
コメント

やま
私もすぐには出なくて、数日は飲ませてなかったのですが、結局赤ちゃんの体重が生理的体重減少以上に減ってしまったので
ミルク足すことになりました😅
ミルクに抵抗がないなら飲ませてもいいのかなーって思います😂!
私のところは母乳推奨だったのでギリギリまで粘ってそうなりました🤔

(^O^)
最初は私も全く出なかったし扁平だっのでギャン泣きでした!!
そのうち吸う力も出てきて少しずつ母乳も出てくれるようになりました✨
最初から頑張らなくても出るようになるので焦らなくていいと思いますよ!
-
さおりん
やっとでるようになりました!
ありがとうございます😊- 9月3日

あーもんど
私もすぐに出なかったので最初はミルクと混合でしたよ♪ 退院してからは完母でした⌄̈⃝✨
-
さおりん
病院で混合で頑張りました!!
いまはでるようになりました!😭- 9月3日

雪花菜
最初は全然出ませんでした、、
でも徐々に出てきたので
吸わせれば吸わせるほど
たくさん出るようになるので
それまではミルクで育てていましたよ(*^^*)
-
さおりん
吸わせればすわせるほどを信じてでないけど頑張りました!
退院してでるようになりました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございます- 9月3日
-
雪花菜
よかったです!!
あまり無理なさらずしんどいときは
ミルクでもいいと思いますよ😆
お互い子育て頑張りましょう♥️- 9月3日

むぎむぎ
私も最初は全然出なくて、特にこだわりはなかったのでミルクあげてました!今は母乳のみです😊
-
さおりん
私もいまは母乳のみでいけるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございます😊- 9月3日

退会ユーザー
私も入院中は全く出ず、ミルクでした!
でも、吸わせればちゃんと出るようになると言われて、吸わせたあとミルクを飲ませてました。
退院するまでも出なくて、急遽ミルクと哺乳瓶と消毒セットを両親に購入しておいてもらいました。
慣れない授乳で乳首は痛いし、もうミルクにしたいと思ってましたが、退院して1週間くらいでボタボタ出るようになりました!
とにかく泣いたら吸わせる!の繰り返して常におっぱい出しっぱなしの生活でしたが、結果完母です( ˙ᵕ˙ )
産後すぐ出る人の方が珍しいと思うので、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ!
-
さおりん
入院中はでないもんなんですね!!
いまは母乳のみでいけてます!
ありがとうございます😊- 9月3日

naaami
昨日の今日じゃでませんよ笑
普通にミルクあげて、上の子は生後1ヵ月で完母になりました!睡眠と食事が大事なのでしっかり食べて寝てくださいね!
私は出産ハイになって何日も眠れずそのせいもあって下の子はおっぱい足りなくて完ミです😊
-
さおりん
やはり昨日今日じゃでないんですね。
退院の頃には母乳のみでいけてます!
ありがとうございます😊- 9月3日

paku*
出産おめでとうございます!
私も初めは両方吸わせても2gしか増えてなくて全く出ませんでした💦
でも、ミルクをあげる前に必ず吸わせるようにしたら段々と母乳が出るようになりました‼️✨
それまでは3時間おきにミルクあげてましたよ😊
-
さおりん
私も4gとかでした!!
でもとにかく吸わせていまは母乳のみでいけてます!
ありがとうございます😊- 9月3日

退会ユーザー
初めの1ヶ月は母乳では足りなかったので、ミルク足していましたよ😊
とにかく頻回授乳で、1日10〜12回は授乳していました!そしたら徐々に母乳が出るようになり、1ヶ月以降は完母になりました☺️
低栄養になるのも怖いので、母乳だけで足らず泣くときはミルクを足すようにしていました。ミルク飲ませた方が夜も少しは長く寝てくれるというのもあって😅
-
さおりん
やはり頻回授乳が大切なんですね!!
ミルクは3時間寝てくれます!!
たすかりますね。
いまは母乳のみでいけてます!
ありがとうございます😊- 9月3日

年子👧mama
私も最初は出ませんでしたよ。
多分、皆さん最初は出ないと思います。
私は娘も小さく生まれて吸う力も弱く疲れちゃうのでミルクでした。
でも吸わせる余裕のある時は吸わせたり、毎回授乳の時に搾乳して少ないけど哺乳瓶で飲ませてました。
母乳は吸われたり搾ると出るようになるので、負担にならない程度に吸わせたり、搾乳していけば出るようになりますよ!
私は入院3日目に胸が張って痛くて堪らなくなったあとは、出てくれるようになり、今では完母ですよ!
-
さおりん
頻回授乳が大切なんですね!!
あの時諦めずにとりあえず吸わせていてよかったです!
いまは母乳のみでいけてます!
ありがとうございます😊- 9月3日

(*˘︶˘*).。.:♡
1日め全く出ませんでしたが2、3日めから本当に少しずつ出始めて1週間過ぎる頃には出すぎて困るくらいになりました!
お腹空いたら寝ない子なので入院中の母乳出ないうちはミルク飲ませてました!
私も授乳初め全く出なくて悲しくなりましたが、焦らずリラックスして下さいね(*ˊᵕˋ*)私も今月出産したばかりです!お互いゆっくり頑張りましょうね🌸
-
さおりん
私の子もお腹空いたらねてくれませんでしたので入院中はミルクもあげてました!
退院しましたがいまは母乳のみでいけてます!
ご出産おめでとうございます♡
子育て頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)- 9月3日

みっこ♡
わたしは、三人産んでますが、3人とも、入院中は一滴も母乳出ませんでした( ¨̮ )!
でも、完母でいけてます( ¨̮ )
経産婦でも、そんなものだから、絶対に大丈夫ですょ( ¨̮ )
ちなみに、母乳だけで満足してくれるようになるまでは、ミルクあげてました!
出ないと分かっていても、とにかくおっぱいを吸わせてからミルクってしてれば大丈夫ですよ( ¨̮ )
ミルクも新生児ちゃんなら20程度で大丈夫と産院で指導されて、それでやってました!
こまめに泣いてしまうかもしれませんが、それはおっぱいでも同じことなんで、気長にお付き合いするしかないです( ¨̮ )
とにかく、沢山たくさん吸わせてください( ¨̮ )
-
さおりん
たくさん吸わせていまは母乳のみでいけてます!!
これからもたくさん吸わせてたくさんでてほしいです♡- 9月3日

にこちゃん
退院日の朝まで、大して母乳出なかったですが、赤ちゃんがお腹空いた時はちゃんと吸わせてミルク足していました。
ですが、退院日の朝にちゃんと母乳出て来ました👍
それからは完母でミルク出番なしです。
-
さおりん
私もミルクをたしていましたがやっとでるようになりました!
ありがとうございます😊- 9月3日

退会ユーザー
最初は全くでした!毎回ミルク足して、吸わせてはいましたが3日目ぐらいまでほぼミルクでした!(母体を休ませること重視してる産院だったので2日目まで夜中預かってくれ夜中は授乳せず看護師さんがミルクあげてました)日中は吸わせてたので出るようになり、退院する頃にはピューピュー出てました💦赤ちゃんはお腹から出る時に3日分のお弁当を持って出てくるから、最悪3日は飲み食いしなくても大丈夫って何かで読んだことあります😊
-
さおりん
頻回授乳をしていまは母乳のみでいけてます!
最初はたしていましたがいまは大丈夫そうです!
ありがとうございます😊- 9月3日
さおりん
ありがとうございます😊
退院してでるようになりました!