![ちょこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![紗子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗子
最初の頃はブレンダーで撹拌してからこし器でこしてからあげてましたよ(^^)
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
マジックブレッドですが、繊維残りません💦
カボチャはその辺のスーパーで売ってるやつで、特に種類は書いてなかった気がします。
-
ちょこん
滑らか〜になりました?- 8月29日
-
みは
なりました。
いつも作ったものは私も口にしますが、繊維は感じなかったです。- 8月29日
-
ちょこん
かぼちゃの量も少なかったから余計ブレンダー回らなくて残ったのかもしれないです💦
繊維が残ってると消化に悪いからよくないです?- 8月29日
-
みは
消化のことはわからないですが単純に赤ちゃんが食べるの嫌がるかもしれませんね💦
私のブレンダーも少量ではうまくいかないので、いつも少し多目に作って自分が食べます笑
多目と言っても大人なら2~3口で無くなる量なので💦- 8月29日
-
ちょこん
明日あげてみて、嫌がったら作り直して再チャレンジしてみます!!
これから多めに食材仕込むようにします😂- 8月29日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
ブレンダーではないですが…コメント失礼します。
かぼちゃの黄色い部分の毛みたいなのはスプーンや🥄包丁で🔪削られたのかな?と思いましてコメントしちゃいました😀もしされて無かったら…次回は厚めに毛がつかない程度に包丁やスプーンで🥄削ったら良いかと思います
5ヶ月からずーっとかぼちゃも大好きであげてますが…色々種類がある中でも一度も繊維はないので💦
葉っぱ系なら繊維ありますが…。
食べてくれると良いですね😊👌
-
ちょこん
その部分、気にせずに切り落としたりしてないです😭生かぼちゃ、見た感じはそんな繊維はなかったとは思ったんですが、次回からは気をつけます💦- 8月29日
-
COCORO
解決出来て良かったですね〜
カボチャの煮付けと同じで✨👶
取ったが食べやすいかな?と思いますので次回から気をつけたらいーと思いますよ👋😆✨
大丈夫です‼️私の離乳食すんごい大雑把ですよ♡7ヶ月からみじん切りだと思いますが…大きさが9ヶ月並みでした【気づいたのは8ヶ月後半 栄養士さんに言われてからなんですけどね(笑)💦】こんなのでも食べてくれます。
旦那さんからはスパルタと呼ばれてます😅💦
お互いに、頑張りましょうねぇ- 8月29日
![ドロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドロ
私は、ジューサーで水とシェイクしてます。スムージーみたいになめらかです。
ちょこん
こし器でこした方がいいですよね💦でもそのまま冷凍しちゃいました😅