言われました♪
ただ、逆子だと帝王切開だったと思います💦
でも逆子もまだ治る方いる週数なので
逆子体操して頑張ったらいいかもですね!
私は旦那が声かけして
頭こっちよ〜と言えばなおってましたw- 8月30日
-
みぃちゃぴ
3重方もいらっしゃるんですね😳💦活発な子ほど絡まりやすいんですかね☺️
私も昨日から旦那さんに話しかけてもらうようにしてます(*´꒳`*)
引き続きお灸や体操をこれからも前向きに頑張ります💓ありがとうございます😊❤️- 8月31日
-
まい
どうなんでしょうかね?💦
でもうちの子はお腹にいる時も
今でも他の子よりダントツに活発で
止まる事のないくらい動いてます!笑
止まるのは寝てからですねw
旦那様もお手伝いして
声かけやってもらいましょう♪
前向きが1番です♪
ストレスのないように頑張ってください❤️- 9月1日
![ahyl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahyl❤︎
私は経験者じゃないので聞いた話ですが🙇♀️🙇♀️
上の方も仰ってますがへその緒が首に巻きついてると逆子体操ダメって私も聞いたことあるような…
でも病院で言われたんですもんね?🤔
余計不安にさせてしまったらごめんなさい😭
-
みぃちゃぴ
先生には逆子体操頑張ってねとむしろサボらないように的な勢いで言われたので今頑張ってます(;o;)
巻きつき具合にもよるんですかね?💦
アドバイスありがとうございます😭- 8月30日
![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lily
逆子はこの間治ったのですが
へその緒1周巻きついてて
羊水少なめと言われました!
心配ですよね…
回答になってなくすいません💧
-
みぃちゃぴ
全然です(>_<)むしろありがとうございます*
羊水は十分あるのでまだ回るよ!とお医者さんに言われましたが、いかんせんおてんば娘なもんで動きが活発なもので。笑
回ってくれるよう話しかけてみます◡̈♥︎- 8月30日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
逆子判断されましたが
逆子体操とかツボとか出来ること試しに試したら治ってくれました!
自然に分娩は出来ましたがやっぱり
手首と首にへその緒が巻きついて出産大変でした😅
-
みぃちゃぴ
逆子治ってくれてよかったですね♪
へその緒ってもっと巻きつかないように進化していかないんですかね。笑
出産が大変だったのですね💦お疲れ様でした(>_<)
私もどのような出産スタイルになっても精一杯がんばります✊🏻❤️- 8月30日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
私も下の子が26週位からずっと逆子で逆子体操してました。
へその緒もまきついてましたが二重ではありませんでした。
毎日、お腹に話しかけたりお灸したり、坪押しを旦那さんにしてもらってましたが治らず、手術の前日、入院して最終検査でまさかの戻っていて、入院せず帰って、2週間後に普通分娩で産みました。
私の場合は、羊水がちゃんとあり、お腹に動けるスペースがあってギリギリまでくるくる回ってたみたいです。
私は医師からへその緒が二重なら逆子体操はさせないといわれましたし、体操することで余計赤ちゃんが苦しくなってしまうと説明されましたが、、、
心配でしょうが語りかけとお灸、つぼおしをしてみてはどうでしょうか?
まだ31週なら回る可能性は全然ありだと思います。私は37週で回ったので。中には私みたいなのもいるので希望を持って頑張って下さいね🍀
-
みぃちゃぴ
ご自身の実体験をもとにご丁寧に教えて下さってありがとうございます(>_<)
そんな奇跡ってあるんですね✨ギリギリで回ってくれたのもママが語りかけをしたせいですかね😊私は妊娠中もずっと仕事が忙しくろくに話しかけてあげることができなかったので、もう少しで産休に入ったらたくさん話しかけてあげようと思います💓
明日初めてお灸に行くのでなにかしら進展があれば幸いです☺️- 8月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
29〜30wくらいで逆子治りました!
ただ、病院の方針なのか逆子体操はしないで良いといわれ赤ちゃんに任せっきりでした💦
へその緒は絡んでいるとはいわれませんでしたが産んでみたら絡んでました😰
いつ絡んだのかわからないままですが、、
参考にならずすみません💦
-
みぃちゃぴ
逆子体操しなくて治ったのすごいですね😳✨赤ちゃんはとっても空気の読める子なのかもしれませんね☺️💓
お医者さんによってママが心配しないようにと絡んでいることを黙っている人もいるみたいです💦
けれど無事に生まれればそれでいいですよね❤️
アドバイスありがとうございます♪- 8月30日
みぃちゃぴ
そうなんですね(>_<)元気に産まれるのが一番ですので
もしそうなったら私も頑張ります!