
コメント

ゆるり
私の友達は食べつわりがあったせいか
20㌔くらい増えたみたいですwww
ちなみな、つわりがない友達は
妊娠3ヵ月でも3㌔増えてました…
つわりがない分、体重管理難しいですよね😔

初老
まだ出産してないですが💦
つわりがなかったというか、吐きつわりじゃなくて食べづわりだったので妊娠12週でプラス3kgでした😰
食べる量も人より多いのでこれから先が思いやられます🤦🏻♀️💔
-
なな
回答ありがとうございます!
私も今思うと空腹時は気持ち悪かったので、食べづわりだったと思います💦
つわりは落ち着いてきましたか?
食べるのが幸せなのにーー!って思いますよね😂💦- 8月29日
-
初老
それは食べづわりですね💦
つわりは多分終わりました🙆❣️
今は何食べても美味しいし、常にお腹減ってるので抑えるのが大変です😂
本当に幸せを感じます😂
つわりの時は食べても美味しくないしで苦痛でした〜😭
タバコ酒、すべてやめて食べる事だけしかなかったのに本当に絶望でした😅- 8月29日
-
なな
何食べても美味しいってほんと幸せですよね🤤❤️
私も少し前までは常にお腹減ってましたが、お腹が少しずつ大きくなってきて食べると苦しいし、みぞおちが痛いしで妊娠中はトラブルがつきものですね😅💦
私もお酒だいすきで、旦那が飲んでるの見てたまにきぃーーーってなります😭
我が子のためにもう少し頑張りましょうね🙌💕- 8月29日

あいちょん
私もつわりなかったです!
15キロ太りましたよ!!
-
なな
回答ありがとうございます!
御出産おめでとうございます🎉💕
15キロ…病院では怒られなかったですか?
私は2.5キロから3キロプラスくらいなんですがもう怒られたんです😭😭- 8月29日
-
あいちょん
ありがとうございます❤️❤️
なんにも言われなかったですよ笑
赤ちゃんおっきいなって言われたぐらいです笑
遠回しに太ったって言いたいのかな?って思ったけど敢えて聞くのはやめました笑
元が細いんじゃないですか??- 8月29日
-
なな
なんにも言われなかったんですね😊✨
赤ちゃん👶産まれてきても大きかったですか😊?エコーとけっこう誤差があるって聞いたんですが😊
いえー!BMIでは標準なんですけどね😅💦
厳しい病院みたいです💦- 8月29日
-
あいちょん
私エコーで3100って言われてそのまま3100でしたよ笑
結構誤差があるのは知らなかったです…
個人の病院ですか??- 8月29日
-
なな
そうなんですか😊?
知人が最近出産したんですが、エコーと500gくらい差があってびっくりして💦
すみません、個人の病院かどうかまでは知らなくて😅- 8月29日
-
あいちょん
何グラムかの誤差はありましたけど笑
そんなに違うことあるんですね…!
ちゃんと見てくれてるのか不安になりません?- 8月29日
-
なな
ですよね!私もびっくりしました😂💦
その子は大きかったので誤差があっても特に問題はなかったみたいですが😊✨
今日親友が出産したんですが、2274gで産まれたんですがNICUに入ったり保育器に入ったりしなくてよかったって言ってて、赤ちゃん👶って強いんだなぁって思いました!- 8月29日
-
あいちょん
今の子ってそれぐらいの大きさでも未熟児ではないんですもんね!
子供ってすごいなって思います!- 8月29日
-
なな
そうなんですねー!
友達は赤ちゃんが小さいからって管理入院してて、2300g以下ならNICUに入るって聞いてたのでよかったなーと思いました😭❤️
妊娠中って不安なこと多いですが、心強い?なぁって思いました🙈💕- 8月29日
-
あいちょん
今不安とかないですか?
大丈夫ですか??- 8月29日
-
なな
優しいんですね😭😭😭😭
ありがとうございます!
大丈夫です😌✨
逆に質問で申し訳ないんですが、赤ちゃん👶産まれてどうですか?可愛いですか😆?- 8月29日
-
あいちょん
全然してきてください👍
ここで話して少しでも不安が軽減されればいいなって思ってます!!
昨日の夕方生まれて産声聞いた瞬間泣きました😭❤️
めっちゃ可愛いですね!
自分の子だと尚更です!笑- 8月29日
-
なな
うぅ…😭感動しちゃいました😭ありがとうございます😭❤️
えぇ‼️‼️昨日だったんですね‼️‼️
ほんとにおめでとうございます㊗️💕
そして、お疲れ様でした😊✨
お一人目のお子さんですか?♡- 8月29日
-
あいちょん
陣痛とか痛すぎてもう無理って途中途中断念しそうだったけど本当に声聞いて安心してホッとしました❤️
ありがとうございます!!
1人目なんです❤️可愛くってしょうがないです笑- 8月29日
-
なな
やっぱり痛いですよねー😭💦
私、痛がりなので心配です😂💦
産まれるまで時間ってどのくらいかかりました😊?
可愛いですよね、絶対🤤💕- 8月29日
-
あいちょん
私39時間でしたよ😭😭
鬼のようにやばかったです!
自分でもそんだけ耐えてたなんて思うとすごいなって思います笑笑
めっちゃ可愛いですよ❤️- 8月29日
-
なな
さ、さ、39時間😱‼️‼️‼️
それはやばいですね😱‼️‼️
もうほんとにお疲れ様でした、です😭‼️‼️
体きつくないですか😢?
私耐えられるかなぁ…😭😭
でも、そんだけ頑張って産んだんだからその後のことあの出産に比べたら!と思うと頑張れそうな気がします😂💕- 8月29日
-
あいちょん
かなりの長丁場でした…😭😭
体ってか腰がかなり痛かったです!
もう痛いってもんじゃなかったです😢
耐えられます!
ままは強いですから🤗
頑張りましょう!!- 8月29日
-
なな
腰かぁ…うぅ…想像するだけで恐ろしい…😭💦
でも、乗り越えなきゃいけないことですもんね!頑張ります😢‼️‼️
いろいろ教えていただきありがとうございます😊✨- 8月29日
-
あいちょん
ななさんなら乗り越えられます!
大丈夫ですよ❤️❤️- 8月29日

ひなママ
私も悪阻はほぼありませんでした!
胃もたれがあったぐらいで、、、
おかげで16キロ増えて助産師さんに体重管理の話を検診のたび言われてました😅
ですが元気な赤ちゃん産まれて来てくれました!
-
なな
回答ありがとうございます!
御出産おめでとうございます🎉💕
やはり助産師さんに言われるんですね😂
私もすでに注意されちゃって😢
元気な赤ちゃん👶💕心強いです!- 8月29日
-
ひなママ
ありがとうございます😆💓
でも、2.5キロ増えただけで注意されるんですね😂
結構厳しい病院かもですね!!
あまり考えすぎも体に良くないのでほどほどに☺️です!💕- 8月29日
-
なな
そうですよね😂
みなさんのお話聞くと厳しいのかもと思いました😂
赤ちゃん👶が順調なうちはあんまり気にしないようにしようと思います😊✨
ありがとうございます♡- 8月29日

はる
現在7ヶ月、9月から8ヶ月に入りますが私も3ヶ月で妊娠発覚してからつわりが全くなく、妊婦健診が始まってから健診ごとにちょうど2キロずつ増えてるぐらいです😁✨
先生からも何の指摘もありませんし、赤ちゃんも順調に育ってくれてます🙆🏻💕
-
なな
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊✨
うちの病院が厳しいのかもしれません😢
赤ちゃん👶が順調だったらいいですよね🙌♡
あんまり気にしないようにしようと思います!- 8月29日
なな
回答ありがとうございます!
私もどちらかというと食べづわりだったと思います!空腹時は気持ち悪かったので…
初期の頃から食事には気をつかっていて、なんとか頑張っていますが体重管理ほんとストレスですよね😢💦
ゆるり
パンよりご飯ですよ!
あと果物もあまり食べないように…
妊娠中期~後期の境目は
糖分が少なくなってやたら甘いお菓子食べたくなるので、気をつけて下さいね😱
なな
そうなんですね😊✨
よかった、元々ご飯派なので🤤
お菓子我慢するから果物くらい…って思うけど駄目ですね😢
気をつけます!ありがとうございます♡