![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
うちはなーんも考えず離乳食などあげてました!
実家がそういう家なので、幸いアレルギーなどもなく、元気に育ってます!
めんつゆとかも全然使ってました!
ここで書くとかなりの批判などきつい言葉言われてしまいますが、大人のご飯を噛み噛みして息子にあげたりしてました。
噛み噛みがだめとかしらなかったんですけどね笑
あまり神経質にならなくていいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなんも気にしてないです。
めんつゆも少し使ってますし味のりとか食べさせてますし、アレルギー系は最初慎重ですがそのほかはまだあげないでとネットや本にあってもあげてます。
めっちゃ濃い味とか量多いとか明らかに消化悪そうなやつじゃない限り少しずつあげてます
おいも
コメント有難うございます😊
私が小さい時も噛み噛みであげてたわよ~と言われました(笑)
昔はあるあるだったみたいですね。
今はかなり批判的だし確かに嫌ですよね(笑)
私も最初はそれはダメ!それは〇ヵ月過ぎてから!とか神経質でしたが、なんか疲れました😅
調味料も大量に使うのはダメだと思いますが神経質になって絶対だめ!って思わなくてもいいのでは!?と思って💦
数滴ほどなら問題ないですよね!?💨
あかり
そうですよね笑
うちの兄なんて私が見てないところでキムチ舐めさせててさすがにそれはやめて!!と怒ったくらいゆるーい子育てをしてたみたいです笑
全然問題ないですよ☺️
アレルギーだけ気をつけてあげれば大丈夫です☺️