
生後3ヶ月の息子が首を振りすぎて後頭部が擦れてハゲてしまい、気になっています。首が座れば擦れるのが減るかもしれませんが、対策が知りたいです。
いつも参考にさせてもらっています。
息子が生後3ヶ月なんですが、首振りがすごく、寝てる間も左右にブンブン振ってます。そのせいでか、タオルに後頭部が擦れて、よく擦れる部分のみハゲてしまい、かわいそうな感じになってきました…😭仕方ない事ですが、気になってしまう…💭
ちなみに、首は少し座り始めましたがまだまだガクッと行く感じです。もう少しで首座るので、そうすれば擦れるのも減るのかなとは思っていますが、なにか良い対策などあれば教えていただきたいです😵💦
- ☁︎chicchiro☁︎(8歳)
コメント

くま(・(ェ)・)
後頭部ハゲは赤ちゃんの勲章だと思ってました😂💕
ズリバイやハイハイが始まるまで、寝返りで移動する時期まではずーっと禿げてました、やりようが無かったです。笑

退会ユーザー
無理ですね。むしろ行動を制限するほうが可哀想です。
すぐはえてきますよ(^^)
ずっとはえないこともないので
かわいいと思いますよ(^o^)
-
☁︎chicchiro☁︎
そうですよね💦そのうち生えてきますよね😂✨
- 8月29日

あい
うちの子は首振りのせいで、髪にありんこが何個もできます。
その度に切らないといけなくて(T_T)
首すわってますし、寝返り、寝返り返りもやりますけど、だめですね^^;
たぶん、はいはいとかするくらい待て、しょうがないのかなと諦めてます。
-
☁︎chicchiro☁︎
毛玉のようになっちゃうことでしょうか??🙄 うちの息子もそうなってる時あります😂💦 そんな気にせず長い目で生えてくるのを待とうと思います
- 8月29日
-
あい
そうです!
もぢゃもぢゃに、からまっててどうにもなりません(><)- 8月29日

麦
うちの子も髪フサフサなのに後頭部の下の方だけハゲてます❗️✨(笑)
そのうち生えてくるし赤ちゃんだから見た目気にならないし大丈夫!て言われました☺️✨
-
☁︎chicchiro☁︎
そうですよね、おじさんとは違って赤ちゃんだからこその可愛いハゲですもんね😂✨気にしないことにします!
- 8月29日

ゆたん
うちも頭グリグリしてて後頭部おハゲでした〜😂笑
寝返り、寝返り返りができるようになってうつぶせ寝をするようになってからはやらなくなりましたよ!
今ようやく生え揃ってきた感じです😄
-
☁︎chicchiro☁︎
なるほど!個人差あると思いますが、だいたい8ヶ月頃には生えるんですね!それ聞いて安心しました😂✨
- 8月29日

毎日が分刻み
うちも振り振りしてて、後頭部の髪の毛が絡まってることが多いです。丁寧にほぐせば解けるのですが。
夜 寝るときの枕は 真ん中がへっこんでいるものなのですが、その枕のときは振り振りが少ない気がします。
→画像つけました
よろしければご参考ください。
-
☁︎chicchiro☁︎
わざわざ写真までありがとうございます😌✨ 真ん中凹んでる枕は使ってたんですが、最近ちっちゃくなっちゃって💦大きめのを買おうかと思います🙌🏻
- 8月29日
☁︎chicchiro☁︎
やはり対策なんてないですよね😂 友人の子が全然禿げてないので、なんでかなっておもっちゃって😵💦
私も赤ちゃんの勲章🎖だと思って自由に見守っておこうと思います( ˆᴗˆ )