
出産準備でお金がかかるものや中古で良いもの、必要なものは何か?アドバイスをください。
あと約1週間で9ヵ月に入ります。そろそろ入院準備、ベビー用品の準備をしようと思ってるのですが、一番お金がかかったものって何ですか( 'ω')?
また、別に新品買わなくても中古で十分!っていうものありますか?
母にベビーベッド買うんならすぐ使わなくなるだろうし、中古屋さん行ってみたら?と言われました。
さすがに肌に触れるもの口に入れるものは新品を用意してあげたいですが、実際のところ全て新品を買い揃えれる程余裕がありません…
これは絶対必要!実際これはなくても何とかなる!
これは中古にしました!など…
アドバイスよろしくお願いします。
- かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ありんこ
一番お金がかかったのはベビー布団ですね😵💓
でも買って後悔はしてないです!
一緒のお布団で寝かせたことがあったのですが、自分が動いた時に赤ちゃんが起きてしまって大変だったので…。
ベビーベッドは無くても困ってないのが現状です( ˶˙º˙˶ )
赤ちゃんのお洋服はメルカリでたまに中古のものを買ってしまってます😅😅😅

たま
ベビーベッドはお友達にもらいました!が、三人目はベッドにおくと号泣、全く使わず物置です。
今も私が隣にいると安心して眠ります
布団を並べて寝ています
-
たま
赤ちゃんはベビー布団です
お金かけたのはベビーカーかな- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
コメントありがとうございます!
ベビーベッドに寝かせると泣く赤ちゃんって結構いるんですね!
やっぱり別々だと不安だったりするんですかね…
ベビーカーも意外と高いのでビックリしました…😓
産まれてから買いましたか?- 8月29日
-
たま
ベビーカーは事前にいろいろ見てアップリカに決めてから産後に買いましたよ。エルゴも産後にメッシュにかいかえました。
あとベビービョルンのバウンサーは
三人とも大活躍しています。
6ヶ月の今も帰省や座敷のお店にもコンパクトに持ち運べて便利です- 8月29日

nan
最低限に抑えたいのなら入院時に必要なもの(パジャマ、産褥ショーツ、授乳ブラ)新生児の肌着3セットくらいとベビーバス、オムツ1袋とおしりふき、退院時のチャイルドシート(購入するのを躊躇いレンタル)のみしか用意してませんでした😂
もし買っても使わなかったら、、ともったいない精神が働いて本当に最低限です。
旦那さんに頼めるなら入院中に買い物いってもらうか、ネットでお買い物です!産院で使ってるものそのまま使いたかったのでベビーローションや哺乳瓶等は生まれた後旦那をぱしりました!母乳も出るかわからなかったので母乳パットも後からでした。肌着も足りなくなったら買えばいいやーという考えで少なめで、、
ベビーカー抱っこ紐は産まれてから試乗?してから買いました!
ベビーベッドはわたしは使いませんでしたが、レンタルおすすめです♪
お家にスペースゆとりあるなら次のことも考えて購入もいいと思いますが使わない期間置いておくのも邪魔ですよね😭
長々と失礼しました。ずぼらですがご参考までに…💦
-
nan
ちなみに抱っこ紐とベビーカーは高価でしたが出産祝いで貰い物なので、自腹高価なものは買ってないです😵
1番高かったのはスタジオアリスでの撮影とアルバムです○| ̄|_- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
チャイルドシートもベビーベッドもレンタルを考えましたが、次のことも考えて購入しようと思ってます。
ベビーカーは何ヵ月頃買いましたか?
旦那が頼んでもすぐ行動しない人で、頼りないのでなるべく揃えておきたいのですが…
最低限で済ませるならどうしても旦那をパシらないと行けなくなりそうですね^^;
出産祝いで貰えたらラッキーですね🤔
そっか。写真…😅
まだまだ先だけどそれも意外とするんですね…- 8月29日
-
nan
ベビーカーは半年すぎてから買いました!軽めのものが欲しかったのと、普段車移動なのであまり使うことなかったです😞今はショッピングモールとかだと用意されてるところ多いので、、
ネットもすぐ届くのでおすすめです🙋
私が生まれてからじゃないと買うものなかなか決められないのもあったのでこうなりましたが、事前に買えるのが一番ですよね!
写真予想外に高くてびっくりしました…💦- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ショッピングモールありますね!!!😳
確かに外歩く事がないとなかなか使わないですよね…
安くていいものがあればいいんですが💦
きっと我が家もほんとに最低限揃えて出産になりそうです…
後からでも間に合うものは後回しで✌️
アルバムにしたりするとやっぱり高いんですかね💦
参考になりました♪ありがとうございます😊- 8月29日

ありんこ
丁寧な返信ありがとうございます。
ベビー布団は一日中寝てるのでなるべく良いものを買ってあげたくなりますよね💓
ちなみに抱っこ紐やベビーカーはお祝いを頂いたもので買いましたよ♪
私の場合なんですが、抱っこ紐も一ヶ月検診が終わるまでは必要なかったです><
お金に余裕があるなら今のうちに買っておいたほうがゆっくり選べるかもしれませんが…。
また、ベビーカーは実際に娘を乗せてみて購入しました!
なのであとからでも大丈夫なものは今無理に揃えなくて大丈夫だと思います☺️💓
あとガーゼは多いかな?ってくらいたくさんあっても困らないと思います( ˶˙º˙˶ )
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
コメントとても助かります💦
ありがとうございます!!!
実母が近くにいない上に、結婚で引っ越してきた街なので友達も先輩も居なくて😭
そーですよね😳!赤ちゃん自分で起きないですもんね😅
アカチャンホンポは高いって聞くんですが、どこで購入されましたか?
ベビーカーはやはり1度乗せてみて決めた方が良さそうですね!
お祝いはきっと貰えるだろうけど、今ないお金を当てにするのもな。と思ってました😓でも産まれてからで間に合うならゆっくり見て回りたいと思います♪
ガーゼですねφ(.. )
ガーゼなら安そう🤔笑
いっぱい揃えときます!
ありがとうございます😊✨- 8月29日

ルニー
チャイルドシートが一番高価だったかな?
うちはアパートで狭いのもありベビーベッドは置いてません。
周りで、買ったけど添い寝じゃないと寝なかったりですぐ使わなくなったって意見も聞いたので
中古かレンタルで使ってみてもいいかもです(^^)
二人目出産に当たって中古でバウンサー購入しました。
これは中古でよかったです(✿´꒳`*)ノ
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
コメントありがとうございます!
子供だけベッドじゃないのもおかしいので、中古で探してみます!!!
バウンサーってやっぱり便利ですか?
中古てよく見かけるので迷ってました!- 8月29日
-
ルニー
ごんさんたちがベッドでしたらベッドがいいですね(^^)
我が家はマットレス+布団なのでベビー布団買いましたが、
上の子はずっと添い寝なので今はシングル布団×2に大人2・子供1で寝てますヽ(´o`;
バウンサー、あれば便利ですが上の子の時はなくてもいけたので
一人目でしたら買うほどでもないのかなぁ?と思います。
嫌がる子もいると聞きますしね💦
何でもそうですが使ってみないと気にいるか分からないものが多くて、
その割に高いから悩みますよね( -᷄ω-᷅ )💭- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
バウンサーも嫌がる子居るんですね💦
買ったは良いけど使わないと勿体ないですよねー(′・ω・`)
主人と相談してみます^^;
それが凄く困ってます…
嫌がる子もいると聞くと、なくても大丈夫ならとりあえずはいいかってなりますね😅
ベッドはないと子供が寝るところがないので、中古で良さげなものを探そうと思います!
ありがとうございます😊- 8月29日

とぅん
ベビーカーが一番高かったです!
6万ほどでした!
みなさんベビー布団買ってるみたいですけどわたしは幼児用の布団を半分に折って使ってます!1400円です!ベビー布団買ったら何万もしますからね…💦1400円で十分です💦
むしろ、半分に折って使ってて、大きくなったら広げて使えるのでめちゃめちゃ便利です♪
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
コメントありがとうございます!
ベビーカーって高いんですね…
中古屋さんで結構出てるのでいいの探そうかな…
硬さとか通気性などは変わらないんですかね🤔?- 8月29日
-
とぅん
ベビーカーは2万ほどのもあるので、新品でも買えちゃうかと思います👶🏻
硬すぎず柔らかすぎずだし、幼児用で子供が寝るために作られてるので赤ちゃんが寝ても大丈夫かと…💦- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ピンキリなんですね😳
お義母さんがベビーカーは買おうね!と言ってきたので、産まれて必要になったら一緒に見に行ってもらおうかと思います⭐️
ベビーベッドにもすっぽり収まりますかね🤔?- 8月29日
-
とぅん
ピンキリです💦
その方が良いかもしれません( ˙ ꒳ ˙ )
ベビーベットは入らないと思います💦💦
あと、ベビーベットはいらなかったベビー用品でかなり紹介されるぐらいですので、こればっかりは寝せてみないとわからないと思いますが…一人目のお子さんでしたら、必要は無いとよく聞きますよ💦- 8月29日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
夫婦でダブルベッドで寝ているので、子どもだけ床という訳にもいかないのでベッドは中古で探そうと思ってます。
- 8月30日
-
とぅん
そしたらダブルベットで川の字で寝るのはダメなのでしょうか??
- 8月30日
-
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
流石に柔らかすぎるのと、旦那がそんなに小さいわけではなく今の時点で2人でギリギリなので寝返りすら打てなくなると思うので、ベビーベッドは購入します。
- 8月30日
-
とぅん
なるほど。そうなんですね!
- 8月30日
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
コメントありがとうございます!
ベビー布団、この間お店見て回りましたが意外と高いんですね💦
でもベビー布団は必ず必要ですもんね。
ベビーベッドは無くてもいいって方が周りにも沢山いるんですが、夫婦でダブルベッドで寝ているので赤ちゃんもベビーベッドを買おうかと…
今メルカリ見てました😅
結構色んなものが中古で出品されてるんですね。お洋服はすぐ着れなくなるし中古で十分かもしれませんねφ(..)メモメモ