
コメント

ママリ
私の通院している病院は正期産に入るまで頑張ろうの方針だったので、36週6日まで張り止め服用してましたよ〜(^ ^)

チビyuki
私は切迫で入院したので点滴でしたが、私の病院も36w6dまでは早産になるからと言って、37w0dで点滴を抜きました。
2ヶ月入院していたのもあり、退院して家でゆっくりしたいというのもあり、まだ生まれないようにのんびり過ごしていたんですが、2日しか持ちませんでした💦37w3dの早朝、2時間半で出産しましたー。
-
NA❣️
なるほどー!やはり、37週までは早産になるので、36週6日までは飲むように言われている方も多いんですね❗️
35週だからもう飲まなくていいのかな〜なんて思ってましたが、ちゃんと出された分飲もうと思います💦笑
コメントありがとうございます(*^^*)- 8月30日

退会ユーザー
うちは36wからは動いていいよと言われました!けど36wとかで産まれたら自分的に用意とかもまだできてなくて不安なので、少しずつ様子見で動こうと思ってます。
-
NA❣️
私も、同じで36週からは普通通りの生活でいいと言われました(^^;;
でも、36週はまだ早い気がして不安ですよね^_^;私も、少しずつ様子見で動こうと思います😅
コメントありがとうございます(*^^*)- 8月30日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
張りどめ服用してます!
36週6日のギリギリまで処方されてます!
37週になったらバリバリ動いてねー!と言われてます!
-
NA❣️
そうなんですね‼︎やはり、生産期まで処方されることが多いんですね❗️37週まではお腹にいた方がいいですもんね(>_<)
コメントありがとうございます(*^^*)- 8月30日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
少しでも長くお腹に居た方がいいので37週まで我慢です!笑- 8月30日
NA❣️
そうなんですね!!やっぱり、産院の方針によって違うんですね!!(^^;;
コメントありがとうございます(*^^*)