 
      
      
     
            年子mama
出産した病院で受けてます(^^)
 
            柚葉
家から、徒歩3分のかかりつけです😊
ロタだけ取り扱ってなかったので他の所まで行きました😭
- 
                                    四人のママ すべて、取り扱いしてる病院ってないのかな? 
 
 小児科に電話しても、同じくロタ、B型肝炎は、取り扱いしてないとか。。。
 バラバラじゃ、ワケわからなくなっちゃうしね(;_;)/~~~- 8月29日
 
- 
                                    柚葉 探せばあると思いますよ🙂 
 ロタ取り扱っている方は電車乗るけど全て取り扱っていました🌸ロタは二回だけだし、ロタ以外は近くでできるし先生優しいのでロタだけ分けました☺️- 8月29日
 
- 
                                    四人のママ ありがとうございます‼ 
 
 探してみます(^_^)/- 8月29日
 
 
            きなこ
家のいちばん近くの小児科にしました。
予防接種全種類取り扱っているのと、予防接種だけの時間を設けていて、それに予防接種は予約制なので待ち時間の心配もなかったです!
行ってみたら、先生もよく診て説明もしてくれたのでよかったです。
いい病院みつかるといいですね!
 
            まさこ
家の近くの個人のかかりつけの小児科でしてもらっています。
ロタをしていること、他の物は他の近くの小児科でもしてました。
ネットでいつに予約すればいいか管理されている。
予防接種だけの時間が設けられているからです。
 
   
  
コメント