
里帰り出産で、昨日から実家に帰っています。旦那と茨城↔青森の遠距離状…
里帰り出産で、昨日から実家に帰っています。
旦那と茨城↔青森の遠距離状態です。
距離が距離なので、きっとなかなか会えないん
だろうなーと、1人寝ながら寂しくて🙁🙁
ベビちゃんもいるから1人じゃないって励ましては
いるものの…やはり旦那のことが心配です。
また変なアプリ使ってるんじゃないかとか
わたしたちの家に女の子入れてるんじゃないかとか
ふと頭をよぎってしまいます🌀
それだけじゃなくても、今までわたしがほとんど
家事をしていたので、1人で大丈夫かな〜とか
すごく考えてしまいます(笑)
早く旦那に会いたいな。。
ベビちゃんたくさん動いてるから励まして
くれてるのかな👶🏻😭💓💓
9月に来てくれることを期待して、
今は待つしかないんだ〜〜(;▽;)耐えろ、自分!
- かおぴ(7歳)
コメント

あゆみ
神奈川と青森でした( ^∀^)わかりますよ〜(°_°)寂しいし、浮気しないかとかいろいろ不安ですよね(°_°)私ももやもやして過ごしてたんで気持ちよくわかります( ^∀^)

あか
私も32週から里帰りしていて、神奈川⇆青森の遠距離です😭
1人で大丈夫かな?ってかんがえちゃいますよね💦
それぞれの生活をがんばりましょう😢❤️
-
かおぴ
物理的に距離が遠いと、ほんとに不安です😭ずっと一緒にいてこんなに長期間会わないのは初めてなんです…
そうですね、今は赤ちゃんのために!と思って頑張ります😭✨- 8月29日

退会ユーザー
私は岡山⇄和歌山で5時間弱ぐらいですが、同じ気持ちです😫
来てもらうのにもお金かかるしなかなか頻繁には無理がありますよね。。
次会えるのは9/19なので先が長い😭
-
かおぴ
わたしもちょうど5時間くらいかかります😭会ったら会ったで旦那だけ帰すのもなんか気が引けちゃいます…😫わたしも全く目処がつかないので、ほんとに長いな〜と感じます(;▽;)
- 8月29日
-
退会ユーザー
新幹線とかじゃなく車で来てくれる予定なので、行き帰りの安全も気になって複雑です😱💦
次いつ来てくれるって決まってないんですか?😫💓
寂しいですよね😭- 8月29日
-
かおぴ
え!車は安否が心配になりますね😫無事に旦那さんに会えますように(;▽;)✨9月の後半には向こうのお父さんお母さんと一緒に来てくれる予定なのですが、まだ日にちが決まっておらず…。旦那のこと信じてるけど不安な気持ちの方が勝って、ずっともやもやしてます🌀🌀
- 8月29日
-
退会ユーザー
そうなんですよー😭
車でも新幹線プラス電車でも時間変わらないので、少しでも安い車で来てくれるんですけど…心配です💦
はやく日取りが決まるといいですね💓
その日が楽しみになりますね✨
わたしも、信じたくても信じれない状況なので話し合ってGPSつけてもらってます😂(笑)- 8月29日
-
かおぴ
会ったら会ったで帰るときがすごい寂しくなりそうです(;▽;)(笑)
わたしもiPhoneを探すの機能お互い探せるように話してみようかなと思っているのですが…俺のこと信用してないのって言われちゃいそうで😫🌀
ゆーさんの旦那さんはどのくらい滞在する予定ですか??- 8月29日
-
退会ユーザー
ほんとそうですよね😭
まだ里帰りしてきて1週間ですが、はやく自宅に帰りたいです💦
私たちその機能を使ってます✨
正直に出来るだけ不安は減らしたいってことと、かおぴさんがもし出先で体調が悪くなった時に居場所がすぐわかるから、とか言っても難しいですかね?😫
うちの旦那は6月末に興味本位で出会い系登録とかしてたので、有無を言わさずGPSオンにしとけよ😑って言い渡しました(笑)代わりに私も常に居場所がわかるようにはしています!
9/19が健診の日なので、一泊して帰ります😭
2、3週間に一回は来てくれる予定ではありますが、いずれも長くて一泊ですね…
出産時は有給をとるらしいので、数日は滞在すると思います✨- 8月29日
-
かおぴ
早く帰りたいですよね😭😭
あ、その内容で伝えてみます!!
わたしの旦那も出張の時に変なアプリ使ってたので…不安で。
今日にでも言ってみます😫ありがとうございます😭💓
やはり、長くても1泊ですよね…わたしも行けるとしても1泊と言われています😵早くベビちゃん産まれてきてほしいです(;▽;)- 8月29日
-
退会ユーザー
寝心地も違うのか、首寝違えるし両手首何故か痛いしで自宅で寝たいです(笑)
良いように伝えて理解してもらいましょう💓
ほんと、男の人って隙あらばって感じでバカですよねぇ…😫
一泊って、あっという間ですよね😭
ほんと、はやく生まれて来てほしいです!
生まれたら生まれたで、寂しい!旦那!とか思う暇もなくなるんでしょうね…😂💓- 8月29日
-
かおぴ
分かりますそれ!!わたしも1人で寝るのに慣れなくて、横向いてもいないし胸板が恋しいです😵本人には絶対言いませんけど!(笑)
こんなに離れてるのも今だけだと思って、乗り切りたいと思います…😭
確かにそうですよね!ずっとベビちゃん〜💓って自分なりそうで(笑)旦那のことあまり放っておかないようにしないとなって思ってます😂- 8月29日
-
退会ユーザー
うちの旦那は寝るときにくっつくと怒るのでただただ布団の違いですね😂😂💓(笑)
たしかに、今だけだと頑張りましょう!
ほんとそれです😳(笑)
旦那は子供が生まれても、俺の中ではゆーが一番やけど、お前は子供が一番になるんやろなってずっと言われてました😂💕- 8月29日
-
かおぴ
そうなんですね!!(笑)実家と布団の感じも違うので、寝心地が…😂
俺の中ではお前が1番って言われてみたいです😂👏🏻💓産まれてから1番一緒にいる時間長いのお母さんですもんね☺️
いきなり失礼します、ゆーさんと旦那さんはおいくつですか?(>_<)- 8月29日
-
退会ユーザー
布団を敷いて寝てたのに今ベッドなのもあるかもしれないです(笑)
旦那の布団に手とか足が入ってるだけで怒られますよ😂
実際子供が生まれるとどうなるかわからないですけどね😏💕(笑)
私も旦那も24で、今年25になる年です(o^^o)- 8月29日
-
かおぴ
あ、それはありますね!!
そうなんですね😵旦那さん、1人で寝たいタイプなんですね( ˘ᵕ˘ )
ほんとそうですよね〜女の子なので、うちは旦那がベタベタになるのかなって思ってます(笑)
同い年なんですね!!💓ゆーさんと年齢近いので話しやすくてたくさん返信してしまいました、すみません😫- 8月29日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😱
怒れれても懲りずに私がやりにいくので最終的には本気でキレられます…😅
女の子なんですね💓それは旦那さん甘々になりますねー😏💕
うちは旦那が女の子希望でしたが男の子でした❤️
結婚してからはまだ10ヶ月ほどですが、付き合いはもう6年ちょいなので新婚感とかもないです😂💦
かおぴさんは旦那さんおいくつなんですか?♫
全然いいです😊里帰り中暇なのでw- 8月29日
-
かおぴ
わたしも怒られても懲りずにやってしまうタイプなので分かります😂(笑)
男の子いいですね〜😳💓どちらにしろ健康に産まれてくること祈ってます🎶
わ!6年ってけっこう付き合ってた期間長かったんですね😽✨わたしの旦那はわたしの3つ上で、今年26歳になります!!
あまりやることなくて変にウロウロしてます(笑)- 8月29日
-
退会ユーザー
しつこい!って言われるんですけど、そっちもしつこく怒ってくるな!って思います😂💓
そうそう!健康ならどっちでもですよね💓
そうなんですよー!子供が生まれてやっと結婚した実感が湧くかもしれないです😊
年上なんですね😳💕頼りになりそうですね♫
私はゴロゴロしてます😂💦- 8月29日
-
かおぴ
わたしもよくしつこいって言われます😂(笑)赤ちゃん産まれても仲良しでいたいです、ほんとに😌
産まれる時にはぜひ傍にいて欲しいですが、難しそうです(;▽;)
男の人って産まれてから父親として実感湧くって言いますよね👨🏻💓
明日から少し散歩しようかなと思ってます🚶👍🏻- 8月30日
-
退会ユーザー
産後は旦那のことが嫌になるってよく見かけるので、どうなってしまうのかなってちょっと不安ですけど仲良しでいたいですよね😳
そうですよねー(>_<)立会の予定ですか?🙋🏻♂️
うちは一応立会のつもりですが、産気づいてから連絡で間に合うかどうかって感じですね💦
生まれるまでは見えないし感じれないから仕方ないですよね💓生まれてから父親にちゃんとなってくれればいいですよね✨
おぉー!私も散歩とかしようかなと思うのですが、暑くて出る気になれなくて…(笑)イオンの中とかを歩き回るぐらいですね😅- 8月30日
-
かおぴ
よく聞きますよね😵ママリでもよく見ます…産後うつみたいなものなんですかね😫😫
立会してほしいですが、立会するには分娩先の病院で母親学級に旦那も参加しなきゃないみたいで😵わたしも陣痛あり次第連絡する予定ですが、どうなるかわからないですよね…傍にいて欲しいのが本音です😭💓
まだそっちの方は暑いんですね!!青森涼しくて、茨城にいた頃との寒暖差がすごいです🌀わたしもさっき30分歩いて疲れてやめました!(笑)- 8月30日
-
退会ユーザー
見かけますよね!
妊娠中旦那に特別イライラしたり、嫌になったりということがなかったので
生まれてからもあまり変化が無ければいいのですが…
たまに産後の方が旦那のことを好きになったという投稿をみかけるので、そっちに転んで欲しいなぁと思ってます😂💓
そうなんですね💦病院によってはそういう決まりがあるんですね…
そこは私も自分が今後かかる病院がどうなのかを知らないので、もしかしたら無理かもしれないですね😱💔
何もしてくれなくても近くに居てくれるだけでも違いますよね😫💓
里帰り先が和歌山なので、割とまだ暑いです😱
青森だったらもうどんどん涼しくなってきてますか?✨
30分!すごいです😳
歩くとお腹が張ったりとかはないですか?- 8月30日
-
かおぴ
分かります!わたしも同じです😳💓むしろ2人でいる時間もう少ししかないと思って、大事にしてました!!
こんなに長い時間旦那と離れたことないし、自分も命かけて産むので不安なので出産のときはいて欲しいですね😭!せめて産まれてからすぐ会いたいです(笑)
30度越えてそうですね😳😳
青森は最近20度いくかいかないかで、朝方は本当に寒いです!!😫
買い物しがてら歩く感じなので、そこまで張らないです☺️👍🏻ただ、前よりお腹張る回数は増えてるので、後期だと仕方ないのかなーと思ってます🌀- 8月30日
-
退会ユーザー
次に自宅で寝るときは二人じゃなくて三人やな…って思ったら二人の時間ってあっという間やなーって思いました😭💕
ほんと不安ですよね(>_<)
なんなら生まれてから一番に旦那に赤ちゃんを抱っこしてもらいたいです😳💕
まだまだ超える日が多いですよー💦
20度!!夏が嫌いなので羨ましいです😫✨(笑)
張る回数多くなりますよね💦
私ちょっと歩いたり起き上がったり、寝返りを打つだけでも少し張ってる気がするので出歩く気にならないです😱(笑)- 8月30日
-
かおぴ
そうなんですよね…わたしたち付き合って1年くらいなので、もう少し思い出作っておきたかったなと😫😫でも赤ちゃん待ち遠しいです☺️💓
分かりますそれ!!赤ちゃん抱きながら頑張ったねって言ってもらいたいです!!😭
あ、寝返り打つときは張ってる感じします!そういえばゆーさんと同じくらいの時期に産まれますね☺️!!予定日いつですか??- 8月30日
-
退会ユーザー
1年ぐらいなんですね💓まだまだラブラブな時期ですね☺️💕
早く👶🏻会いたいですよねぇ(o^^o)
そのタイミングでいらんこと言わらたらガッカリですけどね😂
昨日の夜、一人で出産の動画見て、立会い大丈夫かな…って気分になってきました😅😅
やっぱりお腹に力入れるのよくないんですかね😣
予定日は10/11です💓- 8月31日
-
かおぴ
日々罵り合っています😏😂(笑)今日久しぶりにエコーで赤ちゃん見たらかなり大きくなっていて驚きました👶🏻🍼
出産に関しては未知ですよね…わたしもよくYouTubeで出産の動画見ますが、不安が募るばかりです😫🌀きっと旦那さん、ゆーさんの力になってくれますよ☺️🌼💕
寝て起き上がる時も、変に力入ってるのか痛くなることあります😵わたし10/21なのでちょうど10日前ですね!!💓予定日近くのママさんいて安心します😌- 8月31日
-
退会ユーザー
仲良いんですね😂💓
健診お疲れ様です✨成長早いですよねー!!
私も旦那も血が得意ではないので、不安です(笑)
産むときは腰のところに柵とかあって布をかけてくれるのかと思ったら布だけっぽいし…😨(笑)
ありますありますー😫ちょっと気になりますよね💦
近いですね😊妊婦時期の進み具合?もにてるでしょうし、安心しますよね💓- 8月31日
-
かおぴ
ありがとうございます!里帰り1発目の検診でした!いちおう糖尿病の検査もしたのですが、採血にビビってました😂(笑)
倒れちゃう旦那さんもいるって雑誌とかで見ました😳😫がっつり見えますよね…今から陣痛に計り知れない恐怖を感じてます(笑)
お子さん産まれたら教えてください😳💓- 8月31日
-
退会ユーザー
採血大っ嫌いです私😫💦(笑)
そうそう…私が男なら立ち会いたくない、もしくは頭付近に姿勢低く座ってたいですもん…😂💦
陣痛も勿論ですけど、会陰切開と縫合が特に怖いです😱😱(笑)
その時はおしらせしますねー💓
今は里帰り中で地元の友達に会おうと思えば会えるのですが、自宅に帰ると一人も友達いないのでママリでもこうやって話せる人がいて安心です💓- 8月31日
-
かおぴ
わたしも久しぶりだったので、血見れなかったです😵(笑)赤ちゃん2087gで驚きました!!
わたしが夫だったら立会いしたら絶対泣きます😭😭👏🏻
その会陰切開というのはみんなするんですか??すみません、無知で(笑)今日も赤すぐ見たらめちゃくちゃ会陰切開が痛かったと書いてあって😫🌀
ありがとうございます☺️
わたしも友達みんな仕事してるので自宅だと1人です!週数も近いので安心します💓- 8月31日
-
退会ユーザー
血怖いですよね。(笑)
うちの子は32週のとき2170gで結構大きめでした✨
2087gだと標準ぐらいですか?😊
ですよねー😫💦人の出産報告見るだけで泣きそうになります(笑)
会陰切開は、する人としない人いると思います!
切開する前に裂けちゃう人もいたり、裂けもせず切開もしなくて済んだ人もいるようです✨
産む最中の痛みがあるから、切開なんて痛くないってのも見ますし、どうなんだろうと不安です😱💦
里帰り中でも周りは仕事してるから結局一人ですよね!(笑)
昨日から出産の動画みたり色々読んだりしてるんですけど、二人目は里帰りせずに産もうかなぁと思い始めました😣前駆でも本陣痛でも、痛み始めたときに旦那が近くにいてくれる方が実母より安心感があるなぁと今更思い始めて…(笑)
里帰りしてなければ連絡すれば旦那も仕事行ってたとしてもすぐ来てもらえたりしますし😭- 8月31日
-
かおぴ
標準の範囲内で少し大きめって言われたので、気になっていました😅同じくらいで良かったです!!
そうなんですね😳母親に聞いたら、兄弟いるんですが、した時としなかった時があったみたいで、産む最中の痛みの方が倍痛いからって言われました😨😨こ、こわい、、、(笑)
わたしも2人目のこと考えると、里帰りせず産みたいなと思うことあります🙁なんだかんだで、旦那がいるのといないのじゃ精神的に違いますよね😭💓- 9月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね✨小さいのも心配ですけど、大きすぎても産むの大変って言われてるのでちょっとびびってます😂
切開どころじゃないんですね…(笑)
デリケートな部分の皮膚切られるのにその痛みが大したことないと思うくらい産むのは痛いってことですもんね😱こわいー(笑)
ほんとそうなんです😫💦
実母が頼りないとかじゃないですが、なんか安心感が違う…(笑)- 9月1日
-
かおぴ
そうですよね😫3000いくかいかないかぐらいがちょうどいいかなって思ってます👶🏻🎶あと1ヵ月ちょいですね!!😳💓
いやほんとにそうですよね…ただひたすら痛くて泣いてたって言ってました(笑)でも痛みの先の出産だからこそ赤ちゃん愛おしくてたまらなくなりますよねきっと😽
同じくです!!!(笑)
わたしたちまだ1年くらいでもそう思うので、きっとゆーさんたち10年もいたらもっともっとそう思うと思います😭😭!- 9月1日
-
退会ユーザー
私背が147ぐらいなので出来れば少し小さいくらいの方がいいんですけど、せめて3000ぐらいで出てきて欲しいです😂💓
妊婦生活って、あっという間ですよね!!
出てきてご対面したら痛みなんか吹っ飛びますかね❤️
不安だけど楽しみー!✨
ですよねー😂💦
今会えてないから余計にそう思うのかもしれないですけど…でもやっぱ違う!(笑)- 9月1日
-
かおぴ
ゆーさん小柄なんですね😳💓3000くらいがちょうど良さそうですよね!でも元気であれば1番です👶🏻🍼!!
早く産まれてきてほしいですね✨
ほんとにあっという間でした…
妊娠中もでしたが、もうママとパパなんだな〜って改めて思いますね!
ずっと一緒にいたからこそ思いますよね😫😫
昨日久しぶりに地元の友達とプリクラ撮ったんですが、撮り方忘れておばさんみたいになってました(笑)- 9月1日
-
退会ユーザー
どチビです😭💔旦那も背が高くはないので、子供も身長は小柄になるんやろうなぁって、男の子なのに申し訳ないです😂💦
たしかに、元気であればよしですね♫
自分が人の親になるって不思議です!
私の中で25歳ってもっと内面的にも大人なイメージだったので、大丈夫かなぁって思います💦(笑)
プリクラ!私も一年は撮ってないです…(笑)
プリクラって緊張しません?😂- 9月1日
-
かおぴ
いやいや!そんなことないです😌ゆーさん細身ならきっとシュッとした感じの子になりそうですよね👶🏻😽
健康に産まれてくることが願いです😭💓
同感です!!!😫まさか赤ちゃんだなんてって思いましたし、わたしも23ってまだまだ社会人として伸びる時だし…っていろいろ思うところはありました。。
久しぶりだと緊張します!!(笑)短大で一緒だった子で、あんなにプリ撮ってたのに〜って(笑)盛れ具合にただただ驚いてました😂- 9月1日
-
退会ユーザー
残念ながら細身ではないのでドンマイです!😂😂
ですね😌💕
自分がもうこんな年になるってのが一番の驚きです😧✨(笑)
学生の時は早く大人になりたいと思ってたけど、いざ大人になると学生の時楽やったな〜って思いますよね😫💓
今時のプリクラはすごいですよね!!(笑)- 9月1日
-
かおぴ
わたしなんて妊娠して12kgも太ってしまって…現状維持ねって医者から真顔で言われました😨😨(笑)
ゆーさんあまり体重増えてないですか?😫😫
分かりますそれ!!わたし、仕事しだしてから一気に老け込んだ感あります(笑)子育てしてたらもっとあっという間でしょうね😳!!
ゆーさんもうベビーグッズというか、赤ちゃん用品揃えましたか??抱っこ紐をどのメーカーにしようか迷ってて😫🌀- 9月1日
-
退会ユーザー
体重は今の所妊娠前から+1〜2キロぐらいです!でも妊娠前が元々体重ありすぎたので、体重でいうとだいぶ重いです😨💦
仕事し出すと疲れも出てきますもんね😱💔
元々学生の時とかも若々しさというか、キャピキャピ感は皆無だったんですけど、22歳ぐらいの時に友達に「あんた悲壮感漂ってるで(笑)」って言われたことあります😂😂
気付いたら30歳越えてそうです(笑)
結構揃えました✨
抱っこ紐は、エルゴアダプトの新しく出たメッシュのものにしました💓
赤ちゃんは体温高いし、私も旦那も暑がりなのできっと子供も暑がりだろう、と思って🤔(笑)
でも値段はやっぱり高かったです😱- 9月1日
-
かおぴ
えっ!!!!!!すごいです😳😳お仕事けっこう身体動かしますか??わたしBMIで見たら肥満なので12kg増えて大変なことになってます(笑)
悲壮感!!😂や、わたしも21歳で社会人2年目の時、あか抜けた感ないし26歳に見えるって言われてショックすぎて😭(笑)分かります…あっという間に30歳なってそうですよね🤔
わたしもそのメッシュのやつ気になってました😳💓エルゴもインサート?つきのものにしようか新生児から使えるってやつにしようか迷ってて😶
メッシュだと季節問わず使えますもんね👶🏻✨- 9月1日
-
退会ユーザー
美容師なので立ち仕事でしたが、めっちゃ動くってわけでもないし、悪阻で吐きまくりってわけではなかったのでなぜ増えなかったのかは謎です😂💦
妊娠前より食べる量は減りましたが、でも極端に少ないわけでもなく…(笑)
私も多分妊娠前でBMI肥満の部類だと思います😭💔
年より上にみられますよね(笑)
20歳の時に26歳の男性のお客さんに、俺と同じぐらいやと思ってたって言われましたもん🙄💦
気付いたらおばさんですよね…😱💔
インサート別で買うと毎回つけるの面倒かなーと、極度のめんどくさがりな私はアダプトにしました😂💓
店員さんに、冬は寒くないですか?って聞いたら冬は厚着するから大丈夫と言われましたし✨- 9月1日
-
かおぴ
美容師さんなんですねー✨体質とかもありますもんね😳!わたしアイス大好きで大好きで食べまくったら悲惨なことになりました(笑)食べづわりきつかったです😶🌀
お客さん失礼な😫わたしもぽちゃっとしてるからか、保育士してるんですけどベテランのオーラでてるから年上に…って何人も言われました😂👏🏻
あ、毎回つけなきゃないんですもんね😫ならわたしもめんどくさいです…(笑)赤すぐでもアダプト人気No.1って書いてたのでいいなと思って🎶
ベッドってどんなのにしました??- 9月1日
-
退会ユーザー
そうなんですよー!仕事産休に入ったこれからが体重増えるの怖いです😂💦
最近私も毎日アイス食べてます😱(笑)
食べづわりもきつそうですよね😭💔
頼りなく見られるよりかはいいですけどね❤️
保育士さん尊敬します✨
なんでも簡単なものが一番です😂💕
ベッドは自宅の部屋が狭いので使わない予定です😫でも母が、実家のリビングにいる時に寝かせとくのにミニベビーベッドを買う!って張り切ってました😅
ベビー布団もミニサイズで買ったので❤️- 9月2日
-
かおぴ
わたしも産休入って、1日3食しっかり食べたら一気に2kg増えました😨(笑)100均とかに打ってるパッキンアイス買いだめしてました🤣
最近保育園に通わせるか通わせないか考えてて…ゆーさんのところは保育園や幼稚園に通わせる予定ありますか?😫
そうなんですね!!お母さんも楽しみでしょうね☺️💓
ミニサイズ、想像しただけで可愛いですね🎶わたしも折りたたみのベビーベッド買おうか迷ってて😂- 9月2日
-
退会ユーザー
やっぱりそうなりますよねー😂
懐かしいそのアイス!(笑)たまに食べたくなります💓
夏はやっぱりアイス食べちゃいますね(笑)
経済的には保育園に通わせないと、正直家計回らないんですよ😭
でもうちの母と祖母が、3歳くらいまでは自分で世話しなさいって煩くて💦
この間里帰りに送ってくれた旦那にもそれを直接言ってて、夫婦で悩み中です💔悩むけど、一緒にいるわけじゃないから相談もできないしって状況なんですよね😫
家計的に旦那の給料のみで余裕があるのであれば、幼稚園からでいいかなぁとは思うんですけどね💦
だいぶ楽しみにしてます😅
部屋が広ければ、ベッドは良さそうですよね💓
かおぴさんは一軒家ですか?🏡- 9月2日
-
かおぴ
クリーム系はカロリーやばいし、ガリガリ君みたいなやつをお手軽に…とか思って辿り着きました😂(笑)わたし年中食べてます😂抑えられないです(笑)
そうなんですね😫確かに、余裕があればわたしも幼稚園から通わせたいです…でも仕事復帰しなきゃないのでどっちにしろ保育園通わせなきゃってなってて焦ってます🌀わたしも乳児期は自分で見たいのもあるんですけど、保育園の良さも知ってるので通わせたいのもありますし…もう今の時期からほんとは見学行ったほうが良かったって先輩から聞いて、🙄🙄😵😟😱😰←こんなんなってます(笑)
マンションです!旦那の社長さんが借りてくれてます😎いずれは一軒家ほしいです!!あとはマネーが…💰ゆーさんは一軒家ですか??- 9月2日

退会ユーザー
たしかに!(笑)
でも私チョコミントが食べ物の中で一番好きで、よく食べてます😅
あたしもそう言われれば年中食べてます🙄(笑)
私も職場で産休育休として休ませてもらってるので復帰しないとダメです😭
そうそう、保育園も集団生活に慣れる面では良いところだとも思うし、悩みますよね💦自宅が岡山なんですけど、岡山が待機児童数全国2位らしくて🙄🙄それこそ妊娠中に保活しないと無理なんですけど、そこまでやる気にもなれなくて💔今現在が既に700人以上待機児童いるらしいんですよね…
マンションいいですね✨マンションだと結構広いですか?💓
うちはアパートなので、しかも1LDKなので子供ができると激せまです😱😱(笑)
-
かおぴ
チョコミント美味しいですよね😭✨わたしキャラメル味とかよく食べてたのに、妊娠してからバニラ味が大好きになってバニラしか食べてないです😂(笑)味覚変わりました!!
いろんなメリットデメリットありますよね…実際妊娠中に保活するのは体力的にきついです🌀えっ!!!!待機児童めちゃめちゃ多いんですね😵😱や、厳しいですね😰😭
今住んでるところは2LDKです!!また11月に引っ越すんですが、そこは和室の部屋もあって全部で3部屋になるので、けっこう広めです☺️わたしと旦那の服で溢れかえってるので、子どものもの置く場所確保しなきゃです(笑)引っ越す予定とかありますか??- 9月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
初期は好きだったものがあんまり好きじゃなくなったりありましたけど、もう元に戻りました😂
きついですよねー💦
やばいですよね😱💔職場の人で、育休明けてる人も保育園預けられなくて週1の出勤とかになってますし…厳しいみたいです💦
そうなんですね✨
3部屋いいですね!💓
わかります(笑)私の物で溢れかえってます😅
去年の11月末に引っ越したところなので、まだ引っ越す予定はないですねー😭
部屋狭い上に収納がかなり少なくて、お手上げ状態です🤷♀️(笑)- 9月2日
-
かおぴ
妊娠あるあるですね😳
そうなんですね😭真面目に保育園どうしようか悩んでます🌀職場にも申し訳ない感じになってしまいそうで…
もう引越しされてたんですね!!やっぱ収納あるのとないのじゃ違いますよね😭😭- 9月2日
-
退会ユーザー
ですよね!
初期は飲むヨーグルトばっかり飲んでました😂💓
たしかに、復帰するからこそ育休とかが取れるようなもんですもんね💦
難しい問題ですよねー😣
妊娠発覚前に引っ越したので、妊娠するってわかってたらもう少し広いところにしておけば良かったです😭💔
ほんと収納大事やなって思いました!- 9月2日
-
かおぴ
飲むヨーグルト!!😳わたしひたすらお肉とバナナとアイスでした😂(笑)
そうなんですよね…わたしのところ、保育園に入れなかったら最大で子ども2歳になるまで育休延長することできるんですが、そうなると半端な期間になってしまって😰できれば4月から入れればいいんですけどそんなこと言ってられないですよね…
あ、そうだったんですね!収納ケース使ってもうち入り切らないので、断捨離する必要あります🌀旦那がフットサルするので、それ用の服がたんまり…(笑)- 9月2日
-
退会ユーザー
偏りますよね😂💓
育休延長できるんですね!
10月生まれ、なんか中途半端で難しいですよね😱0歳4月入園だと6ヶ月で、早い気がするし…2人目とかなら6ヶ月で保育園ってのも抵抗は無くなるのかもしれないですけど😫
趣味があるとその分荷物増えますよね😅
うちクローゼットの中は旦那の服でいっぱいで、私の服はクローゼットの外に収納を置いて片付けてるので、その収納で部屋が余計狭くなっちゃって😱
ベビーベッドと自分たちの寝床って考えたら部屋がパンパンです(笑)- 9月3日
-
かおぴ
そうなんですよ〜😫😫10月産まれ、微妙な時ですよね…うちの保育園で見てた子も10月生まれで6ヵ月で入園してきたので、すぐ預けてたんだな〜と😟さすがにその時期は見てあげたいなっていうのはありますし、そもそも入れなそうです(笑)
分かります!収納ケースも多いと邪魔になっちゃうんですよね😫わたしもそうです🌀ごはん食べるスペースも確保したくて、、想像だけが膨らみます(笑)- 9月3日
-
退会ユーザー
なかなか預けよう!って踏み切れない時期ですよね😱
でも待機児童が多い地域だと、0歳から入れないと1歳ではほぼ入れないみたいですよね😭
もし一軒家になったら〜っていう妄想だけ楽しんでます😂💓- 9月3日
-
かおぴ
そうなんですよね〜…え!やっぱりそういうのあるんですかね😫0歳の入園は争奪戦ってよく聞きます(笑)赤ちゃん産まれて旦那いる自宅に帰ったらよく話し合わないとな〜って感じです🙁🌀
分かります😂💓夢のマイホームですね!!
ゆーさんってベビー洗剤とか身体洗うやつってもう買いましたか?😳- 9月3日
-
退会ユーザー
大変みたいですよー😣
ほんとそうですよね💦
旦那の収入がある程度あるのであれば、あんまり重く考えなくてもいいけどそうもいかんし…って感じで😅
でももうちょっと給料あれば、とかって旦那のプライド傷つけそうでなかなか言えないです(笑)
ほんと夢です✨
買いましたよー!洗濯用洗剤はアラウってやつと、ボディソープはピジョンの泡で出てくるベビーソープを一応買いました(^^)- 9月3日
-
かおぴ
やっぱり旦那さんの収入で左右されますかね😫わたしもまだ結婚して日が浅いのもあって、自分もがむしゃらに仕事してたので共働きが普通になってて、わたしも生活費入れてる感じなんですけど、最近パートで保育士するか完全に主婦になろうかって思ってて🙁主婦になるならなるで、旦那は養うとは言ってくれてるんですけど…わたしも仕事人間なので迷ってます😰
あ!アラウ、わたしも買おうとしてました😍✨先輩にもオススメされてて😳わたし赤ちゃんのもの全然準備できてなくて、9月中にはやらなきゃとは思ってるんですが、なかなか動けなくて💧- 9月4日
-
退会ユーザー
私も専門学校を出てずっと働いて、自分でお金稼ぐのが当たり前で、結婚して10ヶ月間共働きだったので、実際自分がずっと仕事をしないとなると、どんな風になるのかなって思います😫
でも旦那さんに養ってもらえるくらい旦那さんの収入があるのであれば、子供が小さいうちは専業で、幼稚園に入れて、働く方が性分に合っているとかなら小学校入ってからパートとして働き出すとかもアリかなと思いますよ💓
とくに保育士さんとかだと、子供を保育園に預けて急に熱が出てお迎えとかって、なかなか抜けられないと思いますし😫保育士だと仕事復帰も事務職とかよりはしやすいのかな?とも思いますしね✨
どれがいいのかわからなくて(笑)
西松屋と赤ちゃん本舗とベビーザラスを旦那と何日も行ったり来たりして、結局お得かどうかとか、パッケージとかで選んじゃいました😂💓
まだ準備中されてないんですね!
でも里帰りだと入院中にお母さんに買ってきてもらうとかもできると思うので、最低限必要なものだけ揃える感じでいいと思いますよー❤️
私は自分の入院準備を全くしてないです(笑)- 9月4日
-
かおぴ
分かります😰ずっと仕事をしないってのにもソワソワしそうですし、逆に子育て必死になりそうで仕事人間だった自分を忘れそうです(笑)
収入の面では旦那は大丈夫と言ってくれていますが、正直厳しいんじゃないかなと思ってます😫実際生活費のお金みたら…ってなります。確かに、小学生になってからっていう手もありますね😳!なんせ今の自宅から職場まで、茨城↔東京なので…育休明けて6ヵ月働いてその間の賞与もらったら、辞めた方いいのかなって思ってます🌀簡単にお迎え行けないのがネックです…
やっぱり行き来しちゃいますよね😚🎶わたしも楽天と西松屋に頼ろうかと思ってます(笑)薬局行くとオムツの値段に目を光らせてます😏(笑)
あっ!!!入院準備してないです!!!😱- 9月4日

退会ユーザー
私は専業主婦になっちゃったら絶対グータラ人間になるのが自分でわかるので向いてないんですよね😂💦
うちの旦那はどう考えても大丈夫じゃないのになんとかなる!って言われるので頭抱えますよ…(笑)
何をみてなんとかなるって言ってるのか(笑)
実家ではなく自宅が職場からそんなに離れてるんですか🙄⁉️
私も美容師なので、お客さんに入ってると帰るわけには行かないし、予約制なのでお客さんに迷惑かけちゃうしで悩みます😭
実際今いるパートさんも、子供さんの急な発熱とかで当日の朝に休みになったり早退になったりで…スタッフの数に合わせていっぱいいっぱいまで予約を取るので急に1人減ると大変なのを分かってるから難しいです😫
いろいろみて決めたいですよね!❤️
そうか!オムツは薬局でもアリですね✨
仲間ですね\(^o^)/(笑)
明日が里帰り先の初健診なので、入院準備何が必要か聞いてから買いに行こうかと思ってます💓
-
かおぴ
わたしも基本グータラなんです😂子育てしたら変わるよって親に言われました(笑)
ましてや保育園に通わせるとなると、そのお金も必要じゃないですか、わたしも今から頭抱えてしまいます…😨
そうなんです…旦那と一緒に住んでるところが茨城で職場が東京なので2時間かけて出勤してました😂そうですよね…指名して予約してるお客さんなら特にですもんね😫🌀分かります!うちのパートさんも大変そうで…乳児期のうちは何があるか本当に分からないので、そこが悩みどころです😟
ボディソープも薬局で目を光らせてます😏✨(笑)明日なんですね!💓久しぶりにエコーで対面できると嬉しいですよね🎶きっとぐんと成長してますね✨- 9月4日
-
退会ユーザー
変わりますかねぇ…(笑)旦那と2人だとやっぱりご飯とかはしないといけないからしましたけど、今実家で殆ど動かないです😂💦
そうなんですよねー!でも働きにいって稼ぐお金と保育料がプラマイゼロで同じぐらいなんだったら、わざわざ離れなくても家にいてもいいかなぁとか思っちゃいますね😫
えぇー!(笑)出勤に2時間ってすごいですね!!(笑)
そうなんですよねー💔
会社員とか、代わりのきく仕事ならまだ気持ちも多少マシですけど、そうもいかないですよね💦
ドラッグストアうろうろしに行きたくなって来ました🤔💓
楽しみです😁💕- 9月4日
-
かおぴ
わたしも親が元々のわたしを知ってるので、ちゃんと家事してるって言ったらすごい疑いの目を向けてきます😂(笑)
確かに、分かります!!わたしが主婦になって生活が成り立つならいいかなって思うんですけど…あとは旦那次第ですね🙁
妊娠中、よく2時間かけて行ったなと思います😂(笑)確かに、保育士も美容師さんもなかなか代わりがきかないってのが大きいですよね!もう少し育休後も働きやすい環境になればなって思ってます😫
けっこう薬局もベビー用品あるので、見てるだけでもわくわくします😳✨(笑)気をつけて検診行ってきて下さいね😌💓- 9月4日
-
退会ユーザー
ほんとそれです!(笑)旦那がちゃんとご飯作ってくれてますって親に言ったらびっくりしてました😂✨
旦那さんは働いて欲しいって感じなんですか?🤔💕
保育士さんはパート勤務とかあるんですか?(o^^o)
そうですよね✨ベビー用品=西松屋とかのイメージだったので、行く機会があれば観察してきます😳
ありがとうございます❤️- 9月4日
-
かおぴ
同じくです🤤(笑)里帰りで帰ってきて、みんな分の夜ごはん作ってたらゲリラ豪雨降るとか言われました🤣
旦那は働くなら働くでいいけど、ただ今の職場が離れすぎてるので、目の届くところにいて欲しいとは言っていました😫でも旦那の中では自分で稼いで養いたいのもあるのかなって感じです!
保育士もパート勤務ありますよ👍🏻💓常勤の先生よりも2.3時間早く上がってます!!
ベビー用品でビスクルっていうのがあって、成長に合わせて生後~5年間使えるイスみたいなのがあるんですが、便利すぎて買おうか迷ってます…なんでも揃えたくなっちゃいます😫💓- 9月5日
-
退会ユーザー
私は作ってもないです😂だから余計に信じてない(笑)
そうですね、離れすぎてると心配増えますもんね💦
働く場合はパートになる感じですよねー!
私なら旦那の収入だけで生活と少しでも貯金が出来るのなら仕事復帰は延期しちゃいます😂💓
初めて聞きました✨
調べてみたら、めったゃ便利そうですね😳💕
なんでも欲しくなりますよねー!!(笑)- 9月5日
-
かおぴ
検診お疲れさまです!どうでしたかー??☺️✨
そうですね、働くとしたらパートにしようかなと思ってます!!わたしも保育園に入れない証明書さえあれば最大で2歳になるまで延期できるので、そうしようかと…🤤😏
ビスクル絶対便利ですよね💓お金と相談しながら買わないとわたしすぐお金なくなっちゃうので…🤤- 9月5日
-
退会ユーザー
34w6dで2500gぐらいって言われました😂💓やはりビッグ!!
わたしも探すだけ一応保育園探して、
入れませんでした〜って感じになりそうな予感です😅💦
そうですよね!(笑)
欲しいもの全部買ってたらきりがない✨
実家帰って来てからは母がベビー用品買いたがって(笑)
布団や服などちょこちょこ買ってもらっちゃってます😂❤️- 9月6日
-
かおぴ
2500だと大きい方なんですね😳!もうあと1ヵ月くらいですね〜😫💓
早く旦那と話し合って保育園のことも決めたいです…何より早く旦那に会いたくて😭(笑)今週の土日会えるかもしれないので楽しみです😍
同じくです!!なんだかんだ実母がすごく心配してくれるんですけど…産まれてからいろいろと口出しされるんだろうな〜と少し憂鬱です🤤(笑)- 9月6日
-
退会ユーザー
そうみたいです✨前回の里帰り前の病院では成長曲線に対して今どのくらいかってグラフで見せてくれてたんですけど、上限ぐらいのところをずっと進んでて😂
土日!楽しみですねー❤️✨
私は19日まで会えないので、昨日の夜用もないのに電話してやりました😂💦
わかりますー(笑)
祖父母も近くに住んでて、祖母が既にうるさいです😅めんどくさーいと思いながら聞き流してます😂💓- 9月6日
-
かおぴ
そうだったんですね😳!!でも大きめに産まれてきたほうが育てやすいって聞きます✨自然分娩、だんだん怖くなってきました(笑)
あと1週間ちょいですね🤤💓わたし毎朝ちゃんと起きてるか確認する電話掛けちゃってます…😂(笑)久しぶりに会ってバイバイする時、絶対泣いちゃう気がします(笑)
わたしまだ祖父母に会ってなくて、きっといろいろ言われるに違いないと踏んでいます🙁(笑)今は自分も楽してるからいいんですけど、産まれてからいろいろ言われると絶っっっっっ対すぐ自宅に帰りたくなると思います🤣- 9月6日
-
退会ユーザー
病院でママさん身長低めやから産むの大変になりそうですねー😅って言われちゃって、びびってます😂😂
夜は旦那から一応電話くるんですが、私からはかけてないからたまにはかけてやろー!って感じで長電話しちゃいました💓
旦那は旦那で伸び伸びと過ごしてるようで、昨日は朝の4時ごろまで友達と麻雀してたみたいです😑💔今日仕事なのに(笑)流石に起きてるか気になったので朝私からLINEしました😅
旦那さん、朝ちゃんと自力で起きれるタイプですか?😌
私も泣く自信あります😭✨
会ってないんですね!祖父母の代は特に色々言ってきますよね😂
いっぱいいっぱいな時にもっとこうしたら?とか色々言われると余計イライラしちゃいそうですよね😱💦- 9月7日
-
かおぴ
ええー!身長低めだと…とかってあるんですね😳!!それはビビりますね😂わたしただでさえ肥満なので難産になるの覚悟してます🌀(笑)
ゆーさんのところ、お話し聞く限りだとお互い信頼してるの伝わるので、羨ましいです😭💓
旦那さん伸び伸びしてますねー!(笑)わたしがいる時はなかなか起きないことも多いです😫朝ごはん食べてもウトウトしてまた寝ちゃう時とかもあります!!でも、1人だときちんと毎日起きてるみたいで安心してます✨
産後うつみたいになりそうで嫌です(笑)まだ1人目だから大丈夫かなとは思うんですけど、子ども2人とかだともっと大変だろうなって思います😭ゆーさんのところは2人目の話とかしていますか??- 9月7日
-
退会ユーザー
身長が低いと、骨格上骨盤も狭いみたいで、あんまり大きすぎると通りにくいし骨盤の広さによっては帝王切開になる人もいるみたいです😱
私もそうですよ😂母に毎日デブやのに動け、赤ちゃん出てこれやんぞ!って煩く言われてます😑😭💔
いやー、全然です(笑)言っても聞かないからどうしようもないってのが正解です😂
うちは逆で、私の方が休みの日とかはなかなか起きないんですよ😂💦
旦那さん、かおぴさんがいるとつい甘えちゃうんでしょうね❤️
元々の性格的に、ガルガル期がすごいことになりそうな気がして自分で自分を恐れてます😱💦
旦那は元々女の子希望だったのもあって、性別がわかった時から二人目は女の子がいいなとか言うてますよー😅💓
具体的にいつ頃、とかは話してませんけどね✨- 9月8日
-
かおぴ
えええ!初めて知りました😫😫なんかますます出産のハードル上がっちゃいますね…😳ちゃんと産まれてくるかな〜と今から心配です🌀
わたしは元々のお腹が大きいからって週数にしてはお腹でかすぎるwwwって毎日言われてます😂(笑)
そうなんですね!!起きた〜?って言われてるゆーさんが想像できます😂
甘えてばっかりな気もしますが、そこも可愛いので結局全部やっちゃいます😽(笑)
分かります!!保育士してるからかわたしなりに育てようとしちゃうと思うので、それ以外は受け付けなさそうです(笑)プラス、睡眠不足からくる八つ当たりが酷くなりそうで怖いです🙁そうだったんですねー!!💓まずは今のベビちゃんですね🎶怖さ不安楽しみ混ざって変な感情です🤤(笑)- 9月8日
-
退会ユーザー
そーなんですよー💦びびっちゃいます💔
あたしもお腹でかいですよ😂💓(笑)
確かに、やってあげたくなりますよね!💕
でも子供が生まれると、自分のことは自分でしてよ!ってなりそう(笑)
でも保育士さんだとやり方は正解だからいいじゃないですか❤️
たしかに、八つ当たりしちゃいそうですよね😵
ほんと!楽しみやけどこわいなーって毎日思います(>_<)💕- 9月9日
-
かおぴ
病院とかで同じ週数くらいの妊婦さん見てると、自分めちゃでかいなっていつもお腹とにらめっこしてます😂(笑)
子ども産まれたら毎日が戦争になりそうです😵こればっかりは旦那さんの協力が必要不可欠ですよね!!これで復職したらって思うと主婦でいたくなっちゃいます(笑)
なんか変なところでプライド高いので、いろいろされるとわたしやる!!ってなりそうです😤(笑)
ゆーさんもあと1ヵ月くらいですね〜🌻💓- 9月9日
-
退会ユーザー
かおぴさん身長は低くはないですか?低いとやっぱ上に行くのに限界があるから、前に出やすいのかなーとか思います😂私も昨日病院のソフロロジー教室ってのに行ってきて、30wから受けれるものだったんですけど私が一番お腹出てる気がしました😅
ほんと戦争!(笑)協力してもらいたいですよね😌💓
小さい頃は成長を見たいし、少し大きくなってくると遊んであげたいし、自分の体力的にも主婦でいたいですね😂💓
わかりますー(笑)
昨日もうちのお母さんが、「お母さんチビ太(私の子に勝手につけたあだ名w)生まれたらずっとだっこしてられるかなぁ…」とか言い出して(笑)腰が痛いみたいで。ずっと抱っこせんでいいよ。あたしやるから。って言っちゃいました😂💦
あと1ヶ月ぐらいです✨そわそわします😳- 9月9日
-
かおぴ
わたし身長は160です!!あ、確かに…病院で小柄な方ってけっこうお腹出てる方いました!😳わたしそういえば1回も病院のそういうのに行ったことないです…今から間に合いますかね…😫
旦那と喧嘩になるのだけは避けたいんですけど、それも難しいとは思うのでなるべく平穏に過ごせるようにコミュニケーション取らなきゃなって思います😌💓
チビ太😂😂😂お母さん、可愛らしいあだ名つけましたね(笑)言って正解ですよ👏🏻わたしも言われたらやんわ〜りわたしやるから座ってて〜って言います(笑)- 9月9日
-
退会ユーザー
160!羨ましい!(笑)
上に伸び代がないから前に出るしかないのかなと思ってます😂
私も今回のは強制だったので行って来ました!今からでも行けると思いますよ♫
察してちゃんになるんじゃなくてしっかり伝えようとは思います💓
気付いたら勝手にあだ名つけてました😂
ですよねー(笑)なかなか会えないからお世話したいのもわかるけど、その新生児の時期のお世話は私もその時期にしかできないんだから出しゃばるなー!って思っちゃいます(笑)- 9月9日
-
かおぴ
今週、2週間ぶりの検診なので楽しみです😎!!ゆーさんはもう検診1週間に1回ですか??
2週間とちょっとぶりに旦那と会いました…😂!!見たくないもの見て若干落ち込みましたが(笑)ほんと、気持ちは伝えなきゃ分からんな〜って思いますね🙁🌀かといってわたしもぐちぐちはなりたくないので、強がってみせてます😂💓(笑)
同感です!!!(笑)新生児期なんて、こっちが寝る間惜しんでせかせかしてるうちに終わっちゃいますよね!!(笑)ママリでもよく実母や義母のほうに懐かれちゃって…という記事見ますが、実際そうなったら不貞腐れそうです😂- 9月10日
-
退会ユーザー
おー!楽しみですね❤️
私もまだ2週間開きです!次から1週間ごとかな?
旦那さんきてくれたんですね💓
見たくないもの…このタイミングで嫌なことは起こってほしくないですよね💦
私かなりぐちぐち言うタイプです😂
ですよねー!
親の方が経験者な分あやすのも上手かったりは仕方ないでしょうけど、モヤっとしちゃいそうですよね😱(笑)- 9月10日
-
かおぴ
いろいろ食べてたら体重増えまくりました!!!😨(笑)やばいです、あと3日で減らさないと怒られるレベルです😂(笑)
わたしも元はぐちぐち喋ってしまうタイプです…昨日不安すぎて(女の子関係で)旦那の前で泣きました🌀はー、早く自宅に帰りたいです😞(笑)
もう実母と里帰りから自宅に戻る期間のことで喧嘩してイライラしてます(笑)3ヶ月検診を受けてから帰りなってずーっと言われてて、産後2ヵ月で帰るのは早いってキレられ…産後の身体舐めてるって言われました🤢- 9月11日
-
退会ユーザー
あと3日😱(笑)出来るだけ動き回りましょ😂😂
女関係で悩むのがほんと一番ストレスになりますよね💦
私ももし今いらんことしてるようなら、ブチ切れ&泣いて腹たちすぎて自宅に帰らないかもしれないです😅
うわー、わかります!!
私もこの間祖母に、いつ頃帰るの?って聞かれて 1ヶ月検診終わったら帰る って答えたら「そんなんあかんよー!!!年末ぐらいまでこっちでゆっくりしやな、大変やし身体もしんどいしあかんわ!!」ってなぜか怒られましたw
ここにいることもストレスの1つになってるんやからほっといてくれ!!って逆ギレしそうになりました💦- 9月11日
-
かおぴ
地元の友達と美味しいの食べ過ぎました…🤢やばいです…動きます🏃(笑)
トイレに篭って15分めちゃくちゃ泣きました!!2週間ぶりに会ってなんでこんな心配事増えるんだと思って😭だから里帰りは嫌なんだああああって叫びました(笑)
もうイライラしすぎてさっきママリに投稿しちゃいましたよ👏🏻(笑)わたしも予定日から3ヵ月って…1月じゃねーかってなり、青森なので雪も多いし、寒いし帰るの大変だしっていう思いもあって。2ヵ月くらいで帰りたいんですけど実母だけ認めてくれません🤢- 9月11日
-
退会ユーザー
でもそれも今しかできないことですしね😉(笑)
決定的な浮気とかですか?💦それともまだ浮気とまでは言い切れないけど嫌なこと、ですか?😱
私も妊娠7ヶ月入る頃に色々あって里帰りが本当に嫌でした😭
ちなみに今日も旦那は麻雀いってます(笑)
「俺はいいわって断ったけど、どうしても来いって言われたから…」とか言うてました😑😑0時くらいまでとは言ってたけど〜って、もう過ぎてるけど連絡ないよね〜(笑)
ほんとママリしかストレス発散場所が無いですよね!!
真冬に青森だと大変ですね💦
しんどい思いするのも私たち自身なんやから、好きにさせて欲しいですよね!- 9月12日
-
かおぴ
1人過ごす日々もあとちょっとです😫
後者です…向こうはわたしが男性と連絡取ること嫌で嫌でわたしも男性の連絡先すべて消してるのに、自分だけ女の子と連絡取ってるなんて😂何をしてらっしゃるのかしらって感じです😂😂💢上司が来いっていうなら断れないのも仕方ないですが…わたしの旦那も誘われたらなんだかんだ行ってしまいます。キャバとか😟
うわぁ、連絡ないんですね…これはゆーさんがイラッとしてしまいそうです😨
でもいろんな方の意見聞いてると、1.2ヵ月で戻るのは大変かもっていう気になってきました。わたしと赤ちゃんの体調次第ですが…両親と交代で見たり自分が休んだりする時間がないとやっぱキツイかなって思い始めてきました…- 9月12日
-
退会ユーザー
そうですよー!今しかできないことはしておかないとって感じですね!
一緒ですね(笑)私も仕事関係以外男性の連絡先は知らないです!旦那はどうか知らないですけど…😑
お前はダメやけど俺は良いってのはほんと許せないですよね!!💔
上司じゃないですよ、友達です。しかも週に2回ぐらいご飯行く人です😂(笑)
うちの旦那は付き合いでもキャバとかは行かんって口では言ってますけど、ほんとかどうかはわかんないですね💔
LINEしても既読にもならないから電話かけてやりました(笑)
出ましたけど、まだ麻雀してるらしく、もうちょっとって言ってました(笑)旦那の言うちょっとはちょっとじゃないから腹たちます😤
確かに大変だとは思います💦
体調的に無理そうであれば伸ばすとは思いますけど、里帰りしない人もいるんやし、出来んことはないって思ってるんですが、経験したことがないからなんとも決めにくいですよね😅- 9月12日
-
かおぴ
ほんとそうですよね!!じゃあわたしも同じよーにしたらどうなの?って聞くと、それは嫌だ〜不倫したら離婚〜ってなるので、お手上げ状態です🤷♀️(笑)
わわっ、お友達さんなんですね!しかも週2😳結婚してその頻度ってなかなかすごいですね(笑)うちの旦那、付き合いで仕方なくキャバに行くんですけど、結局楽しんでますもん(笑)風俗行ったら離婚です😡
ちゃんと電話出てくれるので羨ましいです…確かに、ちょっとじゃないの分かります😂同じです😂子ども産まれてからも今までと同じよーにされてちゃ困るんですけどね〜そこ旦那にも分かってもらいたいんですがどうなることやら🤢
そうなんですよね…産まれてからじゃないと、その時の体調と赤ちゃんの様子にもよりますしね😞里帰りから帰る期間問題はまだまだ続きそうです(笑)- 9月12日

退会ユーザー
うちの旦那もそうです!!自分されたらどうなん?あたしもするで?って言うと嫌がります…🤦♀️
バカですよね(笑)向こうも妻子持ちなのに、お互い頭悪いのか?と思います(笑)
そうなんですねー😱キャバとか付き合いでも行ったらボコボコにします👊😂
結局帰ったの3時半でした😤😤
今日旦那は休みなのでまたその友達も休みやからその子の家に行ってくるーって今連絡きました(笑)
私、女友達でもそんな頻繁に会って話すことないわって思っちゃいます😂
今日から臨月なのでお酒は控えてくださいねーって釘刺しておきました👍(笑)
そうですそうです!
早く帰りたくても体が無理そうなら伸ばすしかないですしね💓
ただ頭ごなしにそんな早く帰るのはダメ!って言われたくはないです😑💔
-
かおぴ
向こうのお友達さんも妻子持ちなんですね!仲良いにしても、3時半は何してんのってなりますね😱😱ましてや今の時期にその時間帯はやばいですね…やっぱゆーさんが居なくて寂しいんですよきっと!!でもお友達さんの奥さんも🤷♀️←になりそうですよね(笑)
わたしも臨月入ったらお酒控えるように言わないとないです😞
実母がほんとにキレて昨日はわたしもポカーンとしてました(笑)ついにボケたのかと思いましたもん(笑)産まれたらいろいろ手続きしなきゃないものが増えるのでまとめるのが大変です…午前中それでいっぱいいっぱいでした😞- 9月12日
-
退会ユーザー
しかもその友達、今日朝起きれなくて仕事休んだらしいです…アホすぎて笑う気にもならない😩💔向こうの奥さんに申し訳ないです💔
今日水曜だと思ってたけど違った!臨月明日からなのに間違えてました😂
そんなにキレなくても…って感じですね😅
手続き、なにを準備しましたか?💦
私イマイチわかってなくて(笑)
出生届と児童手当ぐらいしかわからない😱😱- 9月12日
-
かおぴ
えーっ!!それはまずいですね😱
臨月、あっという間ですね〜!💓最近おトイレ近くて近くて、膀胱も痛い時があって。膀胱炎なんですかね…トイレ近すぎてほんとぐっすり眠れないです(笑)
あ、わたし職場に提出するのもあって(>_<)ちょうど生後1~2ヵ月くらいの時に引越しもあるので、その書類です🌀ゆーさんは児童手当の申請は、自宅の方の市役所さんで出されますか??里帰り先で出されますか?- 9月12日
-
退会ユーザー
あり得ないですよね…そして今日もまた同じメンバーで麻雀するらしく、昨日と同じ時間になりそうとのことで謝りのLINEがきました😑💔調子乗りすぎ〜💔
わかります!
私も寝つきが悪くてなかなか寝れないのに、寝れてもすぐまた目が覚めてトイレに…って感じです😭
なるほど!手続き多そうですね😫
出生届は里帰り先で出して、児童手当は自宅の方で旦那に手続きしてもらおうと思ってます✨
前に調べた時に、児童手当は里帰り先では出来なかった気がするんですよね…しかも夫婦で収入が多い人の口座に設定しないといけないみたいなのも書いてた気がするので💦- 9月12日
-
かおぴ
えー!!今日も!(笑)産まれてからそんな余裕ないと思って、きっと羽伸ばしてるんでしょうね😫それでも3時くらいになるとするなら、遅いですよね〜😱
あ、やっぱり後期にもなると近くなるんですね😨こんなに頻繁なの自分だけ!?ってなってました(笑)
児童手当は住んでる地域でした…出生届は里帰り先で出すと、住んでる地域に受理されてから児童手当の手続きをしなければならないんですよね?🤢
所得が多い方にって書いてました!!- 9月12日

退会ユーザー
羽伸ばしすぎですよね😑💔逆の立場なら文句言われまくりでしょうね…(笑)
なるみたいです!
お腹が下がってくると特に膀胱が圧迫されて余計なるみたいですよー😭
そうなんですか!!
じゃあ出生届も旦那に児童手当と同時に自宅側で手続きしてもらったほうが一気にできていいのかもしれないですね…😫
-
かおぴ
お友達さんも、ゆーさんが里帰りしても寂しくないように…みたいに誘ってるかもしれませんね😳わたしが逆にそんなことしたら旦那に家閉め出されます(笑)
1時間に2回くらいのペースでトイレ行ってますよ🤢でも徐々に育ってきている証拠ですよね!!
わたしもそれ思いました!旦那に出生届+児童手当を一気に手続きしてもらったほうが良さそうですよね!自分的には、わたしが出生届書きたくって…😂(笑)迷ってます(笑)- 9月12日
-
退会ユーザー
いや、絶対そんなこと考えてないです。(笑)里帰り前もちょこちょこ3時まで帰ってこないとかあったので💔
たしかに、私もめっちゃ言われると思います😂
めっちゃわかります!私元々全然トイレ行かない人だったのに、今はほんと頻繁に行ってます!(笑)
そうですよね✨プラスに考えましょ💓
書きたいの、わかります😳
戸籍とった時に、出生届を提出した人って記載されるから、父母って書いてもらいたいなーとかも思ったり(笑)
旦那に手続きしてもらうってなると多分父しか記載されないでしょうし😩💕- 9月12日
-
かおぴ
ほんとに麻雀かー?😑ってなっちゃいますよね(笑)うちの人も3時とか、ひどいとき5時まで飲みから帰って来なかったですもん😑妊娠中にそれやられるとほんとに不安定になってました…
わたしもですよー!(笑)1日に4回トイレに行けばいい方だったので、今はトイレと友達状態です😂💓(笑)
出生届を出した人って、記載されるんですね!!初めて知りました!!父母ってするためには、一緒に出さなきゃないんですもんね?😵一緒に出したいです…が、里帰り中に一緒に出しに行くの難しいですかね〜😫- 9月13日
-
退会ユーザー
ほんまそれです🖐
聞いてくださいよ、返ったの結局朝の7時前でしたよ(笑)もうなんも言えねー(笑)
トイレと友達😂わかります(笑)
そうなんです!記載されてたと思います✨
里帰りで退院してから出しに行こうと思ってたんですが…児童手当の手続きが遅れると損だからどうしようか迷います😱- 9月13日
-
かおぴ
えー!!!!!😱😨朝7時のパターンは呆れるやつですね…旦那さんは今日休みですか?お友達さん、仕事ですよね…🤢
わたしも退院したら出しに行こうと思ってました!!確かに、児童手当の手続きもあるんですよね〜😟月末に出産するとまたそれも15日以内に手続きを、って書いてあってわたしも月末出産予定なので早めにやらなきゃです🤢あらかじめ出生届を手元に置いておければ…(笑)- 9月13日
-
退会ユーザー
旦那も友達も今日仕事休みらしくて💔
電話してきましたけど適当に返事してたらめっちゃ謝ってきました😅
生まれるまではもう0時までに帰りますって言われたので、生まれてからもやけどな。って言ったら それは…回数は減らすわ(笑)とかふざけたこと言ってました😑💔
そうですよねー💦
私も予定日は中頃ですけどどうズレるかわからないですしね😫- 9月13日
-
かおぴ
そうだったんですね😫でもそう言ってくれて良かったですね!!産まれてから0時過ぎに帰られるともうこっちがぶっ倒れますよね(笑)ゆーさんのところは今週末に旦那さん来るんでしたっけ??☺️
職場のパートのおばちゃんが、陣痛48時間だったらしくてめちゃめちゃ予定日から過ぎたって言ってて…脅されました😂(笑)- 9月13日
-
退会ユーザー
きっと生まれてからは0時すぎるでしょうけどね(笑)
18日の夜中に仕事終わってから来てくれるみたいです✨20日の健診に一緒に行く予定です💓
48時間😱💔
地獄ですね(笑)旦那のお母さんが旦那を産む時に23時間って聞いてびびってたのに上には上がいますね😂😂- 9月13日
-
かおぴ
わたしのところもなんだかんだ言って、飲みだと0時過ぎに帰って来そうな感じします…(笑)
そうなんですねー!💓けっこう長い時間いられそうなんですか?✨検診一緒に行ったことないので、羨ましいです…🤤一緒に行きたい…🤤
わたしの先輩の妊婦さんは陣痛から3時間のスピード出産でした😂(笑)
ゆーさん、スタイとかって何枚買いましたか??- 9月13日
-
退会ユーザー
ですよねー(笑)その分普段手伝ってくれてるんだったらたまには許そうかなって感じですね✨
18日の夜中に来て、20日の昼過ぎまでいる予定です💓
久々に会うからなんか緊張…(笑)
私旦那に体重知られたくないので、母子手帳見せたくないし、健診一緒に行ってもし病院側がポロっと体重言ったらどうしようとそわそわします😂😂
超スピードですね!!(笑)やっぱり人それぞれなんですねー❤️
私スタイは1枚も買ってないです😱(笑)
3枚作って、後1枚とりあえず作ろうかなーって思ってます✨- 9月14日
-
かおぴ
そうなんですよ!!普段手伝ってくれれば…😂(笑)
確かに、緊張しますよね😳💓ゆっくりして下さいね〜✨
わたしも1回母子手帳見られそうになって体重見られたくない!って奪い返したら、拗ねてました(笑)絶対知られたくないですよね!!😂
手作りのスタイ素敵です😍✨
わたしハンドメイドのアプリから可愛いの7枚も買っちゃって…🤤この前もお腹からチュポン!っておっきい音鳴ったんですが、指しゃぶりの音って分かって、前の検診でも指咥えてて…なんかよだれ多い子になりそうです(笑)- 9月14日

退会ユーザー
交換条件をだすしかないですね😏💓
健診以外特に予定はないので、ゆっくりしたいと思います❤️
出産終わったら、体重の欄をノリで貼り付けて隠してやろうと思ってます(笑)児童手当とかの手続きのときどうしても旦那に母子手帳を預けないといけないと思うので😂😂
minneとかで見てると可愛いのたくさんありますよねー💓
自分で作るとクオリティが低いから微妙なんですけどね😅
そんな音聞こえるんですか😳すごい✨
-
かおぴ
そうですね!!久しぶりの時間、楽しんで下さいね😌💓
あ、それわたしもやります!!(笑)児童手当の時に必要なんですね😳わたしもすぐ隠さなきゃ…(笑)
わたし今日検診でNSTの検査したんですけど、ついに体重のことで看護師さんからもう増やさないでって言われました😨これ以上増やすと管理入院だって怒られました(笑)
そうなんです!minneで買いました〜!😍目移りしちゃって…悪い癖です(笑)いや、でも自分で作ったほうが愛着でてきて絶対大切に使えると思います💓わたし保育士のくせにあんまり裁縫得意じゃないので、羨ましいです🤤(笑)- 9月14日
-
退会ユーザー
ありがとうございます☺️❣️
隠しましょ隠しましょ(笑)
もうNSTしたんですね!
管理入院😱😱(笑)病院の質素なご飯になっちゃったら嫌ですね😫
わたしもよくminneみます💓
シンプルなのから凝ったのまで、色々ありますもんねー💓
久々に裁縫するとハマっちゃって😂✨- 9月14日
-
かおぴ
あんまり胎動こなかったらNSTめちゃ時間かかるかな〜と思ったんですが、開始5分からずっと動いてて、心配いりませんでした😂💓
産まれるまでアイスやめようと思います…(笑)
思った通りのものが届いて、ホクホクした気分です☺️後期になって全然お買い物してないので、ネットショッピング楽しんでます(笑)- 9月14日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂💓空気読める子❤️
そうですね…(笑)私も気をつけます😫❣️
今発見したのですが、ついにお腹の下の方に3本ほど妊娠線が出来てしまってました😭💔
通販見てたら色々欲しくなりますよねー❤️- 9月14日
-
かおぴ
40分ぐらいかかるかと思ったら、全然でした!😳
ゆーさん、食事で何か気をつけていることありますか??あまり体重増えてないってこの前おっしゃってたので…参考にさせてください😧💦
だんだん乾燥する時期になってきましたからね🤢わたしは縦にけっこうできてしまっているので、ニベア塗りたくっています…なんか予防してもダメでした🌀
明日やっと母親学級に行ってきます✨
マタニティヨガなんですけど、今更感すごいです😂💓(笑)- 9月14日
-
退会ユーザー
それぐらいかかるイメージですよね!途中で赤ちゃんが寝ちゃったりすると長引くんですかね🤔💕
それが、あんまり気をつけてることが無いんですよ😅
初期の頃は悪阻で気持ち悪くていつもより少し食べる量が減ったのと、安定期入った頃に体調崩して1週間ちょっとの間ゼリーのみの生活になったのと、仕事がお昼休憩がないのでおにぎり一個とか、コンビニのサラダスパとかを空き時間にちょこちょこ食べてた感じです!でも昼にあまり食べてなかったぶん、仕事帰りにお菓子食べたりとかしてたのでプラマイゼロ(むしろカロリーはプラス?😱)だったと思います🤔
最近は胃が圧迫されて毎日常に気持ち悪いので、晩御飯とかも気持ち少なめではありますが、メニューを特に気にしたりはしてないですね💦
あとは、妊娠する前からなので関係ないかもですが、夜ご飯に白米は食べません😅元々あんまり好きではないので💦丼のメニューとかだと食べますけどね💓他はアイスも食べるしジュースも飲むし、私自身なんで体重が増えてないのか不思議なんですよ😂
実家に帰って来てからクリームとか塗るのサボってたからかなと後悔してます😭💔
マタニティヨガ!楽しみですね💓
この前の健診の時に私も勧められたので、今からでも全然いいと思いますよー💓- 9月14日
-
かおぴ
そうですね!赤ちゃん寝るサイクルが20分て言ってました😳
そうだったんですね!!わたしも職業柄まともな食事ができませんでした🌀が、たぶん間食をけっこうしてたので増え続けてました(笑)後期になると圧迫されて気持ち悪くなりますよね😫わたしまた食欲復活して大変なことになってます(笑)やっぱり夜に白米食べないのは大きいかもしれないです…😵わたしも今日から夜は白米抜いてみたいと思います🤢
妊娠中、初めての母親学級なのでなんか緊張します…😨予想通り、わたしだけめちゃめちゃお腹でかいです😂💓(笑)- 9月15日

退会ユーザー
私も次くらいにはNSTしてもらう感じですかね?✨
職場のスタッフルームがエアコンも扇風機もなかったので、暑すぎてご飯食べにその部屋に入るのも嫌だったので食べたり飲んだりも少なかったのもあるかもしれないです😂
お腹が下がれば圧迫もましになるみたいなのでそれを待ってるのですが…💔
三食じゃなくて何回かに分けて食べるのも良いみたいですね💓
それでちょっと早めにだったら白米食べても大丈夫かもしれないですね!
緊張しますよね!(笑)
結構皆さんはやくから行くんですね😂💓
-
かおぴ
そうだと思いますよ〜✨37週入るくらいですもんね😍ほんと、あとちょっとですね!!
わぁ…それは環境的にあまり飲み食いできませんでしたね🤢わたしだいたい5時間のサイクルでお腹空き始めるんです😂(笑)このままだとほんとに難産になってベビちゃんも苦しくなるので、少しセーブしようと思います…😭
里帰り先の総合病院、15週から4項目に分かれて母親学級あるんです😳わたしの両親が働いているので不良患者になるなと、半強制で受けにきました(笑)お腹重くてマタニティヨガどころじゃないのに…😂(笑)- 9月15日
-
退会ユーザー
1ヶ月経たない間にもう会えるんやと思ったらほんま早いです✨
その反動で仕事帰りに旦那にバレないようにお菓子食べてましたけどね😂😂
食べないわけにもいかないですしね😫
ご飯減らすぐらいにしましょ❤️
そうなんですね!😳
不良患者😂ほんと、お腹重いですよね😱(笑)- 9月15日
-
かおぴ
どんな子か楽しみですね😳💓
わたしもグミとか食べまくってたら、またそんなの食べて😑って怒られてました(笑)
母親学級から帰って来たんですが、マタニティヨガ受けて正解でした😂
お産の時のいきみ方とかも練習したので、家にいるときもちょっとやってみないとって感じです!!
ますますお産への不安が募りました😂(笑)- 9月15日
-
退会ユーザー
楽しみですー☺️💕
うちは旦那もお菓子結構食べるので、何も言われはしないのですが何となく隠してました😂
お疲れ様です♫
そんなのもやってくれるんですね❤️
確かに、いろいろ聞けば聞くほど不安になりますよね😂💦- 9月15日
-
かおぴ
そうなんですね😳!!うちの旦那は全くと言っていいほど食べないので、お菓子の美味しさはあまり共有できません😂グミの美味しさは共有できます😂(笑)
実際参加してみたら、もう自分も産むんだって気持ちになって、すごい緊張してしまいました😂💓ゆーさん母親学級みたいなの受けましたか??- 9月15日
-
退会ユーザー
旦那さんお菓子食べないんですね!うちの旦那はこの半年ぐらい毎日食べてて、どんどん太ってきてます😂
グミ美味しいですよね✨グミとラムネが好きです💓
実感湧きますよね✨
里帰り前の病院で、前期の分だけ受けました!
なので妊娠中の食事についてとかの内容だったので、出産時のことはあんまり話になかったです😭- 9月15日
-
かおぴ
わわっ、そうなんですね😳急にお菓子に目覚めるときありますよね(笑)ラムネたまに食べるとめちゃ美味しいです🤤💓💓わたし子どもの時ラムネ大好きで食べすぎて、虫歯になって2歳で歯医者行きました😂👏🏻(笑)
そうなんですねー!わたしも10月に妊娠中の食事の内容のがあるんですが…もう今さらですよね😨来週今度は出産後の内容の行ってきます✌🏻- 9月16日
-
退会ユーザー
お酒飲みながらお菓子食べるからデブまっしぐらですよ😂💦
ラムネ、ほぼ砂糖ですもんね😱💓(笑)
食事については今更感ありますね😅
産後のこととかもあるんですね!- 9月16日
-
かおぴ
お酒飲まれながらって感じなんですね!!😳わたしもおつまみ系はお酒と一緒に飲み食いしてました👏🏻(笑)
母親学級の内容はその病院にもよるんですかね🤔
今日実母にベリーペイントしてもらったんですが、肌がかゆくてやばいです😂(笑)- 9月16日
-
退会ユーザー
そーなんです😱かおぴさん、お酒結構飲みますか?🍺
それぞれなのかもしれないですね✨
お母さんスゴイ😳たしかに痒そう(笑)
でもいい思い出になりますね💓- 9月16日
-
かおぴ
わたしは全然お酒弱くて、3%を1缶飲めればいい方です😂めちゃめちゃ下戸です😂(笑)
普通の水彩絵の具でやったんですけど、乾いて最後はパリパリ剥がれてきました😌お母さんがめちゃめちゃ満足してました(笑)
ゆーさんはもう入院セットとか、お産セットって準備されましたか??😳💓- 9月16日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂私もあまり飲まないので、飲みながら食べるってのがないから旦那の気持ちがわからず、お菓子か酒どっちかでもやめろーとうるさく言い続けてるので嫌がられてます😅
写真とか撮ったんですか?❤️
入院セット、一応ある程度は買いましたが袋にまとめてないので毎日母に早く準備しろと怒られてます😅つい面倒で後回しに…(^_^;)- 9月16日
-
かおぴ
分かりますー!!わたしもお酒のこと言うと喧嘩っぽくなっちゃうので、たまに優し〜く言ってます😂
だんだんお菓子食べたくなってきました😂デブです😂👏🏻(笑)
撮りました撮りました😳💓
旦那も一緒に撮りたかったな〜とか思ったり…気に入ってママリのアイコンにしてしまいました🤤
そうなんですね〜😳✨確かに、後回しにしちゃいますよね!(笑)わたしもスタイとか水通ししなきゃな〜とか思ってるうちにもう月末になってしまって(笑)- 9月17日
-
退会ユーザー
弱いくせに飲みすぎ!とか言っちゃうので無視されます😂💦
私も今日なんとなくポテチ食べたくなって…母に言うと無いからってスルメをくれました(笑)
わかります!私も友達にマタニティフォト撮ってもらって、旦那と撮れなかったのがちょっと残念でした😫💔
水通し、腰が重いですよね(笑)- 9月17日
-
かおぴ
そうなんですね!!(笑)
たまに食べたくなりますよねポテチ😍💓ダイエット中はよくスルメ食べてました!!😂
やっぱ旦那と2人の時間って今しかないので、思い出作りたいです😭
今日旦那の両親とうちの両親で顔合わせしたんですが、めちゃめちゃ緊張してやっと落ち着きました😂- 9月17日
-
退会ユーザー
たまに飲むくらいならいいんですけどね〜😓
無性に食べたくなります!でも食べ始めると、すぐもういらん…ってなる😂💦
スルメ好きなんでいいんですけどね(笑)
ですよね😫💕これから数十年は2人きりの生活じゃなくなりますもんね…
顔合わせお疲れ様でした💓
緊張しますよね!!(笑)わたしも顔合わせの食事会でカニを食べたけど味なんかわかんなかったです😂😂- 9月18日
-
かおぴ
分かります!!(笑)きっと口に含みたかったんだろうな〜塩分🤔って感じになります(笑)
そうなんですよね〜…わたしたち2人で一緒にいた期間は1年くらいなので、まだまだ2人の時間楽しみたかったっていうのもありますけど、今は赤ちゃん楽しみでしゃあないです😫💓
ありがとうございます😂✨「はい」「いえっ」「いやいや〜」しか言ってないと思います😨(笑)
ゆーさんの旦那さん来るときは台風の影響とかなさそうですか??😫- 9月18日

退会ユーザー
塩分たまに欲しくなりますよね!(笑)
マクドナルドのポテト、妊娠前からよく妊娠中は食べたくなると聞いていたのがほんとに食べたくなって😂噂を聞いてたから食べたくなってしまってるのか、ほんとに食べたいのかは謎でしたけど、仕事終わりにたまに食べてました😫💕これも旦那に内緒で(笑)
それならだまだ2人きりの時間って欲しかったなーって思っちゃうこともありますよね😧❤️でも、私は旦那と5年いてても思うから、何年経っても一緒かもしれないですよ😂💕
でも子どもも楽しみですよね😌✨
わかりますww私たちは旦那とお互い違うタイミングで目線でヘルプ出してたけどお互い気付かず、後からあの時助言してくれよ!って言い合いました😱💓
昨日がピークだったみたいで、来るのは今晩なのでなんとか大丈夫そうです!北のほうは今結構荒れ気味ですか?😱💦
-
かおぴ
やっぱそうですよね!?(笑)わたしもめちゃめちゃポテト食べたくなりました😂✨ママリでもポテト欲するってよく見てたので、その通りでした🤤
ケンタッキーとかのポテトじゃなく、マクドナルドのポテトなんですよね〜(笑)わたしも仕事終わりにたまに一人で食べて満足してましたよ!同じく内緒で🙊💓(笑)
やっぱ思いますか!?年数関係なく、好きって気持ちですよねきっと☺️💓好きな人との赤ちゃんだからこそ、早く会いたいですよね〜!!
わたしは旦那がわたしの変なこと言わないか不安でしたが、大丈夫でした(笑)ほぼ目配せしてました😂
やっぱり、関東のほうは昨日がピークだったんですね!!無事にお会いできますように☺️💓青森も雨は降っていないのですが、ただただ風が強いです🤢髪が乱れまくって大変なことになってました(笑)- 9月18日
-
退会ユーザー
そうそう!マクドナルドじゃないと!って感じですよね😂💓
ご飯前にポテト食べて、ご飯あんまり食べてないとかだったので絶対怒られると思って隠してました😂
思います思います!2人で住み始めてからは1年ちょいなので、余計かもしれませんが✨
楽しみですよねー☺️
私は母が冗談とかよく言うので、それが出ないかヒヤヒヤしてました💦(笑)旦那とは結婚式のこととか突っ込まれたらどうしようとか決めてなかったので、お互い飲んで答えるべきかオロオロしてました😅
夜に長時間の運転で怖いですが、無事についてくれるのを願います🙏🏻
風すごいですよね!!外に出たら危ないですよ😂😂- 9月18日
-
かおぴ
あの塩気とカリカリ具合が🤤💓
全く同じです👏🏻(笑)ちゃんと食べてんの?お腹に栄養いかないでしょ!って言われてたので、隠すしか…(笑)
マックのシェイクもよく飲んでました〜😂
そうだったんですね!!(笑)
わたし、お恥ずかしいことにまだ指輪も買ってなければ結婚式も挙げられてないので、、子ども産まれてからの予定なんですが、それを突っ込まれたらと思ってひたすらトンカツ頬張ってました😂(笑)
夜の運転ほど危険なものないですからね…🤔運転だと何時間くらいで着きますか??- 9月18日

退会ユーザー
そうそう!頼むからちゃんと食べてよって言われたけど、もうお腹入らん…(笑)みたいな😂💦
自宅のすぐ近くにマクドナルドがあるのでよく言ってました(笑)
うちもそうですよwお互いお金なくて指輪も式もないです😅😅
子供生まれてから2年以内ぐらいに家族のみとかで出来たらなーって感じですけど、元々旦那が式をしたくないタイプで😫💔かおぴさんの旦那さんは式自体はしてもいいよーって感じですか?💓
休憩なしで3時間半〜4時間ぐらいですね😓
-
かおぴ
わたしもありました!(笑)近くにマックあるの羨ましいです😫✨
ほんとですか!!周りは式挙げてて、わたしできてないからずっと🌀🌀🌀←な状態で😵わたしたちもまずお金貯めないとって感じなんですが…わたしもそれぐらい目安に親族のみでしたいです😭旦那とは式の話はしてなくって、旦那の両親が式を前向きに考えてます!旦那に式のことをどう話そうか迷ってます(笑)
旦那さん着きましたか??☺️✨- 9月18日
-
退会ユーザー
やっぱり近くにあると行っちゃいますね💦(笑)
やっぱり式する人の方がなんだかんだ多いですよね😫私の友達も、式してないのは一人だけで、子供がすぐ欲しかったみたいで式より子供にお金使いたいっていう現実的な考えで式しなかったみたいです💓
旦那さんの両親が乗り気だといいですね!うちは私の母親はして欲しいみたいですけど、旦那の親は離婚してるのもあって好きにして〜って感じです😅
なんとなく、旦那さんに結婚式がしたいとかって言いにくくないですか?😂😂
返事遅くなってすみません😓無事着いて、今さっき自宅に向けて出ました😭💓- 9月20日
-
かおぴ
確かに、式のお金だけでもめちゃめちゃかかりますもんね😭子どもにも使いたい気持ちも分かります😭✨
そうなんですね😫😫うちの両親は結婚式するなら子ども産まれて落ち着いてからでって言ってるんですけど、いやお金がなぁ…って(笑)うちの旦那の両親も離婚してますが仲良しで、やっぱり結婚式は挙げないと!ってお父さんのほうが言ってるので、どうなるやらって感じです(笑)
分かります!!!なんか言いづらいですよね(笑)それでお金のこととかでいろいろ考えて欲しくなくて…🤢今はまず子どもだよな〜とか思って🤔
全然大丈夫です✨あっという間でしたよねきっと😭わたし見送ったあと駅で1人半泣きしてました😂💓- 9月20日
-
退会ユーザー
式と披露宴とかはもう確実にお金貯めるの厳しいので、やるなら家族のみって感じです😭💓
友達が私がドレス着るのをすごく楽しみにしてくれてたのでちょっと残念ですけど💦普段ボーイッシュ〜カジュアルな格好しかしないので😂💦
そうなんですね!旦那さんのしかもお父さんが言ってくれてるのは凄くいいですね😳
うちは旦那が元々したくない派なので余計言いにくくて(笑)お金のことも簡単じゃないですし、なかなか難しいですよね😭✨
ほんま、あっという間でした😭見送って玄関入った瞬間私も泣きそうになりました(笑)- 9月20日
-
かおぴ
わたしも挙げるならこぢんまりした式にしたいです…🤔
そうなんですね!!そりゃお友達さんも見たいですよね😳💓わたしも普段からカジュアルな古着系の服なので、あんなキラキラしたやつ着たら周りが驚きそうです😂(笑)
なおさら言いづらいですよね😫旦那と1回も結婚式の話したことなくて、落ち着いたらしてみようと思います😏
分かります!!わたしもうぅ…とかって涙我慢してました😂👏🏻(笑)
思えばゆーさんもう37週なんですね😳!!!!早い!!- 9月20日
-
退会ユーザー
友達呼ぶにしてもそんなに人数いないから大差無いんですけどね😂💓
一生に一回しか見れやんのやから見たい!!って言われます😅
そうですね!とりあえず無事に赤ちゃん生むことが第一ですもんね💓
そうなんですよ!もう正産期です✨
推定体重が3166gだったので、もう生まれて欲しいねって先生に言われました😅(笑)- 9月20日
-
かおぴ
わたしも呼ぶとしたら、ほんとに仲良い数人にします(笑)見たいって言ってくれるっていいお友達さんですね😭💓
自然分娩できるかな〜と今から不安です、、、赤ちゃんもうそんなにおっきくなったんですか!?!?😳ついこの間2500ぐらいって仰ってませんでしたっけ!?!?(笑)
でも産まれて誤差あるとか言いますよね☺️!- 9月20日
-
退会ユーザー
あんまりいっぱい呼んでもって感じですよね😅
珍しいから余計ですよ😂(笑)
そうなんですよ!!どんなスピードで成長してんねんって感じですよね😂
誤差であることを願います🙏🏻🙏🏻
今日多分噂の内診グリグリされて、冷や汗かくぐらい痛かったです😰
そしてさっき結構出血があってビビって病院に電話しちゃいました😂
内診したからかなと言われたのでまだ生まれないみたいです(笑)- 9月20日
-
かおぴ
赤ちゃんの成長ってほんとすごいですね😳✨✨
内診グリグリ怖いんですよね、、けっこう奥までやられる感じですか?😭冷や汗かくぐらいって相当ですよね、、出血とか怖いです!!ひょーっ😱😭でも37週超えたらいつ産まれてもおかしくないですよね🤢ゆーさんはなんとなく予定日ぐらいに産まれそうな気がします✨(全く根拠ないですけど😂(笑))- 9月20日
-
退会ユーザー
この2週間で私の体重も1.5〜2キロぐらい増えてたので、赤ちゃんも成長しちゃったのかなと思いました😂やっぱり動かないとダメですね(笑)
結構奥まで行きます😱内診しますね〜痛いよ〜って言われたんですけど、こんな痛いと思わなくて引きました😨(笑)
そうなんですよー!おっきいから早めに!って思います😂
予定日ぐらいですかー?💓あと3週間ぐらい…たのしみです😊- 9月20日
-
かおぴ
赤ちゃん大きくなるのはいいことですよ!☺️大きく産まれたほうが育てやすいってよく聞きます👶🏻わたしも最近全く動いてないのでヤバいです(笑)お腹やたら大きくなって動くの辛くて!っていう言い訳です😂😂
えっ!( Д ) ⊙ ⊙ そんな痛いんですね、、ムリ、、(笑)来週36週5日で検診行くんですけど、内診って書いてあってグリグリされる可能性ありそうで怖いです😨
ママリで正産期に入ってから死産されたっていう投稿見て、ほんと何あるか分からないなって思いました😭
最後の最後まで応援させて下さい🙏🏻💓- 9月20日
-
退会ユーザー
そうですよね✨でも病院の人にもう早く生まれて欲しいねって言われました😂(笑)
ほんと、お腹の大きさもそうですし、お腹の痛みとか骨盤が痛いのとか色々重なって動きたくないです😓(笑)
個人差はあると思いますけど、めっちゃ痛かったです😫💦
もう生まれた方がいいぐらいの体重であればグリグリされるかもですね😏💕
私が行ってるところは後期は毎回内診あるみたいなので、私の場合早く生まれた方がいいから刺激されたのかも知れないです😂💓
お産の途中でへその緒が首に巻きついて締まって…ってのもあり得ますしね😢油断はできないです!でも防ぎようもないですもんね(T ^ T)
お互い応援し合いましょう😁💕- 9月20日
-
かおぴ
早く産まれるにはやっぱスクワットとか歩いたりして運動したほうがいいんですかね?🤔わたしできれば早く出てきてほしくて😂来週の検診から全部内診とNSTあるので、緊張します(笑)
そういうのもあるんですね😭たしかに、健康に産まれるってほんとに素晴らしいことなんだって思います😭💓
今赤ちゃんの洋服揃えようとしてるんですけど、秋用って微妙じゃないですか?😂コンビ肌着+カバーオールとかでいいんですかね🤔- 9月20日
-
退会ユーザー
スクワット、ウォーキング、階段上り下りとかがいいみたいです!
今日健診から帰って、家の階段の上り下りしたんですが、三往復で息切れしました😂💦
毎回NSTあるんですね✨今日はじめてやって、居心地良かったのでやりたいです(笑)
ほんと奇跡ですよね😫💕
微妙ですよね!!
とりあえず一通り?揃えました!
短肌着、コンビ肌着、ロンパース(肌着の上に着る物だと思って間違えて買いました😂)、カバーオール?ドレスオール?肌着の上に着る服!(笑)
生地もあったか素材とか年中素材とか色々あって迷いました💦
寒かったら重ね着できるし、年中素材のもの中心で買いました😊- 9月20日
-
かおぴ
階段きつくないですか??🤔😂わたしも無理です😂(笑)頑張って5往復が限界かもしんないです(笑)
居心地いいですよね😳💓普段あんなにお腹張るのに、NSTの時は全然お腹張ってないよ〜って言われたのでえっ!?ってなりました🤤
やっぱ一通り揃えたほうがいいですよね😵パイル生地とかよく分からなくて😂確かに、重ね着すればいいですもんね!!服でけっこうお金飛びそうです😳- 9月20日
-
退会ユーザー
階段めっちゃしんどいです!(笑)息切れしだしたからスクワットに変更しました😂
うわー、わかります!!私も、張りもないし大丈夫!って言われて嘘やろ…って思いました😅
でも買いすぎてもすぐサイズアウトするみたいなので難しいですよね💦
パイル地は柔らかくて良さそうですけどね💓
そう!寒かったら短肌着の上にコンビ肌着着せて、その上に服、おくるみでいいわ!って感じで😂💓- 9月20日
-
かおぴ
スクワットとか階段って聞くと、おぉついに!!ってなりますね😳✨
わたしも明日何かしら運動します😏
きっとNSTってその時だけのやつなのかなって思ったりしました(笑)
やっぱすぐおっきくなりますもんね😂とりあえず揃えられそうなのは揃えておきたいですね!!冬服とか着膨れして絶対可愛いですよね😂💓(笑)- 9月20日
-
退会ユーザー
いよいよ感出てきますよね😁💕
私も明日から頑張ります!(笑)
そのつけてる時だけですよね!(笑)
でも問診で張ることとか痛みがあること言っても、今の時期なら普通!むしろ早く産むにはどんどん張らせて!痛いぐらいで!って言われちゃいました😂痛いのは嫌だよ〜…(笑)
モコモコの全身のアウターとかみたらめっちゃ欲しくなります!😳💕
H&Mに可愛いのがあって…我慢しました😂💓- 9月21日
-
かおぴ
やっぱり正産期に入ると、動いて損はない!って感じになるんですね😳わたしもお腹の痛みあるんですけど、産まれる為と思って酷くならない限りは動いたりしたいと思います😂💓確かに、でも痛いのは嫌ですね😂(笑)
モコモコのやつやばいですよね!!
あれ里帰りから帰る時に着せたいです😫💓H&Mにもあったんですか!!😳最近めちゃめちゃ楽天市場とか見てこれ着せたら可愛い、、って1人悶々としてます(笑)- 9月21日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😂旦那も一緒に健診に行ったもんやから、また更に動け動け言われ続けると思ったら気が重いです😭(笑)
痛いとほんま動きたくなくなる💔(笑)
寒い地域だと使う場面たくさんありそうでいいかもですね😳
私里帰りは和歌山やし自宅は岡山やから、そんなにめちゃめちゃ寒いってわけでもないからモコモコ過ぎてもなーとか思っちゃいます😅
でも可愛かった…💓なやみますよねー(笑)- 9月21日
-
かおぴ
旦那さんも一緒だったんですもんね!わたし旦那と行ったらいろいろ言われます絶対😂(笑)
なんか今日暑くて外行くの億劫になってきました🤤
青森と関東じゃ気温差ありすぎてやばいです!(笑)歩けるようになってよたよたしてる時にモコモコアウター着てると絶対可愛いです😂💓確かに、わたしも茨城戻ったらそんな寒くないからな〜とか思ったり(笑)- 9月21日

退会ユーザー
いろいろ言われますよ!(笑)
母親が動かないから子供が大きくなるんですか?とか先生に聞いてましたもん😂💦私と横に居てた助産師さん?看護師さん?苦笑い(笑)
暑いと嫌ですよねー💔
って何だかんだ理由つけちゃうんですよね☺️💦家の中で動きましょ!
モコモコであるくのとか可愛過ぎますね…💓
H&Mのやつ、これです!❤️
-
かおぴ
その聞き方やばいです!😂(笑)
もう自由な時間あるの今だけなんですよね〜😫今のうちにやっておきたいこと…とか考えるんですけど、特になくって(笑)産んだらドタバタですよねきっと🤢
かわいいいいい😂💓うちの子もモコモコが似合う顔だったら…(笑)- 9月21日
-
退会ユーザー
失礼な、と思いました(笑)前の病院では母親の食べる量とか関係なく遺伝子の問題と言われたのに、今の病院ではそれもあるとか言われましたよ😂それを旦那に言ったら、そりゃ医者によって違うやろ〜、あいつ(今の先生)はよぉわかってる!とか言ってました😂💦とりあえず動けと言いたいみたいです(笑)
そうですよねー😫そう、なんかしよう!と思っても何もするべきことが浮かばない…(笑)
たしかにそこが問題ですね…(笑)
でも女の子だと可愛いじゃないですか💓- 9月21日
-
かおぴ
えぇ〜😱病院によって言うこと違うんですね!旦那さん面白いですね😂
でも旦那さんと一緒に検診行けるの羨ましいです😭💓
とりあえずエコー写真とかまとめてアルバム作ったりしてます🤤
買おうか迷ってます😂!!
いざ産まれて男とかだったら笑います(笑)お母さんにもちんちん挟んで隠してるんじゃない?っていつも言われます(笑)- 9月21日
-
退会ユーザー
健診の日に合わせて仕事の休みを取ってもらって里帰り先に来てもらいました☺️
エコーアルバム、いいですね💓
可能性はゼロではないですもんね😂😂(笑)
でも服とか用意したのに違ったってなったら結構ショックですよね😱💓- 9月21日
-
かおぴ
うちの旦那の会社、なかなかお休み取れないので結局1度も一緒に検診行けず…少し後悔です🤢
今日結局外に出て散歩1時間半してきました!(笑)お母さんにまだ35週なんだから止めて😱って言われました(笑)
そうなんですよ〜😂👏🏻
この写真足を上に上げたときのやつなんですけど、おちんちんないですよね?😂(笑)- 9月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭うちの旦那シフト制なので融通が利くからですね💦
すごい!!(笑)心配してくれてるんですね😂私の親は35週だろうと動け動け言ってきましたよ…(笑)
私は今日はスクワットと階段の上り下り少しと、この前のアメトークで踊りたくない芸人っていうのやってたからそれをみて真似して踊ってました😂💓
見た感じなさそうですよね…😏(笑)
これで男の子でしたはナシですねー😫💕(笑)- 9月21日
-
かおぴ
旦那さんシフト制だったんですね😳
いや!でもわたしももう動いた方いいと思って😵たくさん動いた方が安産になるっていうので…☺️✨
アメトーク見ました!(笑)けっこうあれ揺れるので骨盤も揺れて産まれやすくなりそうですね😳💓
ないですよね!?(笑)大変なの目に見えてますけど早く会いたいですね🤤💓- 9月21日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!土日休みじゃないので子供ができてからは行事とかどうしようって感じなんですけどね💦
体力つけといたほうがいいって言いますもんね!
みました?😂オリラジのダンスとか、一人家でやってたらアホらしくなって来て笑えました(笑)
ほんと早く出て来て〜✨- 9月21日
-
かおぴ
確かに!!保育園入れたらどんどん行事でてきますもんね😫うちの保育園の保護者さんも美容師さんとかだいたい土日仕事なので、土曜日に行事あるときは来れなくて見に行きたいのに〜って言ってました😭
わたし的に後藤がツボでした(笑)
ほんと踊れない人は踊れないですよね😂👏🏻
今日夜中めちゃめちゃお腹痛くて、うとうとしてた時の夢で赤ちゃんすんなり産まれたけど、すぐ自分の元から消えた夢を見て…なんか寝るのためらいます🤢🤢そのあとおばあちゃんの体調が優れないって電話も掛かってきて、すごい不吉な日でした(笑)旦那も電話に出なかったし😨- 9月22日
-
退会ユーザー
接客業は土日がやっぱり忙しいから休めないですもんねー😫💦
後藤の固さ面白いですよね(笑)
又吉のパーフェクトヒューマンも面白かったです😂
千原ジュニアとか、踊れなさすぎで怖いですよね😨(笑)
なんか色々重なっちゃいましたね💦
夢は良くない夢は夢占いとかだと良い意味だったりもするので忘れましょ💓
旦那さん電話出なかったんですか😱💦- 9月22日
-
かおぴ
わたしやっぱり今の職場辞めようと思っていて…子ども産まれてから東京↔茨城の2時間通勤大変すぎて(笑)自宅近くの職場で働こうと思ってるんですが、辞めるタイミングめちゃめちゃ伺ってます🤢🤢
又吉のやつ、あれ…僕か…って感じふつーに笑いました(笑)ジュニアさん踊るとアンガールズの田中みたいですよね😂
今日は夢見ませんでした😂💓
毎朝電話で起こしてるんですけど、電源切れてたのか繋がらなくて🌀不吉なこと続きだったので、なんか怪しい…とか思っちゃって🤔早く里帰り終わらないかなって感じです(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
それはほんと大変だと思うので辞めても仕方ないと思いますよ😅産休育休手当を貰うのであれば辞めにくいと思うので、育休明けてから何回か通ってみて、通勤時間などを理由にして辞めて良いと思いますよ✨
一応産休育休手当って復帰前提で貰えるものらしいので…返還義務は無いみたいですが、気持ち辞めにくいですよね(笑)
又吉、お化け感はんぱないですよね😂
わかります!!(笑)顔の大きさとか身長、上半身に比べて脚が細すぎる(笑)
そうなんですね💦
そのあと連絡は来ましたか?📲
ほんと、早く終わって欲しいですよね😫💦- 9月22日
-
かおぴ
やっぱり育休明けてから通って、が普通ですよね😭復帰前提ですしね…お金の関係も含め、親が育休入る前に(産後8週の間に)、辞めるって言った方いいって言ってるんですが…タイミングみて言うしかないんですかね🌀
ジュニアさんあんなにMCで活躍してるのに、めちゃめちゃギャップですよね(笑)
来ました来ました!😭すぐ来たので、ただ電源切れてただけっぽいです(笑)なんか出産も不安だし、旦那も傍にいないっていう漠然とした不安もあり😞母親学級に来たんですが、37週くらいの方いっぱいいて、なぜかじっと見てしまいます(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
育休の手当は貰わず、出産手当金(産休手当)だけでよければそれで良いと思いますよ✨
私もあまり詳しくないのでなんとも言えませんが💦
ほんまそうですよね!(笑)いつもは人をいじる側なのに(笑)
よかったですね💓そして無事起きてたんですね😂
漠然とした不安、わかります💦
ガン見(笑)(笑)- 9月22日
-
かおぴ
育休もらったらもっと辞めにくくなるかなと思って、今職場に言うタイミング伺ってます(笑)
起きてました😂✌🏻いつも電話して起こしてるので、出ないとこっちも心配で😳(笑)
今日の母親学級で母乳のこととかいろいろ聞いたんですけど、わたし何もマッサージとかしてなくてもうしなきゃだめよ〜って言われて🤔ゆーさんマッサージとかしてますか??- 9月22日
-
退会ユーザー
たしかに、辞めにくくなりそうですね😂💦
生まれてから56日間?は産後休暇にあたるし、その間に育児してみて難しいと思いましたって感じで伝えてもいいんじゃないですか?💓
ですよね(笑)ちゃんと起きれてなかったら…とか思っちゃいますよね😅
お風呂に入った時とかにしてね〜って今の病院に初めて行った時に言われたんですけどあんまりやってないです💦(笑)- 9月22日
-
かおぴ
確かに!!産まれてから考えても良さそうですね🤔出産するのってすごい大変だな〜って改めて思いますね…😫
ありがとうございます🙏🏻✨
最近もっと旦那と2人でいた時にこれしてあげれば良かった〜とか思っちゃいます(笑)
そうなんですね😳!36週入ったら毎日暇あればやるぐらいの勢いでやんないと母乳でないからって今日言われて😫うちの病院では産まれてから赤ちゃんの体調よければ、母親が2時間休んだらすぐおっぱい咥えさせるみたいで!その時には出るようにってプレッシャーかけられてます😂(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
もう少し時間があるから一番いい方法が見つかればいいですね😊
たしかに😫考えることも沢山ですよね!
これからなかなか旦那にだけ何かしてあげるって難しくなりますもんねー💦
そんなですか⁉︎(笑)
母乳育児に力入れてる病院なんですね✨
うちの病院も基本は完母で!って感じなので、出るかどうか不安です😅
初乳ってすぐ出る人とでない人がいるみたいなのでどうなることやら…咥えさせてることで出るようにもなるみたいですけどね😊- 9月22日
-
かおぴ
そうですね!😫なんか今のうちにやらなきゃないこと、他にもなかったっけな〜とか思って😂
旦那のことほったらかして不倫されないようにします😭😭(笑)ママリ見てると怖くて怖くて、、、
そうみたいです!めちゃめちゃ母乳育児推進してるみたいで☺️✨なんか母乳の出方は遺伝するみたいですね😳出ないけどとりあえず吸わせればホルモンめっちゃ分泌されて出たって人も多いみたいですし🤤マッサージして身体動かして…って久しぶりにこんなに自分に尽くす時間あるなって感じです(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
考えようとしても思考が働かずもういいや〜ってなっちゃいます😂
いやー、私も気をつけよう🙄(笑)
結構多いですよね…不倫するぐらいなら結婚なんてしてくれなくてよかったのにって思いますよね💦
遺伝するんですか!なら大丈夫そうです😂うちお婆ちゃんもお母さんもめっちゃ出たらしくて…(笑)
色々今できることはありますね✨
やる気が出るかどうかは別ですけど…😂💓- 9月23日
-
かおぴ
わたしも普段はそんな感じです(笑)特に実家いると旦那といる時以上にだらけて何もしなくなるので…😂
しかも妊娠中の浮気とか多いじゃないですか🤢🤢自分も今の旦那と付き合ってる時に浮気されたことあるんですけど、あの屈辱は2度と味わいたくないです😂!!
そうなんですね😳💓であれば大丈夫そうですね✨わたしもお母さんめちゃめちゃ出る人なので、きっと大丈夫って看護師さんに言われました!
最近眠気すごくて、〇〇しよう〜…って思ってる間にいつの間にか寝てること多くて😂妊娠あるあるです(笑)- 9月23日
-
退会ユーザー
私もそうです😅旦那が来てくれた日は晩御飯も作ったけど普段は全く😂
なんでこの時期に!って感じですよね😱💦
そうなんですか⁈ほんま腹立ちますよね😡😡
逆に親たちが難なく出てたから、絶対母乳で育てろ、ミルクとかお金かかって仕方ないぞ!って今から言われるのが鬱陶しいです💔そんなん産んでみやなわかるか!!って感じで😂
そうなんですね😂💓
私夜ほんと寝れなくて、昨日?も4時半まで起きててそこから寝てさっき8時半に起きました😅- 9月23日
-
かおぴ
でもわたし晩御飯のお当番みたいな感じになって、晩御飯だけは毎日作ってます😂😵(笑)その分、日中はだら〜ってしてます(笑)
なので里帰りが不安なんです😭😭耐えるしかないんですけどね…😫
えー!けっこう言われてるんですね🌀確かに、母乳ばっかりは胸の形とか人それぞれですからね🤢ほんと産まれてからじゃないと分かんないですよね!!
なかなか寝付けないのも辛いですよね😵わたしトイレに起きてもすぐまた寝てしまいます…(笑)- 9月23日
-
退会ユーザー
えらいです!(笑)私はやれって言われてもやってないので😂😆
旦那にたまには晩御飯作ってあげなよ…って言われました(笑)
わかりますー😭私も前にも言ったかな?6月末に出会い系事件あったりとかで信用しきれなくて💔元々物凄い嫉妬深いのもあるんですけど、余計不安です😭
うるさいんですよー。。母と祖母(笑)スルーしてますけどね😅
一回起きたらなかなか寝れないです😂😂- 9月23日
-
かおぴ
奉仕活動してます😂w
旦那さんに言われるとうっ…てなりますね😎(笑)
言ってましたね!!😫わたしこの前里帰りで久しぶりに旦那来てた時、変なの見つけたって言ったと思うんですが…そういうアプリから女の子と連絡取っててふつーに泣きました!彼氏もいる子で相談聞いてたとか言ってたんですけど、はぁ?って(笑)ほんと信用したくてもできなくてそれが辛いです🌀🌀わたしも嫉妬深いので、うがああああああってなります🤢
話半分に聞いて大丈夫だと思います!(笑)
今いちばん寝ておきたい時ですよね😭わたしも寝溜めする勢いでお昼寝とかしてます(笑)- 9月23日
-
退会ユーザー
尊敬しますw
多分親も旦那がおるときだけやるんかい!って思ってそうです😂(笑)
なんであんたがその相談受ける役せなあかんの?って感じですよね💔
まずそういうアプリをとった時点でおかしいですけど💔
この離れてる間に信用できないってキツイですよね😭
聞き流しときます😂💓
ほんと生まれてからはもっと寝れないでしょうからね😫✨- 9月23日
-
かおぴ
わたし実家でおちゃらけてる姿旦那に見せすぎて、調子こいてるでしょ😊って笑顔で言われました(笑)至って普通にふざけてただけなんですけど…旦那の前であんま見せてないのでww
メッセージやり取りするアプリなんですけど、出会い目的で使ってる人多くて🌀アプリからLINEに移動してるし私と会うときにブロックしてたんですが、電話履歴残ってて😞😞寂しさを異性で埋める必要ないですよね〜👏🏻
早く赤ちゃん産まれて自分が忙しくなりたいです(笑)
ほんとそうですよね😭😭
もうゆーさんお腹とか痛くなりますか?前駆陣痛みたいな感じで😳- 9月23日
-
退会ユーザー
隠してるんですか?😂💓
でも親とかの前と旦那の前って、無意識にちょっと変わっちゃいますよねw
えぇー😱LINEに変える必要ないし、電話までしてたんですか😭もし旦那がそこまでやってたら私本気で離婚って言うかもしれないです😥出会い系登録してただけで離婚届とって来てやろうかと思いましたもん😱💦
男の人って、もし逆の立場だったらとか、考えないんですかね…💔
わかります!旦那に構ってられやんわ〜ぐらいの心の持ちようになれたらいいのに!って思いますよね😫💓
前駆陣痛がどんなのかわからなくて!(笑)
子宮口?膣の方を針で刺されてるようなズキーンって痛みは頻繁にあって、、でも前駆は生理痛みたいな痛みとかってママリでよく見かけるので違うだろうなーと思ったり💦
昨日そんな感じのが夜中あったんですけど、間隔計るほど痛みある時とないときの差がはっきりしないというか💦
わかりにくいです(笑)- 9月23日
-
かおぴ
旦那といる時、もっと気を張ってるきがします(笑)いい意味で😂
分かります!!たまに冷静に考えちゃう時ありますよ〜😂
でも完全に出会い系ならわたしも責めちゃうと思います🌀相手も結婚して子どもいること知ってるよって言われたんですけど、どこまでホントなんだか…普通は離婚届のことが頭によぎるくらい、怒り心頭だと思います😡
分かります〜😞なんだかんだ余裕ない姿見せちゃうので、そんなの気にできないくらい育児に追われたいです!!
(笑)
わたし前駆陣痛あって、切迫早産なったんですが、冷や汗かいて立てないぐらいの痛みが20分間隔で続きました😱仕事中に四つん這いから動けなくなって!!
確かに、すぐ治まるときもありますもんね💦きっとこれから陣痛ぽくなっていくんですかね😳- 9月23日
-
退会ユーザー
どっちも素なんですけどね!(笑)
やっぱ変わりますよね😂
知ってたらいいってもんじゃないですしね😱💦
どういうつもり?って思いますよね😫
そこで旦那が協力してくれなかったりしたら腹たつんでしょうね😂💓
まじですか!前駆でそんなにか…😨😨💦
陣痛怖いのはこわいけど、早く来て欲しいです😅💓- 9月23日
-
かおぴ
そうなんです!至って素を出してるつもりなんですが、少し違うなって思う時はあります😂(笑)
早めに寝たって言ってたのに電話してましたからね😂泣いた泣いた😭(笑)ほんと、旦那がどれくらい協力するかに掛かってますよね!!ここからは協力しないと乗り越えられないよって両親にも言われてます😞
20分間隔で3時間続いたんで、すぐ早退して切迫早産→自宅安静ってなりました😱ほんとに産まれるかと思いました!!(笑)陣痛きたら教えてください😭💓- 9月23日
-
退会ユーザー
友達には旦那と電話するとき声が違うって言われました😂💓(笑)
それは泣く😭💔てかそういう出会いというか、知らん人と電話して何が楽しいん?って思いません?😅
ほんとそうですよねー💦
どうなることやらって感じですね!🙄
3時間も😱😱きついですねー💦
陣痛きたらすぐここに書きます!!(笑)- 9月23日
-
かおぴ
わたしもです!!😂😂(笑)なんか自覚ないですけど、きっとそうなんだろうな〜って😂
ほんとそうですよね〜🌀新鮮味が欲しいんですかね!!結局は寂しかったの?って感じです!わたしいたらそんなことしないのに、いなくなったらするんだ〜って!😡🤢😫😱😵😡😡←こうなってました(笑)
よくワンオペ育児ってママリでも見るので、今のままだと自分もなりかねません(笑)
なんかそわそわしてきますね😖💓
今日西松屋で赤ちゃん用品買ってきてモチベ高めました✨!- 9月23日
-
退会ユーザー
だから家族の前で旦那と電話するの嫌なんですよね😂
でも1年で新鮮味欲しいとか言われたらたまったもんじゃないですよね😡💦
腹立つのか悲しいのかわからん感情になりますよね😭💔
たしかに😫俺が子供みといて出かけるとかも出来るようにするよーとか今は言ってますけど、実際どうかなーって感じです😂
いつかなーいつかなーって待ち遠しいです(笑)
いいですねー💓買い物楽しいですよね💓- 9月23日
-
かおぴ
親に、ほんとのアンタ旦那さんに見せてるの?(笑)って言われますwww
ほんとですよ!!😖子どももいて結婚するって覚悟決めた以上は、男気見せてほしいです😡
えー!旦那さん優しいですね😭✨うちも旦那がミルクあげたりおむつ交換できるようになれば、わたしが出かけるとか出来るかなって感じです😖髪のお手入れに行きたいです(笑)
いざ陣痛来たら呼吸するのも一苦労ですよね絶対😂👏🏻(笑)
西松屋に1時間半もいましたよ🤣2万円飛んでいきました💸- 9月24日
-
退会ユーザー
そうなんですか?😂(笑)
じゃあ結構旦那さんの前と違うんですね💓(笑)
ねー!自覚持てよ!って感じです😤
妊娠前も家事とか手伝ってくれたりしてたので、多少はしてくれるかなー?とは思ってるんですけどね💓
私も8月末にバッサリ切ったんで、メンテナンス行きたいです(笑)
落ち着いて呼吸しないとですね😂💦
結構かかりますよね(笑)- 9月24日
-
かおぴ
実家ではかなりトンチンカンです(笑)まだ旦那の前だとそこまで変になってないはずです🤔(笑)
きっとしてくれますよ〜!!✨子どもの世話はお前、みたいに言われたらわたし発狂しちゃうと思います😱うちの旦那言いかねないんですよね〜🌀なんか約束事とかつくったほういいんですかね…
わたし3月から美容院行ってなくて自然にグラデーションになってしまいました🤣👏🏻バッサリ切ったなら行きたいですよね😫💓
旦那、フットサルに行って写真送ってきたきり音信不通になってしまって今心の中荒ぶってます🤡やばいです(笑)- 9月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂💓
徐々に出していく感じですね💓(笑)
誰の子やねん!!ってなりますよね😱💦
育児を積極的に協力してもらうのか、家事を積極的に協力してもらうのかは決めたほうがいいかもしれないですね🤔どっちもやって欲しいですけど(笑)
3月からは長い!(笑)私染めてないんでカラーは大丈夫です😂💓
ベリーショートぐらいまでいったんで、ちょっと伸びるだけで鬱陶しいです😅
今フットサルですか?😱(笑)- 9月24日
-
かおぴ
わたしすごいトンチンカンなんですほんとに…🤣(笑)FUJIWARAの原西みたいな動きしたりとかやばいですよ(笑)
確かにそうですね!!!いやーどっちもやってもらえれば負担減りますよね😖✨仕事で疲れてるのも分かるけど、少し少しはやって欲しいですよね😭
ベリーショートにできる女の人、普通に羨ましいです!😍💓わたし丸顔なんでベリーショートにしたらポニョみたいになりますよ!!爆笑
土曜日は大抵24時近くまでフットサルすること多いんですが、結局今も電話繋がりません!!電源切れてるだけなのか、LINEも20時半頃から既読にならず、不安すぎてどうにかなりそうです(笑)1時くらいに電話かけても電波が入ってないか…ってアナウンス流れて🌀- 9月24日
-
退会ユーザー
おもろ過ぎます😂w
旦那さんに一気にさらけ出すのはなかなか難しいですね💓(笑)
仕事が大変なのは自分も仕事してたからわかるけど、家事と育児も勿論大変ですもんね😭
髪長いの逆に似合わないんですよ😂
てか伸ばせないです(笑)ポニョ可愛い😂😂
今も!?😱また電池切れですかね?💦
私里帰り前に何個か約束事作りましたよ!
連絡はいつでも取れるようにしとくこと、(出会い系のことがあったので)GPSを常にオンにしておくこと、臨月以降はお酒飲まないこと とか💦
この時期に頻繁に連絡取れないって辛いですね…もし産気づいたらどうするん?って感じですね😭💔- 9月24日
-
かおぴ
この前のアメトークの踊れないやつに出てた原西みたいなキレの良さはそんなないですけどwww徐々にさらけ出していきます🤣💓(笑)
ほんとそうですよね!産まれて旦那の父性が覚醒してくれることを祈ります🙏🏻
そうなんですね〜😳でもわたしもロングは合わないです(笑)絶対カツラみたいになるのでミディアムで留めておいてます(笑)
もー結局今も電話繋がらないです🌀不安すぎて気持ち悪いです〜🌀
やっぱり約束事作っておけばよかったです…信じてるからね~とかって何も言ってこなかったんです…ストレス1番体に良くないですしね😵ほんとそうです!産気づいたのに連絡取れないとか義父から怒られそ〜(笑)- 9月24日
-
退会ユーザー
あれをキレッキレでやれたらすごいですよ😂💕(笑)
楽しみですね☺️(笑)
祈りましょ祈りましょ🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ロングは乾かすのとかも大変ですしねー😱💦夏場は絶対無理です(笑)
遅くまで遊び過ぎてまだねてるんですかね?💦
あたしは逆に、今の状況で全く信じてないし、信じれなくしたのは自分なんやから文句言うな!って感じでした😅
旦那さんの親に連絡してやったらどうですか?(笑)昨日の夕方から連絡取れなくて…💦って(笑)それでこの時期に連絡取れないことを怒ってもらいましょう😡😡- 9月24日
-
かおぴ
目指せ原西😂👍🏻👍🏻(笑)
わたし酔うと踊りだします(笑)
ミディアムでも乾かすの時間かかります😖いろんなアレンジできていいなとは思うんですけど、わたし全くアレンジできなくて🌀子ども産まれてからどうやってアレンジしてあげようって今から悶々としてます💇
結局12時くらいにLINEきました!夜中の2時くらいに帰ってきて、疲れ果てて寝たみたいで😪🌙充電も切れっぱだったと💦土曜日は向こうにいた時は一緒にフットサル行ってて、遅くなるのは分かってたんですがさすがに不安になりました(笑)
旦那さんにそう言えるゆーさんが羨ましいです…😫
1回旦那にも時期が時期だからってことは言おうと思います!!それでも直らなかったら、相談してみます😞- 9月24日
-
退会ユーザー
酔って踊ったら余計酔い回りそうですね😂💓(笑)
たしかに!!ショートでも乾かすの嫌ですし😅
クルリンパと編み込みが出来ればある程度色々できますよー✨
女の子だとアレンジしてあげられるのいいですよね🤤💘
とりあえず連絡きてよかったですね💦
先充電器差せや!!って感じですね😤
事件の時に、どういうつもりな?あんま人のことなめんなよ。って本気でキレましたからね😂😂付き合ってお互い嫌がることなんて分かってたはずやのに、6年間が無駄になった気がして😅
言いましょ言いましょ!!言わな男の人ってわからないこと多いでしょうしね💦- 9月24日
-
かおぴ
わたし記憶ないんですけど、旦那に踊ってるところ撮られてました💃(笑)
編み込み、動画とかで見てもイマイチやり方分かんないんです…😞わたしの飲み込み力が悪いと思うんですけど、自分の髪でも成功したことないです(笑)産まれておっきくなったら子ども練習台にします💇💓(笑)
ほんと良かったです😭ありがとうございます!!これで陣痛きてたら大変でしたよ😧💦かなり怒ったんですね😳確かに、6年も居たら絶対分かってるはずですもんね!わたしも泣くだけじゃなくて怒らないとダメですね…(笑)- 9月24日
-
退会ユーザー
バレてますねw私は家で旦那と飲んでて酔って立てなくて床をコロコロ転がってるのは見られました😂
多分自分にやるより人にやる方がやりやすいと思いますよ✨
ほんと、タイミング悪過ぎますよね💦
昔ほども喧嘩しなくなりましたけど、本気で腹立った時はガチギレしますからね😂(笑)
たまにはガツンと怒らなきゃだめです✨
私もめっちゃ泣きますけどね!(笑)- 9月24日
-
かおぴ
コロコロ転がる!😂可愛いですね😂(笑)
やっぱり赤ちゃんおっきくなったら実践するしかですね😖💓普通に結ぶしかできないなんて、、(笑)
わたしもほんとに許せなかった時ブチ切れたことあるんですけど、基本あまり性格的に怒らないんですよね😫😫やっぱりダメな時はダメって言わないとですね!!
同じですね😖ほんとに悔しいというか悲しすぎて泣いちゃいます(笑)泣けばいいと思って…とか言われるんですけど、それでも泣きます(笑)- 9月24日
-
退会ユーザー
ヘラヘラ笑いながら 立てやんのやけど〜(笑)とか言いながら転がってたらしいです😂💦
今美容師とかでなくても皆さん上手にアレンジされる方多いですよね😱(笑)
私自分の髪の毛ずっと昔からショートヘアなのでワックスでセットはしてましたがアレンジってあんまりしたことなくて、ここ2年ぐらいの間で少し伸ばしたりしてセルフアレンジ出来るようになったので、練習すればできるようになりますよ💓
滅多に怒らない人が怒ってこそ説得力?があると思いますよ💓
私は旦那以外には怒らないです😏(笑)
過去に彼氏と喧嘩したのも旦那が初めてなんですよ😂
腹立っても泣けてくるし、悲しくても泣けてくるしで涙止まらないですよね😭(笑)
私も付き合って二、三年ぐらいの間はよく喧嘩の度泣いてたので、旦那に「泣いてばっかり鬱陶しいんじゃ!!」ってキレられてました(笑)- 9月24日
-
かおぴ
酔うと何がなんだか分かんないですよね😂(笑)地元の友達と飲んだ時は最高にやばかったです!www
そうなんですよ😭✨保護者の方とか見てると、YouTubeで見て〜って言って子どもの髪すごい綺麗に整えてたりするので驚きます👏🏻もはや尊敬してます👏🏻セルフアレンジも練習あるのみですね😏💓産まれるまで時間あるので、動画見ながらとかやってみます🎶
とりあえず編み込み!!(笑)
なのでわたしが怒鳴り散らしたら旦那がめちゃめちゃびっくりしてました(笑)わたしもです!今の旦那が喧嘩の初めての相手です😖(笑)泣くの嫌いってよく言われてました…🤤ゆーさんの地方の方言で怒られるときっとわたし萎縮してしまいます😂(笑)- 9月24日
-
退会ユーザー
私友達とあんまり飲みに行ったことってないんですよー!だから生まれて卒乳したら地元の友達と行ってみたいです✨
ですよね!器用な方が多い!
編み込みができれば大抵のことできます!😂💓
ほんとに怒ってる時はたまにはびっくりさせないとですね😏(笑)
私の地方は関西弁なのでキツイし、旦那の地方の岡山弁もキツイから喧嘩の時の怒鳴り合いはすごいですよ😂💔
ここ最近はそんな大きな喧嘩はあんまりしなくなりましたけど!- 9月25日
-
かおぴ
そうなんですね〜!!😳特に幼なじみだと、気心知れてるので自然体になれますよ☺️卒乳、、、一気に現実感ありますね😂✨(笑)
編み込み頑張ります😖💓
旦那がお酒飲みすぎちゃってた時に、よく喧嘩になってたんです🌀わたし怒るとただ口悪くなるって感じです(笑)怒鳴り合いやばそうです😳⚡長く付き合っていくと少なくなっていくんですかね☺️💓子どもの前だけは絶対喧嘩しないって自分に誓いたいです…🌀- 9月25日
-
退会ユーザー
どちらかというとドライバーになるタイプです😅(笑)
まだ生まれてもないのに卒乳の話😂(笑)
ぜひぜひ✨
外で飲んで酔って帰ってくるんですか?🍺昔付き合ってるときに旦那がベロベロになってるのを迎えに行ったときは私も怒りました😡
これからは説得するように怒らないとーとか考えちゃいます😅子供に叱るときもただ怒るだけじゃだめですし💔
付き合い始めがすごく喧嘩おおくて!(笑)お互い物凄い嫉妬深いので、学生だったのもあり男女関係とかで喧嘩することが多かったんですよ😂
それに比べれば今は殆ど喧嘩しなくなりました✨
それはほんとそうですよねー💦
旦那の愚痴とかも言わないようにしたいなぁって思います💦- 9月25日
-
かおぴ
そうなんですね!!(笑)助産師さんに、産まれるのなんて頭出てくる痛みさえ越せば大丈夫、出産はゴールがあるけど授乳に関してはゴールないから✋🏻って言われて確かにな〜と思いつつ、おっぱいマッサージしてます😂(笑)
今はもうほとんどないですが、キャバで飲んでくるとやばかったですよ〜!!⚡上司が誘うと断れないのも分かりますが、妊娠初期ぐらいはもうやめてって泣きながら怒ってました😫後期も家で記憶無くすぐらい飲むこともあったので、、切迫早産で帰ってきてそうなった時はもうただただショックでした😞
わたしたちもお互い嫉妬深いです!!(笑)気持ちの面で大変でした😂
子どもってほんと親が怒ってるのとか雰囲気とかに敏感なので、気をつけなきゃですよね🌀感情に流されないようにしないとなって😧💦- 9月25日
-
退会ユーザー
たしかに出産はいずれ終わりますもんね😂
マッサージ、痛いぐらいやってますか?😱💦
そうなんですねー😭💔キャバとか行かれたらあたしキレ回ります(笑)
職場によっては上司がそういうの誘ってきたりあるみたいですもんね😓
切迫のときそれはナシですね😡
時期的にとかタイミング的に、今は飲んでたり連絡とれないってのがおかしいとかって、男のひとはわからないんですかね?😅ネットでちょっと妊娠中のこと調べれば出てくるのに、それすらもせんのかい!って思っちゃいます💔
嫉妬深いのって、結局自分が疲れるからこんな性格じゃなかったらよかったのにってめっちゃ思います😭
たしかに!小さいうちはそれがストレスとか悲しいとかになるけど、大きくなってからは親がイライラしてるのみたら子供もイライラしますからね😅- 9月25日
-
かおぴ
最初どこ触っても痛かったんですが、優しく触ってたら慣れてきたのか、大丈夫になってきました!今日マッサージしたら母乳の色の分泌液出てきて、1人で爆笑してました😂👏🏻出たー!って(笑)
上司の方も、旦那が妻子持ちなんだから考えて欲しかったな〜っていうのが本音です😖あんなに痛みと闘って重いのお腹に入ってたのに!!って思います(笑)わたしも妊娠中こういうこともあるよ、っていうのあまり伝えなかったのが悪かったかもしれません🌀それでも調べたりして欲しかったですけどね😞
分かります!!!嫉妬深いと自分で自分の首絞めてる感じありますよね😫うちの母親、産後で全くイライラとかなかったらしくて、ママリ見てるとほぼみなさん産後に不安定になってるの見るので、、、旦那も赤ちゃんも大事にしたいです😭💓- 9月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね!やっぱり継続ですね🤔
私も毎日やってるんですけど、微妙に痛いしほんの少ししかしてないのでもうちょっと頑張らないとですね😂💦
里帰り先の病院に最初行ったときにチェック?あったんですけど、そのときに浸出液ありって書かれてたけどどこが?って感じで😂(笑)
ほんとそれですよね!周りの配慮って必要やなってめっちゃ思います💦
男は身軽でいいよな!ってなりますよね😤
うちはトツキトオカとパパninaruってアプリを旦那にダウンロードさせて、それを見てたからちょこちょこわかってはいるみたいでしたけど、それでも里帰りしたら朝帰りしてるからあんま意味ないですね😑(笑)
全然ヤキモチとか焼かないひといるじゃないですか!そういう人ってなんで妬かないのかが理解できないんですよ😱(笑)でもそういう性格の方が楽やし、楽しいやろうなって思います😭
私絶対イライラとガルガル凄そうです😅💔
旦那にはこの間来てくれたときに、産後はホルモンバランスとかの関係で産後クライシスってのがあってイライラすること多くて当たったりするやろうけど好きやで。って先に言っときました😂💓- 9月25日
-
かおぴ
左右10分ずつくらいマッサージしてます!調べたらあまりやりすぎてもお腹張ったりするみたいで😵痛みに慣れたら透明のが出てきました!!やっぱチェックされますよね😳看護師さんに「ふーん、ふんふん」しか言われなくてどっち!?ってなりましたwww
今は身内で味方になってくれる人が増えたので、かなり心強いです😭💓そうなんですねー!!確かママリみたいなやつですよね?✨朝帰り、ほんと今だけですよね😤😤自宅待機してて〜って言いたくなっちゃいますね😂
同じくです😭!!信じてるから大丈夫とかっていう人もいますけど、なかなか焼きもち焼く方も悩みはありますよね〜😞🌀里帰り終わってから、実家からは解放されますけどいざ旦那と赤ちゃんと3人になったときどうなるかですよね😫
それいいですね😳👏🏻💓わたしも次産まれる時に来たらそれ伝えます!!(笑)- 9月25日
-
退会ユーザー
結構長めにやってるんですね😳私も頑張ります💪
たしかにwどっちww
生まれたら少しは変わってくれたらなーって思いますね!
今週はこんな成長しますよ〜とか、この時期の妊婦さんはこんな感じとかも書いてるので、そこから得た情報を私に伝えて来たりしてました😂💓
ほんとですよー。今日は職場の人全員でご飯らしいので多分遅くなりそうです😩
信じてても妬くのは妬きますよね(笑)
いいのか悪いのかどっちに転ぶかなって感じですよね😫💦
実際その時になったらイライラしてそんなこと言えないかもしれないので先に言っときました🤣- 9月25日
-
かおぴ
わたしも完母目指して頑張ります😳
完母になって痩せたい…(笑)
いい旦那ですね〜😖💓わたしも旦那のやつでインストールすれば良かったです(笑)
確かに職場の人全員だと遅くなりそうですね😱職場の方とは麻雀はされるんですか??
出産後はいろんな意味で大変なんだろうな〜って思う反面、子ども可愛い〜ってプラマイゼロなんですかねきっと🤤🤤- 9月25日
-
退会ユーザー
ほんと!完母だと痩せるっていいますよね!(笑)
友達はすごいガリガリになってたので、私も人生で一度ぐらいガリガリって言われるくらい痩せて見たい気もします😅
調べてって言っても調べる奴じゃないのをわかってたので😂(笑)
自宅近くの焼肉らしいです😭私も焼肉食べたい…(笑)ちょっとお酒飲むかも…って言われたから好きにしてくれって言っちゃいました(笑)
麻雀は友達とのみですね!雀荘でしてるみたいで、もう完全にオッサンです🤣
楽しみですよね〜💓
早く我が子をだっこしたいです❣️- 9月25日
-
かおぴ
うちの母親が完母で、何もしてなくても体重落ちたみたいで!😳でもすごい体力奪われるって言ってました😖
わたし小さい頃からぽっちゃり道まっしぐらだったので、産後はどうにかして絶対痩せます(笑)
うおー、焼肉食べたいです😭💓お酒飲むかもって絶対飲みますよね😂(笑)
そうなんですね!雀荘ガチですね!!😳雀荘とかパチンコから帰ってきたときの煙草のにおいやばいですよね😞😞父親がすごくて…
産まれてすぐ旦那の顔みたら絶対泣きます(笑)もうちょいですね😍🎶
今日午後に半身浴してから下腹部痛くて…予定日に産まれてほしいです🌀- 9月25日
-
退会ユーザー
母乳ででる分お腹空くともいいますよね!そこで食べ過ぎちゃうと痩せなそうですけど😂
私もそうですwバスケ部でしたけどその時でさえ痩せてる!って時はなかったです…😅
陣痛のジンクスにも焼肉ってあるから、行きたいです✨
絶対飲みますよね😑(笑)
タバコ吸わない人からしたら臭いめっちゃ気になりますよね💦
私も泣きそうです(笑)
湯船浸かってあったまるの、お産促進するって聞いたことあります🤔- 9月25日
-
かおぴ
確かに!(笑)3食きっちり食べても痩せたって親が言ってて、ただただ体力奪われるそうです😂
バスケされてたんですね🏀✨わたしもミニバスやってました!でもテニスやり始めても痩せなかったです(笑)
陣痛ジンクス、焼肉もなんですね!!オロナミンCは聞いたことありました☺️焼肉行って、お風呂入って、スクワットしたら完璧ですね😂👍🏻💓
わたし全く吸わないので、ほんと匂いに敏感で🌀すぐファブリーズしたくなります(笑)
調べたら、湯船浸かると子宮収縮けっこうあるみたいですね😖37週過ぎたら少し浸かる程度にしたいと思います!- 9月25日
-
退会ユーザー
そうなんですねー!出産を機に痩せたいです😂✨
さっきBリーグのことテレビでやっててバスケやりたくなりました💓スポーツやったからって痩せやんのやなって思いました(笑)太ももが成長しただけでした😓(笑)
オロナミンCここ4日飲んでますけど、意味なしです😂😂
私毎日シャワーなんで、洗面器に熱めのお湯入れて足湯だけしてます(笑)
私もです😭めっちゃ敏感になりますよね!その時にタバコ吸ったって知らなくても匂いでわかる!(笑)
そうなんですね!!うち家族だれも湯船浸からないから、お湯自体溜めてないんですよね😭(笑)- 9月25日
-
かおぴ
目指せ完母ですね😂👍🏻✨(笑)
テレビで見るとやりたくなりますよね🎶めちゃ分かります!!わたしも太もも岩みたいにカチカチでしたよ!(笑)自転車通学+テニスで固かったです😂
やっぱりジンクスはジンクスですね🤔🤔最近陣痛に効くツボ押しやってたら、生理痛みたいな下腹部痛がちょこちょこあります!!けっこう効いてる感じありますよ👍🏻
旦那さんタバコ吸われます?😖
そうだったんですね!わたし半身浴するためだけに溜めてお湯抜きました🤣(笑)でも関東の方にいると、全然寒くないからお湯あんまり溜めないですよね😖!- 9月26日
-
退会ユーザー
ですね😂💓
あの頃みたいに今は動けないですけどね…(笑)
足のツボですか?✨
旦那タバコ吸います😱💔嫌なんですよねー💔
お風呂掃除すらやる気がないです私😂
年中シャワー浴です😏(笑)- 9月26日
-
かおぴ
今なんて飛べない豚はただの豚状態ですよ🤣👍🏻(笑)旦那にお前が痩せることなんてあるの?って真顔で言われたので、産後頑張ります😤😤
三陰交と太衝っていう足のツボです!それやったらやたら胎動激しくなるので、きっと繋がってるんだなと思います😳ぜひ調べてみてください☺️💓
わたしの旦那も吸うんですが、妊娠を期にほんとに匂いがダメになりました😫妊娠前に、周りからもタバコの匂いするって言われたことあって、ショックでした🌀🌀
わたしも風呂掃除は腰が重いですw
たまにハイターで頑張ってます😂- 9月26日
-
退会ユーザー
私もです😂(笑)
うちの旦那は言っては来ないですけど多分思ってます(笑)この前の健診で体重がバレたので、かなり引いてると思います😂😂
逆子になった時に押したりドライヤーであっためたりしてました😳
やってみます💓
家の中で吸うな、車でも吸うなと妊娠してからは言ってて、それは守ってくれるし今は私の前では基本吸わないですが子供産まれると吸った後すぐ抱っこされたりとかも嫌ですよね…💔
ほんと、自分が吸ってなくても臭いうつりますよね💦
自宅だったらやる気になるけど実家では全くやる気ないです😂💔- 9月26日
-
かおぴ
やっぱり検診の時に体重公表されちゃったんですか😖💦旦那には1番知られたくないですよね〜😫
ママリで見て、カイロも効くとのことで👍🏻👍🏻中期の頃はよくお腹あっためてました!
そのツボ、むくみも解消してくれるのですごい気持ちいいですよ😍✨
吸ったあと抱っこするのは、赤ちゃんに影響あるんですかね🤔少なからずあるならたばこの匂い消してから抱っこしてほしいところです…😂旦那さんベランダとかで吸ってるんですか?😳うち換気扇の下とか、わたしが違う部屋に行ってると居間で吸ってそのまま換気するスタイルなので、どうしても残り香が気になって😖灰が落ちてると子ども産まれたらやばいよなって思ってます🌀🌀- 9月26日
-
退会ユーザー
エコーして、内診して、診察室に戻ったら旦那が母子手帳見てたんですよ😂
今まで見せなかったのに…(笑)多分先生と話ししながらみてたんやと思います💔(笑)
陣痛の時も腰とかにカイロ貼ってると痛み緩和されるとかいいますよね✨
仕事柄年中かなり浮腫んでるんですけど、やっぱりここ最近はスリッポンが入らなくなるぐらい浮腫んでます😂💦
煙まとってたりすると副流煙と同じ気がします😖
ベランダで吸うか、外に出て吸うかですね(笑)可哀想ですけど😅
換気扇の下とかで吸ってたりもしてたんですけど、どうしてもコンロのところに灰が落ちてたりするので料理するところだし嫌だったので禁止しました💦それに部屋で吸うとアパートなので出るときに壁紙変えたりしないといけないので💔- 9月26日
-
かおぴ
きっと先生手渡したんでしょうね😂体重隠すのに必死ですわたしwww
そうなんですねー!時期も時期ですし、カイロも持っていきます☺️✨
分かります😫😫わたしも足の甲はぼこぼこになるし浮腫むし大変でした🌀靴も入らなくなりますよね!(笑)わたしもう1cm大きいやつ買いました(笑)前のやつ全く入らないですw
やー、やっぱりそうしたほうがいいですよね😖タバコだけは吸う場所指定しないとダメですねきっと😞
部屋で吸って色がつかなくても壁紙変えなきゃないですか?🤔- 9月26日
-
退会ユーザー
戻った瞬間目に入ってめっちゃ焦りました(笑)
旦那と付き合って一番痩せてる時に比べて今20キロぐらい重いからヤバイです😭(笑)
カイロとかうちわ持って行かなきゃと思いながらも家にないからいいか〜って準備してないです😂
なりますなります!
私買う時点で妊娠初期だったので、多分浮腫むであろうと思って1cm大きいの買ったのに今入らなくなりました💔(笑)
色ついてないように見えて、最後の内見で不動産屋さんがみたらバレることあります😓
前に旦那が住んでたところ出る時に、この部屋でタバコ吸ってますよね?ってバレました😱(笑)- 9月26日
-
かおぴ
それ焦りますね😂😂
妊娠も合わせたら仕方ないですよ!わたしも15kg近く太りました(笑)
やはりこれは母乳に頼るしかないです👍🏻👍🏻(笑)
病院内とかで売ってそうじゃないですか?😳円座クッションは持ってきたほういいって言ってたので、とりあえずそれだけ入れました(笑)
そうだったんですね😖😖足の甲、ほっとくとほんと象🐘みたいになっちゃって…ウォーキングすれば治るんですけど😧💦すごいかっこ悪いです(笑)
えー!!!やっぱそうなんですか!?!?今のところやばいかもしれないです…今日旦那にちらっと言ってみます😵プロの目利きは違いますね😱- 9月26日
-
退会ユーザー
こんな時ぐらいでないと普通にダイエットして痩せるのは無理です!(笑)頑張りましょう😭(笑)
売ってますかね?✨
円座と授乳クッションは各部屋にあるらしいんですよ💓
湯船浸かったりしてても浮腫むんだったら私が浮腫むのはもう必然ですね😂(笑)
チェックが厳しい人と甘い人いるみたいなので、観に来る人にもよるかもしれないですけど!
家具を退けたりしたら結構わかったりとかあるみたいです💦- 9月26日
-
かおぴ
夜ごはんを納豆2パックにして食べたときは、やたら痩せました😂続かないとダイエットは無理ですよね(笑)お互いの身体にかかってますね✨
カイロは病院の売店?みたいなところに売ってました!円座と授乳クッションあるんですか!?!?サービスすごい!😳羨ましいです…わざわざ西松屋に買いに行きました😂👏🏻
わたし最近手の甲が浮腫んできちゃって、朝起きると握りずらいんですよね…手も浮腫んでるのか〜ますます🐘って凹んでます(笑)
確かに、家具どかしたらくっきり跡ついてそうですね🤔以外と壁紙貼るのってお金かかりますよね〜😞🌀- 9月26日
-
退会ユーザー
納豆だけですか?😱💓それは痩せそう✨
育児に疲れて運動どころじゃないかもですけどね(笑)
結構大きな病院ですか?🤔私の行ってる病院は自販機はありましたけど、売店はなかったかもです😱
全室個室で用意されてるみたいですw
そんなに浮腫んでるんですね💦浮腫みは辛いですよね…私はなぜか腱鞘炎になりました😭
何だかんだ敷金で間に合わなかったりしますからねー💦- 9月26日

かおぴ
納豆にキムチとかアボカド混ぜたら、けっこうお腹いっぱいになりました!納豆菌が増えるのが夜らしくて、みるみるうちに痩せました😳👍🏻
産んだらまた納豆ダイエット再開させます(笑)
地元で1番おっきい総合病院です!だから売店あるんですかね🤔
個室羨ましいです〜!!わたし大部屋なので、なんか気まずいです(笑)
腱鞘炎も辛いですよね😫わたしも左手首曲げると痛いので何かしら炎症起こしてますw
入院の準備はかどらなさすぎてやばいです😞(笑)全然実感湧かないというか…

退会ユーザー
へぇー😳しかもキムチとかアボカドとか美味しそう✨
私もそれしようかな(笑)
総合病院なんですね!
個人病院やから売店ないのかもです😂
個室だし病院自体新しいので、地元の他の病院に比べると出産費用高かったりはします💦
腱鞘炎とか初めてなって、両手やし結構辛いですね😭
もう入院準備終わりました!
できてるかはわからないけどもういいや!と思って😂💖

かおぴ
1パックごとに入れるもの変えると食べやすいですよ🤤ネギ、キムチ、アボカドの3点セットがオススメです👍🏻✨美容にもいいのいっぱいなのでぜひ!!ちょっとおなら臭くなっちゃいますけど…😂(笑)
そうだったんですね〜!!新しいとこで個室なら確かに高そうですね😫50万とかいきます?😧💦
ちょっとでも手首の位置変わると、ほんとに痛いですよね!!なるべく強くついたりしないで休ませておくと治り早まりますよ☺️👏🏻赤ちゃん抱っこする前に痛み抑えたいですね✨
ゆーさんもういつでも入院してもおかしくないですもんね😳!!
わたしエルゴの抱っこ紐とかマザーズバッグとかベビーバス届いてルンルンしてます😂(笑)

退会ユーザー
納豆好きなのでやってみます❤️
自宅にいる頃は晩御飯に毎日食べてたので✨
匂いは防げないですね😂
48万〜って書いてた気がします!
たまに42万でお釣り来るってのも見て、病院によって全然違うんやなとびっくりしました!
生まれてからなるのはよく聞いてたんですけどまさか産前になるとはって感じです😱(笑)
もう誘発でもいいから早く産みたいです😅
抱っこ紐、お腹結構大きくなってから買ったのでちゃんとつけたことないからつけるの楽しみです😳
マザーズバッグ、どんなのにしましたか?💓
-
かおぴ
便通も良くなるので、いいことづくしです!!わたしも納豆大好きです😍茨城の水戸納豆が美味しすぎて、うお!!とか言って興奮してました✨(笑)
個室な分、少し高めですかね😳国からだか40万円の補助出るので、帝王切開したり個室に移ったりしない限り、退院時に払うお金は2万円くらいって言われました😊🎶
確かにそうですよね!(笑)あまり手首に負担かけないようにしてくださいね😖
大きさ的には問題ないっておっしゃってましたもんね!!わたし予定日きっかりに産みたいです〜(笑)わたしも臨月に入って届いたので、少し練習します👍🏻結局エルゴのアダプトにしました🤤
マザーズバッグ、5wayのやつですごい便利です!!いざ手元に届いてみて、これにして正解でした😽💓- 9月26日
-
退会ユーザー
やっぱり違うんですね😳😳私はいつも3つ1パックで80円ぐらいのやつです😂(笑)
補助金、出産一時金ですよね?42万じゃないですか?🤔
それにしても安い😳
里帰りしてからパソコンをやりだしたので余計ですね💦
そうなんです!帝王切開は怖いから早く産みたいです😅
アダプトにしたんですね💓何色にしたんですか?✨
5way!!すごい✨(笑)
便利そう🤤- 9月26日
-
かおぴ
わたしも普段はそれですよ!(笑)たまたま食べる機会があって🤤納豆ダイエットの時は1日夕食分で3パック食べてたので、ストックやばかったです👏🏻
それですー!あれ?42万円でしたっけ…ちょと病院の人に聞いてみます😫なんとか大部屋で乗り切ります(笑)産まれてすぐ母子同室なので大部屋大丈夫なの?って思います🤔
パソコンは大きいですね💦悪化させないようにですね😊
分かります!帝王切開とか怖すぎますよね!!!😱予定日ちょい前くらいが理想です✨
アダプト、ネイビーにしました👶🏻💓ほんとはブラックが良かったんですが、夏暑いよなって思って(笑)
ママリでも質問したら、やっぱ抱っこ紐使ってるとリュックがいいよーって方がたくさんいて😫わたしも元々リュック派なので、2way以上のがいいなーって思ってこれにしました💃💃- 9月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね♫機会あったら食べてみたい🤤
冷蔵庫納豆だらけですね😂
多分42万だと思います✨
大部屋で母子同室期間が長いって、結構大変そうですね💦でも同じ部屋の人とは仲良くなれるかも?✨
ほどほどにしますw
緊急で帝王切開に変わるとか恐ろしすぎます😰成長がちょうどよかったらそれくらいが理想ですよね💓
ネイビーも可愛いですよねー💓
あれもいいし、これもいいし…とか思っちゃいます😅❤️
私も普段からリュックで、結構物入れられるリュックとかももってるからマザーズバッグ買ってないんですよー💦
画像のやつ、楽天で調べてみたら黒が可愛い🤤💓- 9月27日
-
かおぴ
豆がふっくらしてて感動します👍🏻
やっとベビーグッズの水通しできました😂💓(笑)
また茨城戻っちゃうので、なんか複雑な気持ちです😖大部屋の母子同室って寝れるのかな〜とか思います(笑)
緊急で帝王切開になることもあるんですか!!😱む、無理…😱(笑)
ゆーさんアダプト何色ですか?✨
確かに、大きめのリュックあるなら大丈夫そうですよね☺️💓わたしも黒にしたかったんですが、赤ってママっぽいなって思って赤にしました🤔理由ww もし壊れたら黒にします(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
やっぱりご当地のものは美味しいんですね😳
水通しお疲れ様です✨小さい服、可愛いですよね💓
わかります!私もこっちでママ友出来たところでまた岡山帰るし、岡山の病院で産むんじゃないからママ友とかできるんかなとか考えちゃいます💦
寝れなそう…(笑)常にどこかのベッドから赤ちゃんの泣き声が😂しかも赤ちゃんって、一人泣き出したら共鳴するかのように泣いたりしますよね(笑)
身長が低いので、大きくなりすぎると骨盤を通れなくて帝王切開になるかもしれないんです😔
メッシュの黒です!無難な色にしました😁
でもこの赤、派手すぎず良さそうです💓
コーデの差し色にもなりそうですし❤️- 9月27日
-
かおぴ
靴下とかちっちゃくて可愛すぎました😂💓(笑)退院するときどれ着せようとか考えて楽しくなってました👍🏻
俄然ママ感でてきました☺️
そうなんですよね〜😖ママ友心強いですよね!!市での検診とか予防接種の時にできないかな〜って勝手に思ってます😂😂(笑)旦那にママ友いなくても大丈夫って言われたんですがやはり身近に相談できる人がいると安心ですよね😊
授乳の時だけ赤ちゃんのお部屋に行っちゃだめなのって感じです(笑)産んでから2時間ぐらい分娩室で休んだら、そこからもう休みなんてないですね😱
えっ!そういうのあるんですね😖
ならもう促進剤使ってでも出しちゃいたくなりますよね😵
原色の赤じゃなかったので、満足です😳💓自分が普段カジュアルなので、それにも合うやつと思って!- 9月27日
-
退会ユーザー
服見てると可愛いですけど、この大きさが自分の中にいるのかと思ったらちょっと怖いです😂(笑)
結婚して引っ越してから普通に友達もいないので仕事もしてないし話す人が旦那しかいないのがストレスになりそうです😅
ですよねー!そこから子育て人生のスタートですね💓
そうなんですよ😭💦
だからかなりびびってますw
子供産まれると服装も動きやすさとか重要にもなるでしょうし、カジュアルいいですよね♫- 9月27日
-
かおぴ
ほんとそれですよね!(笑)わたしも今日の朝弟に「なんか…渡辺直美みたい、でかいね」ってすれ違いざまに言われて、思わず立ち止まって鏡とにらめっこしました😂😂(笑)明日久しぶりのエコーなので楽しみです😊✨きっと内診グリグリもあるはずです😱😱(笑)ゆーさんはもう1週間に1回ですよね?✨
分かります!わたしもなんですよー!😭仕事場からも2時間離れてるし、近所に誰1人知り合いいなくて、これ里帰り終わって自宅戻ったら大丈夫か?って思ってます😖旦那も仕事忙しいし出張もあるし、変にノイローゼなりそうです(笑)
ほんとそれですよね!でもわたし旦那に飽きられないように、なんとかして女の部分は残しておかなきゃ…ってなってます💇(笑)少し自分も手入れしないとやばいです(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
渡辺直美😂私妊娠前から母に渡辺直美って言われてました(笑)今はドラえもんです。(笑)
グリグリ頑張ってください!😖💓
1週間に1回です!そして明日です❤️
ですよねー😭
うちの旦那もちょこちょこ県外出張あるので、大丈夫かなぁとも思います…でもはやく自宅に帰りたい💦(笑)
それはほんと思います💦
旦那にも、子供ができても品を忘れやん人でいて欲しいとか難しいこと前に言われて(笑)どういう点で?と思いながらもいろいろ気をつけないとなぁと思ってます😅
元々そんなに品のある人間じゃないんやけど…とか思って(笑)- 9月27日
-
かおぴ
中学生ぐらいからずっとぽっちゃりなんで、何かと親弟にばかにされます😂😂(笑)ドラえもんだなんて😂
ありがとうございます😊💓明日一緒ですね〜🎶グリグリは毎回あるんですか?😳
出張も日帰りだったらいいんですけど、3〜1週間空ける時もあるので、その時は心配です😧💦早く旦那と自分と赤ちゃんの3人の居場所を確保したいですよね✨
品を忘れない人…🤔確かに、品って言われると難しいですけど、妻として隣にいるんだから!っていう意味合いなのかもしれないですね🌀🌀男の人って…厳しい(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
うちの弟、私の座ってる姿みて「お灸やな」とか言ってきましたよ(笑)あの三角のやつ😂😂
私の場合もう生まれたほうがいいので毎回もしかしたらあるかもしれないです😭(笑)
長いですね💦うちは2泊3日とかが多くてそこまで長いのは頻繁にはないですけど、心配ですよね💔
うんうん✨やっぱ自宅の方が居心地はいいですし!
旦那の前でオナラとかげっぷとかはしないから、その点でいうと下品とは思われてないのかもですけど😂
あとは下着姿とかで旦那の前ウロウロは出来ないですw
でもこれが品があるというのか謎…(笑)
厳しいですよね(笑)
自分はいつも寝るときズボン履かないのに😂😂- 9月27日
-
かおぴ
ゆーさんも弟さんいるんですね😊お灸やばいですね😂田舎の薬局とか居酒屋の前にタヌキの置物みたいなのあるじゃないですか、わたしそれって言われました!親に「似すぎて親戚かと思った〜」って😡(笑)
毎回グリグリも怖いですね😱
そういえば胎動って落ち着きました?わたしまだすごい動くんですけど、臨月になったら落ち着くと思ったんですが人それぞれですかね😳💦
1ヵ月に1回はあるので、今でも不安です(笑)でもこれからはもう1人で待つんじゃないから心強いですよね😖💓
…ならもうわたし論外ですwwwオナラ出たときは「きゃー!でた!」とか1人で騒いで(笑)旦那に「くっさ」って言われ😂でも下着姿は見せらんないです!ただ単にデブだからって理由ですが😂👏🏻
そうなんですよ、うちの旦那も全てオープンです(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
お灸とかもう生き物でもない(笑)
親兄弟は遠慮なく行ってきますよね😑(笑)
全然!暴れる時は大暴れですよー☺️
ただ大暴れする頻度は減りました!
胎動カウントするときには全然動かなくなって、やっとやりおえた!ってなった瞬間ドドドドドって暴れ出したり…意地悪になってきました😅(笑)
そうなんですね💦
たしかに✨大変にはなりそうですけど(笑)
うち旦那もしないですww
私も理由はそれですよ😂(笑)
最近やっと、短パンでいることに抵抗がなくなったぐらいです💦(笑)
ですよねー!だから旦那の言う品ってなに?ってなります😅- 9月27日
-
かおぴ
ほんとですよね😂😂
馬鹿にしすぎです(笑)(笑)
あ、なら良かったです🤤💓
赤ちゃん分かってますね〜😏(笑)
胎動カウント、中期の頃に少しやったぐらいで今全然やってないんですけど、やった方いいんですかね?😳
常にせかせかしてて旦那帰ってきたら「もう帰ってきたの!?」ってなりそうですよね😖
ええー!ほんとですか!!😳ワンピースとかは着たりしないですか??
なんかわたしも普段がシンプルカジュアルで、旦那の好みはたぶんスラッとした美人系?なので、女性らしくってそういう感じの人のこというのかな〜とか思ったりして、自分と真逆で変に凹んだりします😞🤔(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
ちょっとは言葉選べよって思います😂
空気読めるのか読めないのか…(笑)
私は病院で、毎日カウントして記録取ってきてくださいって言われてるのでやってます✨
でも1日に何回か動くんであればしなくて良さそうですけどね💓
まだ家のことなんもできてない!とかなりそうです😅
ワンピースも妊娠してお腹が大きくなってから初めて買ったかもしれないです😂(笑)年中長ズボンなんで(笑)
綺麗目な格好とかが好きなんですかね?✨なかなかハードル高いですね😂- 9月27日
-
かおぴ
ほんとそうですよ😂でもわたしも調子乗って渡辺直美の動きとか真似しちゃうんでさらに馬鹿にされるんですね…(笑)
病院によりけりですね!!😳
10分おきぐらいに胎動あって、子宮近くで手動かされるとほんとにすぐトイレ行きたくなっちゃって😂(笑)
赤ちゃんと一緒にいたらきっと時間過ぎるのもあっというですよね🤤✨
ほんとですかー!!😳わたしワンピースの下に下着オンリーでこの夏過ごしてたので、常にパンツ見えてました😂(笑)
たぶんそうです!わたしとほんと真逆なのでたまに「なんでおまえと結婚…🤦🏻♂️」みたいな感じで呆れられて笑われます(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
ノリノリじゃないですか😂(笑)
私もしょっちゅうトイレ行ってます😅
その度おしるしないかなーとか思ってそわそわします(笑)
成長も早そうですよねー😭❤️
ワンピースで寝るのとか、寝てる間にパンツ丸見え状態になるかもって考えたら無理です😂(笑)
そうなんですね!(笑)でも笑ってくれてるならいいじゃないですか😁💓- 9月27日
-
かおぴ
それに周りも乗っちゃうので悪循環です😂でも今に見てろよっていつも喧嘩腰で話してます(笑)
おしるし、そわそわしますよね😳出る量も人それぞれって言いますし、わたしもおしるしと破水どんな感じなんだろ〜ってすごい毎日思ってます🤔
ワンピースの下にレギンスみたいなの着れば大丈夫です😳👍🏻✨わたしきっとそのズボラなところから直さないとです…(笑)
旦那の話してると会いたくなりますねー!!うおー😖💓💓- 9月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂
私はもう無視してます(笑)
おしるしも破水もなく陣痛から始まったって人もいるみたいですしねー🤔
なんの予兆もなさすぎてほんまに生まれるのか?って感じです😅
なんかレギンスとかタイツだけを見られたら、江頭に見えるんじゃないかと思って恥ずかしいんですよね😂😂(笑)
ほんとですねー😭💓次はいつ会える予定ですか?❤️- 9月27日
-
かおぴ
そうらしいですよね😖いきなり陣痛だとほんとに焦りますよね(笑)予兆あればまだ心の準備できるじゃないですか😞明日の検診でお腹下がってるとかの言葉欲しいですね😳💓
江頭!!🤣(笑)体型隠すのに必死すぎて、たまにはワンピース以外も着て旦那を😳←な感じにさせたいです(笑)
今週末、青森での出張があるみたいで、それに合わせて来てくれるかもしれないです😭👏🏻💓たまたま会社で青森の案件任されてるらしくて!!産まれる時じゃなくて、産まれるちょい前に来てくれたらベストなのにな〜って最近思います😫😫- 9月28日
-
退会ユーザー
見た感じ少し下がったかな?って感じはするのと、胃の圧迫が若干マシになった気がするのでちょっと期待してます💓
もう誘発分娩頼もうかなとか考え出してます😂
江頭がどうしても頭にちらつきます(笑)でもワンピースとか着てマタニティレギンス履いてダイニングテーブルの椅子に座ってると「おっ!😳😏」とかわざと言いながら下から覗きに来るので旦那は楽しんでるようですけど(笑)たまにはいつもと違う格好とかもしないとですね💓
そうなんですか!いいですねー💓
たしかに、いいタイミングで来てくれるのを願っちゃいますよね!- 9月28日
-
かおぴ
胃の圧迫感マシになると、下がってきてる感覚あってちょっとワクワクしますね😍👏🏻下がってきてる感覚、早く味わいたいです🤣(笑)誘発分娩ってこっちから頼めるんですか??😳
下から覗きに来る旦那さん😂😂やっぱり新鮮なんでしょうね💓スカートっぽいのとかドキッとしそうですね😊わたしむしろ「お腹キツイんだからワンピースは!?」とか言われるがままにワンピース着てました😂
でもなんか昨日お酒飲んでたみたいで、時期が時期だから連絡取れないのキツイよってLINEで伝えたら、酔ってたせいか知らねーよって言われて😟酔うと人変わっちゃうので、とりあえずその言い方がショックすぎて🌀- 9月28日
-
退会ユーザー
圧迫が気持ち悪くて毎日寝れなかったのが少しマシになってきてます✨
でも最近は息苦しさ?呼吸が浅くなってきてそれがしんどいです(笑)
どうなんでしょう?(笑)今日聞いてみようかと思います💓
私も旦那のすすめで買いました😂
マタニティズボンとかも買ってなかったので、買いなよってめっちゃ言われてました😅
まじですか😱😱知らねーよって酷い😭
飲んだらキツくなるタイプなんですね😭💔それはショックだ…💔- 9月28日
-
かおぴ
少しでもまとめて寝られるようになると嬉しいですね😊👍🏻
けっこう後期になると息苦しさとか動悸とか激しくなるらしいですよね💦
旦那さんも心配しますよね😖!
今検診終わったんですが、明日から入院になってしまいました😂
赤ちゃん2800ぐらいあって、少し大きめだけど標準範囲内とは言われたんですが、わたしが危ないらしくて急遽入院になってしまいました😭(笑)- 9月28日
-
退会ユーザー
ほんと、息苦しさと動悸が激しいです(笑)
うたた寝しててハッて目さましたら息してなかったんじゃないかってぐらい呼吸が浅くなって苦しい時あります😅
ウエストのアジャスターは買ってたんですけどね✨
えー!そうなんですか💦
どう危ないんですか?😭💦
旦那さんには連絡つきました?- 9月28日
-
かおぴ
ええー!😵それは上向きとかじゃなくてですか?💦だからなかなか夜とか眠れなかったんですね😖
アジャスター必須ですよね!(笑)
わたし安定期入ってからウエストゴムがマストアイテムでした😂
旦那には連絡繋がりました!!動揺してました😫また出産の時に連絡しようかなって思ってます…
わたしの血圧が2週間前に比べて112→134に上がっちゃって、このままだとわたしの身体に負担かかっちゃうとのことで😖入院して安静にして、血圧の上がり下がりを見て慎重に出産する時期決めましょうって言われました😭- 9月28日
-
退会ユーザー
横向きで楽な姿勢で寝ててもです😅
目覚めた瞬間息継ぎしてる気分です(笑)
わかります😂ウエストゴムのズボンやスカート履いたり、でもワンピースが一番楽ですね☺️
そりゃ動揺しますよね💦
高血圧症候群的な感じですか?💦
私は初期から中期は血圧低くてちょっと低いなー…って言われてましたけど、高血圧の方が大変そうですよね😰
ゆっくりしてくださいー😭💦- 9月28日
-
かおぴ
楽な姿勢で寝ててもってきついですね😫😫ヒュッて息吸っちゃう感じですよね、きっと💦産まれるまでもう少し!!です!!
ウエストゴムのレギパンみたいなやつ、LL買ってびよ〜んって伸ばしてます(笑)
もっと血圧が高くなるようであれば、その高血圧症候群にもなり得るって言われました😖今の段階だと、経過観察みたいな感じらしいです!浮腫みもそれからきてるって言われました😭
ありがとうございます😫💓
ゆーさんは検診どうでしたか??- 9月28日
-
退会ユーザー
病院で聞いたら意識してたまに深呼吸してって言われました😅
わかります😂
ウエストゴムのチュールスカートとか履いてみたんですけど、苦しくないように胸下で履いたらズドーンってドラム缶みたいな見た目になって職場で笑われてました😂
そうなんですね💦安静にしてたら落ち着くものなんですかね?😖
私は前回の健診で採血した結果で、血液がちょっとドロドロ?になりかけてるから寝る時以外毎日ずっと着圧ソックス履いてくださいって言われました💦
血栓ができてしまうとそれが脳の血管に飛ぶと脳梗塞とかになるかもって…😰
あとは子宮口は1センチくらいしか開いてないのと、まだ赤ちゃんが降りきってないらしいです😱またグリグリされて、今回結構長めにされてめっちゃ痛くて「めっちゃ痛いっすね!!」って先生に言っちゃいました(笑)
あとは誘発分娩をするかどうかを次の健診までに決めることにしました😅- 9月28日
-
かおぴ
寝ながら意識してってそんな無茶な!
(笑)枕高くすると良さそうじゃないですか?😳
ドラム缶だなんて!!!(笑)
わたしとてもじゃないですがチュールスカートなんて履けません😂😂胸下だと特に胸も強調されちゃって大変なことになります😂それこそ渡辺直美になっちゃうんですよ😂(笑)
浮腫みもあるから塩分かな〜って言われたので、いちおう食事管理もあるみたいです😖
そうなんですか!!確かに血栓できると危ないですもんね😧💦なんとか防ぎたいですね😖グリグリ痛そうですほんと…わたし次に内診です(笑)
旦那さんは誘発分娩に賛成ですか?- 9月28日
-
退会ユーザー
体反ってる方が楽な気がします!(笑)
枕2つと抱き枕を積み上げて寝ます😂
わかります(笑)私も妊娠前から太ってるのもあり胸がでかいのでえらいことになります(笑)
渡辺直美より凸凹のないドラム缶です😂😂(笑)
そうなんですね😭💦
でも着圧ソックス、キツイしお腹大きいからかがめないし、手は腱鞘炎で力入れると痛いしで自分で履けないです😫(笑)今日もう買って早速親に履かせてもらいました(笑)情けない😰(笑)
ほんま今回内臓引っ張られた感じして激痛でした😭次、頑張ってください(笑)
とりあえずそういう方法もあるから、考えときますって言っといたからあとで電話で説明するわ!とだけ伝えたのでまだなんともですね😅- 9月28日
-
かおぴ
それがいいかもですね!😳なるべく鼻に息が通るように😖😖
だからなかなかハイウエストとか似合わないんですよね😂(笑)元の胸が大きいからか、そういえば妊娠中あまりおっきくなってない気がします🤔
着圧ソックスってニーハイみたいなやつですか??そうだ、ゆーさん腱鞘炎でしたね😱🌀うちの母親も靴下履かせてもらってたって言ってました!
うわわあああ…なんかもうグリグリというよりゴリゴリなんですかね(笑)1週間後恐怖です😞😞😞
なるほど!わたしも大きさ的には2844で十分なので、3000ちょいくらいいったら促進剤入れてしまいたいです(笑)- 9月28日
-
退会ユーザー
呼吸困難で死なないように😂
私更に大きくなったのか、垂れた気がします😭💔
膝下までのやつにしました💓
でも圧があるから、膝で血が止まりそうです(笑)
ほんと力入らなくて😂(笑)
でも痛くない人もいるみたいなので、どっちに転ぶかですね😏💓
いいぐらいの成長ですね✨
産みやすい大きさの時に産みたいですよね😅- 9月28日
-
かおぴ
旦那も鼻詰まってるのか、寝ててたまに息しない時あるんですよ😱枕高くしたらスースー気持ち良さそうに寝てたんですけど、高さって大事だなって思いました🤔
あ!でもわたしも垂れた気がします🌀なんか乳首も黒くなったし形も良くないし今の姿旦那に見られたくないです😱(笑)
着圧ソックス、わたしも使ってたんですけど使い方悪かったのかなんかスッキリしなかった記憶があります😵
寝るとき以外ずっとって、けっこう付けるんですね!!
いろいろ怖すぎます😂😂今のままだと3200とか越しちゃいそうなので、、、(笑)サイズ50の服とか入るのかなって感じです(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
睡眠時無呼吸症候群とかもあるので怖いですよね💦
うちの旦那も上むいて寝てるといびきかくのに、横向きに寝ると静かなので途中で死んでないかな?って心配になる時あります💦
ほんまそれです!(笑)
なんかどんどんおばさんになっていくんやなってショックですよね…😢
私も言われた時に、ずっと!?って思いました😅
毎日ずっと履いて、お産の入院の時も来る前には履いてきて、産む時も履いたままと言われました💦
血液をサラサラにする薬も点滴しながらの出産になるかもとも言われました💔
もうすでに3400gのうちの子どうなるんだ😂😂(笑)
ほんと、いきなり60とかやったらどうしようって感じです(笑)- 9月29日
-
かおぴ
赤ちゃんもあるように大人にもありますもんね😖😖
わたしの旦那も同じです!!💦一瞬ほんとに静かになって、呼吸もピタって止まる時あるので心配です😭
まだ自分若いのになぁ〜とか思うときもあります(笑)それでも旦那いて、赤ちゃんいて、幸せですよね😳💓
そうなんですね!!😫点滴って聞くとびくっとしますよね(笑)わたしもさっき入院の説明の時、着圧ソックスのこと少し言われました!必要であれば履くとのことで🤔わたしも抗菌剤?の点滴しながら出産するそうです😌
わぁー!!もうそんなに大きくなったんですね😖💓早く会いたいですね✨さっき説明受けた時、もう38週には誘発剤使って出産してもいいかもと言われました!今2800から、4000近くになるかもしれないと言われて(笑)
いちおう60-70cmの服も買ったんですけど、うちの子でかいと思うので見るからに50cm入らなそうです😂😂- 9月29日
-
退会ユーザー
この前うちに旦那が来た時横向いて寝ててめっちゃ静かだったのでガン見して呼吸してるか確認しましたもん😅
怖いですよね💦
旦那は「いいやん!お母さんになってるってことよ」って言ってくれますけど、女としてはちょっとショックですよね💦
まあ幸せな悩みということにしましょう😂
ただでさえ針が怖いのにほんと嫌です(笑)でもこれを乗り越えなければ子供に会えないし、仕方ないですよね😭
大きくなりすぎですよね😂聞いた瞬間に苦笑いしか出なかったです…(笑)
あと2週間ですよね?そんな一気になりますかね!💓(笑)
私も誘発にしようかなって感じです!
でも昨日の夜中とさっき、粘液栓?が出たのでこれで陣痛に繋がってくれたらなーて淡い期待を…😫✨
赤ちゃん本舗とかいくと、この月齢は大体このサイズとかの表があったんですが、絶対これよりちょっと大きめよな…って思ってました😂💓- 9月29日
-
かおぴ
ほんと大丈夫?ってなりますよね(笑)今度上向いていびきかいてるところと、静かなところ動画に収めて見せる予定です🤔(笑)
そうなんですよね〜😭😭いいお母さんでありたいですけど、旦那からも女としてまだまだ見られていたいです😳(笑)なので女磨きを、、、(笑)
なら採血とか必死じゃないですか😂😱針入ってるところ見れないですよね(笑)確かに、産まれる時の痛みからしたら!ってなりますよね😖💦
わたしも昨日の検診で3週間で800g増えたので、ほんとにびっくりして2回聞きました(笑)
おおー!!ついに!!陣痛に繋がることを期待しましょう😳👍🏻💓
分かります(笑)サイズ表あてにしてないです😂(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
私も何回か録音したやつあります😂
これ聞いて。って聞かせたら、なにこれ、俺じゃないし(笑)とか言ってましたよ😂
生まれてから、共に頑張りましょう😭💓
妊婦健診で初めての採血が2週間後にあるって知らされた時に、毎晩どうにかしてその採血をせずに済む方法はないかと調べまくってました😅逃げるのは無理と悟ってからは毎晩採血嫌や…ってブツブツ言ってたらうるさいって旦那に言われたり😅
いまだに嫌ですけど、仕方ないですもんね💦
やっぱ後期は結構がっつり成長しますね✨(笑)
さっき誘発についての問い合わせで病院に電話して、粘液栓の話もしたんですけど、あんまり気にしなくていいですかね?って聞いたらそうですねって言われちゃいました(笑)期待しすぎない程度に期待します💓(笑)
ほんとですよー(笑)生まれてから実際見てみて考えた方が良さそうですもん😂💓- 9月29日
-
かおぴ
そうなんですね!!😂(笑)わたしもきっと寝てるとこ撮られたらこれちがう!って言っちゃいそうです(笑)
ほんとにー!!頑張りましょうね😖💓産まれてからってとこがポイントです😏
ほんとにお注射苦手なんですね!!😫(笑)採血せずに済む方法って笑っちゃいました😂わたしさっき耳に針刺すのと、腕から4本分の血液抜いてきました👍🏻👍🏻(笑)きっと入院される時にもう1回しますよ😂😂(笑)
でもこれから徐々に前兆みたいなのあるかもしれないですよね😳お腹痛くなったりしてますか?💦
あまり服揃えすぎないで良かった〜って思ってます😂👍🏻スタイ買ったのもいいんですけど、首周りおデブだったら入んないかもしんないです👶🏻www- 9月29日
-
退会ユーザー
寝てるとこ撮られるのって嫌ですよね(笑)
そうそう、今はマイペースに💓(笑)
耳!?😰😰むりむりむり!
恐ろしい😱
お腹痛かったり腰とか恥骨が痛かったりするんですけど、ほんと我慢できるぐらいだし、気付いたら痛いなーとか、気付いたら治ってるなーとかで間隔計れる感じじゃないんですよね😫
スタイはほんと物によって首回り違うらしいので怪しいですよね😂
でも首が座ったり、動き始めた方が首回り細くなるからその時に使えますね💓- 9月29日
-
かおぴ
寝てるところと走ってるところの顔はやばいです(笑)部活やってる時とかよく写真屋に撮られてたんですけど、めちゃくちゃ変な顔してました😂
血液が止まる時間を計ったみたいで、手術することもあるかもしれないから血液サラサラだと止まりにくいし、ってことで調べてもらいました!
ピアスしてる人すごいなって思います😖😵
そうなんですね😖😖わたしも間隔計れるほどの痛みではなくって、なんかどうなの?って思ってます(笑)腰と尾てい骨めっちゃ痛いです😳🌀
頭9cmあって、少し大きめだね〜って昨日言われました(笑)頭でっかちだったらどうしようと思って😱(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
めっちゃわかります😂部活の時のあの必死な顔(笑)
そうなんですね😰
私ピアスは大丈夫なんですよ…(笑)
耳たぶ3つと軟骨1つ空いてます😂
なんか測りにくいですよね💦
私も弟も頭でかくて、もしかしたら私の子も頭でっかちかもしれないです😂- 9月29日
-
かおぴ
大会行くと卒アル用に撮られませんでした?😂(笑)陸上部の女子とか顔やめてー!とか爆笑してました(笑)
え!すごい!!(笑)そんな空いてるんですね😳
軟骨と耳たぶだと、開けるときどっちのほう痛いですか??😧💦
そうだったんですね!!☺️頭大きいと自然分娩のとき怖いです〜😭
なんか入院したらしたですごいリラックスして過ごせて、求めてたのこれだ!ってなってます🤤💓やっぱ母子同室なので、えんえん泣く声が響き渡ってます😳- 9月29日
-
退会ユーザー
撮られました(笑)やばい顔とドリブルの仕方してました😂
たしかに、全力で走ってるとことか嫌ですよね😂
軟骨の方が痛いです!(笑)
でもかなり激痛やと思って15分鏡の前で固まったまま動けなくて(笑)勢いで開けたら想像よりはマシでした😏💓
ですよねー😭でも逆に頭出てしまえばあとはスルッとでてくるかもですよ💓
そうなんですね!ストレスなくてよかったです(o^^o)
大部屋なんですね✨夜寝れないかもですね😂💓
今日胎動カウント3回したんですけど、3回とも規定の時間過ぎたので病院に電話したら様子見せに来てくださいって言われたので今病院に向かい中です😅- 9月29日
-
かおぴ
あるあるですよね😂(笑)
本人は至って真面目にやってるのに😂
やっぱ軟骨なんですね、痛そう…😭わたしピアスとコンタクト怖すぎて(笑)なのでイヤリングと眼鏡です😂✨
頭出たらあとはドゥルン!ってよくママリでも見ますよね☺️💓
基本産まれたらほぼずっと赤ちゃんと一緒みたいで!なので今から泣き声にも慣れておかないとって感じです😫
えー!!そうだったんですね!!😳病院どうでしたか??- 9月29日
-
退会ユーザー
あの写真は公開して欲しくない😂😂
今イヤリングも可愛いの多いですよね😍
私も眼鏡かけます✨徐々に目が悪くなって来てて😭💔コンタクトにするほどでもないかなって感じです!
コンタクト、取るの怖いですよね😅
そうそう✨ママリの出産報告めっちゃ見てます😏(笑)
結構すぐ母子同室が多いんですね!うちの病院もそうらしいです(^^)
なんともなかったです(笑)多分カウントをするタイミング?で3回ともたまたま大人しくなってるタイミングだったのかなって言われました😅- 9月29日
-
かおぴ
ハンドメイドのイヤリングとか、ついつい買ってしまいます😫💓
そうなんですね!!わたし小3から眼鏡かけてるので、もう眼鏡なしじゃ生きられないです😂(笑)え!コンタクト入れる方が怖いです!!😭w 目の中に何か異物入れるのがダメなんですよね(笑)
わたしのベッドの前の人が陣痛4分おきってしゃべってて、フーフーしてるのでそろそろだ〜と思って勝手にドキドキしてます😭😭(笑)
とりあえず無事で良かったですね✨タイミングもあるんですね〜😳- 9月29日
-
退会ユーザー
わかります!ミンネ可愛いのいっぱいありますしねー💓
眼鏡歴長いですね✨
たしかに、大きさとか合わないと異物感すごいですしね😱💦
4分間隔でもまだ喋る余裕あるんですね😳
こっちも緊張しますね(笑)
よかったです!NST終わって帰って来てからはよく動いてるので、気まぐれですね😑💔(笑)- 9月29日
-
かおぴ
買うとしたらミンネです😳👍🏻店で買うより可愛いのいっぱいですよね〜💓
めちゃくちゃ目悪いんですよ💦
目の中に何か入れるのがダメなので、目薬も短大に入ってからさせるようになりましたwww
看護師さんとの会話聞いちゃいました(笑)運ばれてったのできっと分娩室に行ったのかなって感じです😭
気まぐれ😂👍🏻💓そういう時もありますよね(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
店にあるのって、惜しいやつ多いですよね!(笑)ここもうちょっとこうだだったらなー!みたいな😳
目薬も!そうなんですね😂😂
大部屋やったら全部聞こえますよね😏(笑)
おおー、いよいよって感じですね💓
マイペースな子かもですね(笑)- 9月29日
-
かおぴ
ですよね!!(笑)イヤリングはもうミンネでしか買ってないです😂👍🏻
わたしも早くて週明け、遅くても再来週には誘発剤使うって言われました😱😱なんかもうだんだん恐怖しかなくなってきました😳(笑)
旦那と連絡繋がらなくてまたブルーになってます!!!(笑)今日来る予定だったんですけど、今何してるか全く分からないです😭- 9月29日
-
退会ユーザー
見たら見た分欲しくなりますよね❤️
そうなんですね!私も10/3が次の健診で、10/4に誘発剤開始してもらおうかと思ってます!
怖いですよね😱(笑)
またですか!😨移動は何で来る予定なんですか?- 9月29日
-
かおぴ
入院で時間あるので通販とか食い入るように見てます(笑)
そうなんですね!!😳誘発剤で陣痛きたら旦那さんに来てもらいますか??
水曜日から出張で県内にはいるんですけど…今日わたしの地元に来る予定なのに、朝にLINEしたきり連絡取れません🌀🌀もー変なストレスかかります😱血圧上がりそうです(笑)- 9月29日
-
退会ユーザー
見ちゃうと買いたくなりますよ😂❤️
一応出産前後の5日間は休みを取れるらしいので、入院予定日から休み取って来てくれるみたいです✨なのでしっかり薬が効いてその期間内で産まれてくれればいいんですけど😭💓
出張であればそこの会社の人たちに飲みに誘われてる可能性もありますね💦
ほんと時期を考えてってのを全然わかってないですね😭💔- 9月29日
-
かおぴ
出産前後5日って長いですね😳💓羨ましいです!!確かに、なんとか誘発剤効いてほしいところですね😂赤ちゃんはけっこう下がってきてはいるんでしたっけ??
もう何がなんだか分かりません…今も電話出なくて、途中で充電切れたのか繋がらなくなりました🤔こうなったらお義母さんに連絡です👍🏻- 9月30日
-
退会ユーザー
どのタイミングで休みを取るかによるんですが、その5日間で生まれるよう踏ん張ります😤😤(笑)
まだそんなに下がってないみたいで😭
なので時間かかりそうだなぁって感じです💦子宮口もまだ1センチぐらいと言われたので💔
そうですね!義母さんに連絡すべきです!入院までしてるんだから😡😡- 9月30日
-
かおぴ
病院内でひたすらスクワットですね😳わたしも今日から37週なので、身体動かしていいよーって言われたのでスクワットして歩きます(笑)
そうだったんですね😫😫やっぱり誘発剤の出番ですね…わたしも早くて週明けには誘発剤ってことだったので、もう進めたいです🤔(笑)
結局さっき繋がりました!!偉い人に飲みに誘われ飲みに行き、携帯は車の中に忘れ、お義父さん経由で一緒に出張行ってた上司に電話繋げて、こっぴどく怒ったそうです😡(笑)わたしとやっと電話繋がった時も「もしもしぃ〜」って呑気に言ってたので、「もしもしじゃねぇよまじで」って言ってしまいました😐😐やっと安心して寝れそうです…いつもすみません…😭- 9月30日
-
退会ユーザー
NSTつけた状態で動くのって動きにくくないですか?(笑)点滴も刺さってると思うと動くと針が変なところに刺さりそうで…😂(笑)
どうせならもう早く!って感じですよね😅
普通車の中に忘れます⁉︎この状況で😱💦
人の旦那さんですが、怒られて当然です😤
とりあえず、よかったですね💦
連絡取れないことがよくあるって義父母にチクっといていいんじゃないですか?😑💓(笑)- 9月30日
-
かおぴ
なんか、NSTは1日3回決まった時間にあるのでそれ以外はフリーです😳👍🏻確かに、誘発剤使うなら下手に動けないですね😱血逆流しても困りますしね💦誘発剤使ってどのくらいで陣痛くるかですよね😞😞
ほんっとーに!!!!言い訳はいらないってお義父さんが怒ってくれたみたいで😐今回はわたしの実家に泊まる予定だったので、みんなも準備してたら来ないし連絡繋がらないしで、大事になってました(笑)うちの母親が言ったみたいです😅✨(笑)- 9月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
誘発剤使うからか、入院開始からずっとNSTつけっぱなしらしくて😅
昨日も胎動のチェック行った時に、NSTはコンセントとか繋がってないからトイレも行ってねーって言われましたけど、ちょっと体勢ずらすのに動いただけでズレてましたからね😂トイレなんか行ったら途中どっかで落としてくる(笑)
そーなんですよ!すぐに効いて陣痛がきて子宮口も開いてくれればいいんですが…やってみないとわからないですからね😭
お母さんナイスフォロー!(笑)
ちょっとしっかり目に怒られないとダメですね😤(笑)- 9月30日
-
かおぴ
ええ!誘発剤使ってからはNST付けっぱなんですね😳わたしもそれ聞いてみます!
NSTって寝ながら付けるもんだと思ってました😂トイレの便器の中に落ちたら最悪ですよ😂(笑)
こればっかりは個人差ありますもんね🌀うまいこと効いてくれるのを待ちましょう😊👍🏻もしかしたら同じくらいに産まれるかもしれないですね😳💓
面会で会えました✨なんかやっぱ妊娠中って余計ネガティブになりますね😞- 9月30日
-
退会ユーザー
らしいです!赤ちゃんの様子も見ながら薬の量を調節するらしいですよ!
私もトイレこのままって聞いてびっくりしました😂落としそうですもんほんまに!(笑)
ほんとですね💓楽しみです✨
よかったです(o^^o)
なりますよね😣それで余計疲れちゃいますし💦- 9月30日
-
かおぴ
あ、だから付けっぱなんですね🙆
あれって横になってるからまだ固定されてる感ありますけどあれで歩いたらすぐ落としますよね😂(笑)
次の検診行って、そのまま入院という形になりそうですか?😳✨
母子同室で赤ちゃんと一緒にいるお母さん見てると、いいなーってなります(笑)もうすぐ自分も会えるのに😂- 9月30日
-
退会ユーザー
仰向け以外に動いていいのかわからず、この間40分間仰向けでいるのが結構しんどかったです💦
3日に健診で、4日からいければ多分4日の朝9時ら入院になる感じらしいです✨
早く会いたいですよね!出産を飛ばして会いたい(笑)- 9月30日
-
かおぴ
40分仰向けはキツいですよね😱😱ましてやベッドの枕の方が上げられないならなおさら😅なんか赤ちゃんの心臓があるところ?によって体制は変えるみたいですよ!わたしも昨日と今日、横向きでしました☺️👍🏻
わぁー!そうなんですね✨とりあえず3日の検診次第ですね🎶
早く自分の手で抱っこしたいです💓そして旦那と3人で写真撮りたい😖(笑)- 9月30日
-
退会ユーザー
リクライニング好きに動かしていいからって言われたんですけど、横向きたい!って感じでした😅
次するときには横向いていいか聞いてみます♫
健診=グリグリなので最近は健診楽しみじゃなくなりました😂(笑)
たしかに!写真撮りたい✨
けどきっと産んだ後だから色々ボロボロな状態なんやろなって思ってます😭(笑)- 9月30日
-
かおぴ
確かに!なんかだんだん座る体制もきつくなってきません?😖😖あぐらもなんか圧迫されてきついような…やっぱ横向きが1番ラクです😅💓
検診のたびグリグリはキツいですね😖わたしもきっと月曜日グリグリですがなんとか耐えます(笑)
今前駆陣痛っぽいのきてて、生理痛みたいに痛くてずっとフーフー息してます😫😫
きっとそうですね、、、😱😳(笑)わたし入院前日に何したらいいか分からなくてとりあえず髪切ってきちゃったんで、短くなってアングルによっては二重あごに見えるのがネックです😂😂- 9月30日
-
退会ユーザー
あぐら、楽だったのにお腹が下がってきてるのか徐々にしんどくなってきますよね😱
グリグリ、頑張ってください😂
おお!もしかしたら陣痛につながるかもですね💓
下からは写真撮らないでほしいですよね(笑)きっと私はショートなので産み終わる頃にはぐっちゃぐちゃでボサボサになってると思います…😭(笑)- 9月30日
-
かおぴ
やっぱお腹下がってきてる証拠ですかね😳今もう椅子に座る姿勢も背中真っ直ぐにして座るのキツいです🌀
痛みと同室の赤ちゃんの泣き声でますます痛くなってる気がします(笑)
下からのアングルキツいです😂😂汗かいて髪型やばくなりそうですよね(笑)頑張ってお産した証拠ですよ、乱れ髪😭👍🏻💓- 9月30日
-
退会ユーザー
かもしれないです❤️
わかります!背中少し倒れてるほうが楽ですよね!
泣き声を聞いてかおぴさんの赤ちゃんも出てこようとしてるのか…?😳
せめて上から撮って〜!って感じです😂
乱れ髪w汗かきやからきっと汗だくの乱れ髪です(笑)- 9月30日
-
かおぴ
あぐらかくのもなんか変な感じします😳だんだん身動き取れなくなってきました(笑)
確かに聞こえてますよねきっと!!✨動きすぎってくらい動いてて、肋骨痛いです👻ずっと関節のプチプチって音鳴ってて笑いそうになります(笑)
汗だくの乱れ髪😂😂(笑)
入院してから、あんなに減らなかった体重が800gも減って驚きですw
動いてないのに😫- 10月1日
-
退会ユーザー
いよいよ妊婦終盤って感じですね!
お腹下がってきてる気がするのに、肋骨あたりで蹴られるのでまだまだかなって思ったけどみんなそんなもんですかね?✨
おー!食事が違うからですかね?☺️- 10月1日
-
かおぴ
それ看護師さんに質問したんですけど、下がってきても上に足ある以上はガンガン痛くなるらしいです😂👍🏻で、お決まりの個人差と言われましたwww肋骨のあたりで蹴ってるなら、ちょうど足伸ばした時かもって言ってました😳✨
今までの自分の料理がいかに塩分多いか分かりました😱😱旦那にも昨日同お前の料理美味しいけど味濃いからな〜って言われて(笑)1年経った今!?って感じでwwもっと早く言えや〜って言い合ってました(笑)- 10月1日
-
退会ユーザー
そうなんですねwなにもかも個人差ですね…(笑)たしかに、右と左と同時にグイーって蹴られるときあるからかなり足開いて蹴ってるよなって思います😂(笑)
でも薄味にするのってなかなか難しいですよね🤔- 10月1日
-
かおぴ
初期からずっと聞いてきた個人差です(笑)それやばいですね😂✨中で足パカしてるんじゃないですか😂(笑)
だんだんおりものの量も増えてきたのと、NSTのつける場所が下になってきたので、赤ちゃん下がってきてるって言われました😳
病院食食べてみて思いました…やたらと自分の味濃いなって(笑)加減が難しいですね!ついつい入れちゃうので🌀- 10月1日
-
退会ユーザー
個人差って便利な言葉ですよね(笑)
ほんまそんな感じです!😂
NSTの位置、私おへその4センチぐらい下だったんですけどどのくらいですか?🤔昨日、出産前に陣痛が徐々に強くなってきてる時のNSTの紙を見てる夢を見ました😳
やっぱり違うんですね!元々味が濃いものが好きなので余計に難しい😅- 10月1日
-
かおぴ
中で赤ちゃんどんな感じで動いてるのか見てみたいです(笑)4Dエコーの身体版みたいな感じで😂
わたしまだおへそくらいだと思います!4センチ下だとけっこう下がってませんか?😳💓
えー!!!意外と夢って当たりますよ👍🏻✨幼馴染が、わたしが入院した夢を見たって言った3日後にわたし入院したので…🤔妊娠した時も赤ちゃん夢に出てきたの見ましたし🤔(笑)
わたしも、元々濃ゆいのが好きなので…なかなか味に慣れるのって難しいですよね🌀子どもにも作ることになるって想像すると、薄味というか塩分あまり入らないように作れるようにならないとなーって感じです😱- 10月1日
-
退会ユーザー
常に動き見てたいですよね💓
でも前の健診でまだ上の方にいるって言われたんですよね🤔🤔
今日あたり陣痛くるかなーって期待してたけど来なかったです😂
私も男の子出産する夢と、男の子育ててる夢みたら男の子でした😳💓
ほんとそれです!薄味で足りなければ後から足すくらいにしたほうがいいんやろなーって思いますけどなかなか…😵- 10月1日
-
かおぴ
でも前に比べたら、上よりも真ん中らへんで足が動いてる感じします😊
てことはこれよりもさらに下がるってことですもんね!?なんかママリでもお腹の写真載せてるの見ると、下がってるとか自分と比較してもよく分からなくて😱
それすごいです!!✨やっぱ夢って当たるんですね🤗💓
わたしも陣痛来るようにちょっと病棟内歩いてみます(笑)
あっという間に離乳食食べる時期になって自分も作ってるんだろうな〜って常に想像してます😂- 10月1日
-
退会ユーザー
これからどんどん下がりますね♫
胸の下あたりがスッキリしてきたかどうかぐらいしか判断つかないですよね💦
旦那が女の子女の子言ってたから、夢で男の子やったから男の子かもしれんで!!ってずっと言い続けてました😅
病棟怖くないですか?(笑)私ビビリなんで入院怖いんですよ…オバケが😭(笑)
離乳食とかほんと知識ないし、みんな本とか買って作ってるんですかね?💦- 10月1日
-
かおぴ
胸の下すっきりしたのかどうかも…🤔(笑)ただやたらと腰?腰から下がすごい痛いので骨盤広がって下にきてるのかなとは思ってます😫
旦那さん女の子希望って言ってましたもんね!正夢になるもんですよね〜☺️✨
オバケ👻(笑)確かに、消灯になってからの病棟内は薄暗くてちょい怖いですが、大部屋だとなんか安心感あります!!今日お部屋引越しになって、2人部屋でまだ1人の状態なので、ゆったりしてます😳
本とかアプリとかですかね!!アプリに離乳食のありましたよ🎶
わたし、赤ちゃんの時に使ってた離乳食の本を母親から譲り受けました(笑)- 10月1日
-
退会ユーザー
前駆陣痛が生理痛みたいな人もいれば腰の痛みの人もいるらしいのでそれかもですね✨
いきなり男の子って言ってがっかりされたくなかったので言い聞かせてました😅
たしかに!個室の方が怖いですよね💦
2人部屋いいですね💓
アプリもあるんですね!
お母さん、物持ちいいですね😳(笑)- 10月1日
-
かおぴ
どっちもあるので、陣痛に繋がることを祈ります😭👍🏻✨
性別分かる時ってすごいソワソワするじゃないですか、なんかもう遠い昔のことのよーに感じます…(笑)
夜中とか患者さんの歩く足音、たまにすごい怖い時あります😂スリッパですり足してゆっくり歩くのでwww
なんだかんだアプリのほう頼っちゃいそうです😖服といい本といい(笑)こういう時、自分栄養士ならな〜とか思います(笑)- 10月2日
-
退会ユーザー
かおぴさんの方が先に生まれるかもですね💓
たしかに…10ヶ月長いようであっという間ですよね😭💓
こわすぎるww個室で私やっていけるかな😂💦
便利ですもんねー!栄養士、めっちゃわかります!結婚して料理するようになった時とかも思いました😂✨- 10月2日
-
かおぴ
今内診終わったんですけど、全然開いてないね!😊って笑顔で言われましたwww 血圧も落ち着いてるので、自然に待つのもいいかもとか言われたので、すぐに促進剤使わなくてもいいそうです😳!
なんかこれでお腹からすぽーんって出てくるの想像できなくて(笑)一気に軽くなるんでしょうね😂💓
うちの病院は👻出るところなので…(笑)大丈夫ですよ〜!!✨個室でひたすらテレビ見てましょ☺️💓
あんなに包丁さばきとかすごくて、絶対要領いいよな〜って思います(笑)うちの栄養士見てると、ほんとに羨ましいです😂👍🏻- 10月2日
-
退会ユーザー
えー、そうなんですか😂wグリグリされました?
自然で行けそうならそれに越したことないですね❤️
お腹大きくなかったときがもう思い出せない(笑)
やっぱり、出るところとかありますよね!!(笑)個室なら他の人気にせずに済むし、ずっとテレビとかつけときます😭(笑)
献立考えるのとかも悩まなさそうですよね✨毎日何作るか考えるのすごい面倒ですし💔- 10月2日
-
かおぴ
グリグリって奥の方ですかね?🤔痛いからね〜って言われて、なんか開かれた感じと、終わったあとに股がめちゃくちゃ痛くてヒリヒリして歩けなかったんですけど…それじゃなさそうですよね😂
わたしとしてはもう産まれてほしいところです😭💓今日歩きまくります!
この病院、建つ前は墓地だったのでおばあちゃんとか見るらしいです😂www ですね!個室羨ましいです✨リラックスして過ごせますように😖💓
ほんとにそうですよね!!わたしも最近は保育園の給食メニュー真似ていろいろ作ってます😱(笑)- 10月2日
-
退会ユーザー
奥の方をえぐられる感じ?です😱(笑)でもそんなに痛くない人もいるみたいだからどうでしょう?🤔(笑)
毎日まだかなー、今日も来なかったなーって考えるのも疲れました😅
ええええー😱(笑)絶対無理だ…💀(笑)
出来るだけ入院の日にちが少なくて済むようにすんなり生まれて欲しいです😂
給食の献立表とかあれば、それに似た献立で作れるのでいいですね💓- 10月2日
-
かおぴ
もしかしたらグリグリはやってないのかもしれないです!!(笑)そろそろされるかな〜と思ったんですが、次かもですね😂😂確かに、わたしもおしるしないかな〜とかソワソワしてます(笑)自然に陣痛ついて、がベストなんですけどね😅💓わたし今のままだと予定日過ぎるんじゃないかなって思ってきました…帝王切開になるのだけは避けたいです😫🌀怖すぎます手術!!
スクワット効くのかなーって思いながら、腰ゆっくり回してたらお腹ズーンって重くなったので腰回ししようと思います😅👍🏻(笑)- 10月2日
-
退会ユーザー
やらない方針の病院もあるみたいですし、判断難しいですね!(笑)
前兆があまりないと余計焦りますよね😱
帝王切開も、感覚わからないくらい麻酔してくれるならまだしも触られてるのとかはわかるらしいから怖いですよね😱💦
私ちょっとでも動いたらすぐお腹張るのに痛みあんまりないんですよね…😩- 10月2日
-
かおぴ
え!そうなんですか!!探ってみます😫👍🏻自分が陣痛から来るタイプか、おしるし破水から来るタイプか分からないので尚更ですよね🤔
腰あたりに麻酔するから麻痺してるようでしてないというか…会陰切開するとあんま痛みは感じないけど切られてる感覚分かるらしいですよね😱😅
わたし逆になりました!生理痛の痛みきてからお腹張り出します😖✨階段3階分上がってみて、めちゃくちゃきつかったです(笑)ずっとハーハー言ってました😂- 10月2日
-
退会ユーザー
グリグリだったらいいですね!痛くないに越したことないですから😳✨
ですよね!破水からだとシャワーとかできないから嫌だな…(笑)
らしいですよねー😣全てが未知の世界😫
痛みが先なんですね!
階段、しんどいですよね😂(笑)- 10月2日
-
かおぴ
グリグリって、赤ちゃん下りてきてるの確認するためのやつですか?🤔
破水したらもうそのまま分娩台行きですかね😱😱
ゆーさん予定日来週ですかね!?早い!!!😳💓
ママリとかでも1.2時間ウォーキングしたって書いてる方とかいて、普通にすごいなって思います(笑)- 10月2日
-
退会ユーザー
卵膜剥離?って言うらしくて、赤ちゃんを包んでる膜を剥がす?感じらしいです!この間やられた時、めっちゃ内臓引っ張られた感ありました😱💦
陣痛を促す効果あるみたいです!
破水しても陣痛がなかなか来なかったら促進剤とかにもなりますしね!
11日なので来週ですよー😭💓はやすぎ!
私今日は雨だったので20分間家の中でその場足踏みとスクワット20回と舟こぎ体操しかしてないです😅- 10月2日
-
かおぴ
それは絶対痛いやつですね😱😱うげぇ〜…週数経って全然下りてきてなかったら毎回やられそうですね😭膜をぐってするので内臓引っ張られる感じあるんでしょうね😖💦
破水→陣痛も時間まちまちですもんね🌀ほんとに破水の時にパチン!って音なるのか気になります(笑)
明日の検診で入院かどうか決まるんですもんね😳💓
いっぱいやってるじゃないですか〜✨すごい!!わたしもスクワットとかやり始めないときっと下りて来ないです(笑)- 10月2日
-
退会ユーザー
何されたんかわからずめっちゃ焦りましたよー😱(笑)
たしかに!音気になりますよね😏(笑)
4日から出来たら誘発お願いするつもりです💓
どれくらいやるべきなのかわからないです😱今日はこれやったって母に言っても、それだけ?って言われるし…(笑)- 10月2日
-
かおぴ
誘発して早めに陣痛来ること祈ってます😊🙏🏻✨もう早く出てきて欲しすぎて、待つのが…(笑)入院しててもって感じなところもあって、1人でいるくらいなら寝れなくてもいいから赤ちゃんと一緒に居たいです😭(笑)
お母さん厳しいwww 動きすぎても、変に子宮収縮しないか心配じゃないですか??😧💦わたしへその緒巻き付くんじゃないかとか変に不安になるときあります(笑)- 10月3日
-
退会ユーザー
ただただ待つのもしんどいですよね😫
私大きな病気とか骨折とかもしたことないから、出産で初入院なんですよ!だからちょっと楽しみですけど、進みなかったら絶対暇ですよね…😓
お母さんとおばあちゃんがうるさくて仕方ないです💔
へその緒わかります!💦- 10月3日
-
かおぴ
もうじゅうぶん休んだから赤ちゃん出てきて忙しくなりたいです(笑)
あ、初入院なんですね!!😳それならちょっとソワソワしそうですね☺️✨個室なのでホテル感あるかもしれないですね!(笑)
昨日言われたんですけど、子宮口も全く開いてないってことは、全然赤ちゃん下りてきてないってことですよね?😖😖どうにかして予定日過ぎないようにしたいんです…(笑)その間に赤ちゃんでかくなると思って😂- 10月3日
-
退会ユーザー
ここからの自宅に帰ってからの忙しさの反動が怖いですけどね😂💓
ティータイム?とかエステとかもあるみたいなのでちょっと楽しみです❤️
降りてきてても開いてないこともあるんじゃないですかね?🤔
私は今日2センチ開いてるって言われましたけど、降りてきてるとは言われなかったです😅
今日で38w6d、3504gらしいです…(笑)
明日は誘発の人多いみたいで、明後日から入院になりました✨
ほんと、でかくなり過ぎたら絶対しんどいですよね😭(笑)- 10月3日
-
かおぴ
確かに!(笑)自宅戻ったら戻ったでいろいろ言われるんだろうな〜と😖可愛さで吹き飛ばしたいです😂💓
ティータイム!エステ!!😂🎶都会ならではですね!!羨ましすぎます!(笑)
2cm!!開いてるって言われるとなんかもう少し!って感じしますね😳わたしはどっちにしろまだまだそうです…(笑)
おお!!👶🏻✨でも赤ちゃんって、大きくなるところまで大きくなると、あとはあまり体重とかも増えないって言ってましたよ👍🏻
そうなんですね〜!わたしのところもここ2日で妊婦さん大集合してます(笑)こんなにいるんだ!ってなります😂👏🏻
わたし赤ちゃんの頭9cm越えですよ!!(笑)標準より大きめだね〜って言われて、産まれる時やばいですかね?って聞いたらフッて鼻で笑われましたから😂👍🏻🤤(笑)- 10月3日
-
退会ユーザー
乗り切るしかないですね!!
いやいや、和歌山自体は結構な田舎ですよ😂
病院が新しいのであるみたいです💓
動きまくって自然に陣痛来たらいいなーと思いますけどなかなか動く気にもならない😂
内診が痛過ぎて…今母とイオンうろうろしてたんですけど、腰とかお腹とか痛過ぎてほんま早く出て来てって感じです😅
そうなんですね!じゃあもうそろそろ成長をストップしてほしい💓(笑)
えっ、私の赤ちゃん10.5センチでしたよ…どうなるんや…(笑)- 10月3日
-
かおぴ
そうなんですか!?福島より下の県は勝手に都会なイメージです😂(笑)にしてもサービスすごい病院ですね😳💓
わたしも階段登っただけでもうきついです(笑)しかも数分(笑)
わわわ、そんな時間経っても痛くなるもんなんですね…😭ほんと怖すぎます🌀
2855gで9.4cmだとちょっと頭大きいですよね…(笑)これからさらに大きくなるんだとしたらもう驚きですよね👏🏻😂- 10月3日
-
退会ユーザー
そうですよー!
新しいからサービスはいいけど、その分料金も高いと思います😅(笑)
筋肉痛になる予感がします…(笑)
今回また前回よりグリグリされてる時間長かった気がします😭(笑)そして絶対内診のせいで裂けた?切れた?どっちかです…(笑)トイレ行くと痛い(笑)
たしかに、私3600で10.5ですもんね🤔(笑)
もうなるようになると思うしかないですね😂😂- 10月3日
-
かおぴ
お金高そうですね😖
ずっと横になってて陣痛来たらいいのにって思いますね〜(笑)ひぃー!!裂けた!?😱中の方がですか…??そりゃ痛いですよ〜😞😞
頭でかすぎると変な病気疑っちゃいます…無事に出てきてくれることを祈ってます😭🙏🏻💓- 10月3日
-
退会ユーザー
普通に分娩でも手出し10万はいるって言われました😅そこに誘発とか入院日数足して行くといくらになるのやら…それもあって早く生まれて欲しいです😂(笑)
たしかにw
たぶん会陰切開するであろうところ?表面のところです(笑)
たしかに💦でもネットとかで色々調べ過ぎても、ちょっとした変化でも○○の病気の可能性が〜とか書いてるから不安になるばっかりですよね😫先生が何も言わないってことは大丈夫ですよ💓
明日から旦那が来てくれるんですけど、誘発は明後日からだけど11日まで休みでこっちにいてくれることになりました😳💓- 10月3日
-
かおぴ
えっ!!!!!そうなんですね😱確かに、いろんな薬使ったり入院日数によっちゃけっこう高額になりそうですね…😖バルーンとかも入れることになったらもっとかかりますね🌀確かに、これも考えると早く産まれて来て欲しいですね😭赤ちゃんに早く出てきてコール毎日しないとですね!(笑)
もうお名前とか決めてるんですか?💓
会陰切開するところ切れるってよっぽどじゃないですか😱先生どんだけグリグリしたんだ…(笑)
そうなんですよー😭😭妊娠中のネットほど頼りにもなるけど不安にもなりますよね😞
おぉ〜〜😍✨!良かったですね🎶それだけ居てくれると心強いですね!!
入院中はそのまま旦那さんもお部屋にいる感じですか??なんとか11日までに出てきてって感じですね🤤💓- 10月3日
-
退会ユーザー
そうなんです😭女医さんがよくって今の病院を選んだんですけど、まさか誘発とかになると思ってなかったので…(笑)バルーンとかうちの病院はやらないみたいです!点滴のみで行くらしいです😅
名前は一応2、3個に候補は絞ってます💓2個に絞ってたんですが、義母がやたら口出ししてくるので1つ候補増やしました😅考え始めた頃に一度候補に上がった名前でもあったので仕方なく(笑)
しっかり息吐いて!とか言われましたよ(笑)私ここで産むのか?って感じでした😂😂
情報がありすぎますよね💦
たぶん病室に泊まると思います!
私の実家に旦那だけ泊まるのは旦那からしたら気まずいと思うので😅(笑)
2、3日ぐらいで生まれてくれたら産後も一緒にいる時間ができていいんですけどね❤️- 10月3日
-
かおぴ
わたしも女医さんがよかった…(笑)
バルーンなしのところもあるんですね😳そういえばわたしのところも聞いたら基本点滴って言ってました!(笑)
そうなんですね〜☺️💓
お義母さんも気になりますよねw わたし女だったら○○、男だったら〇〇って名前決定してて😂全部旦那の希望ですけど😂(笑)画数とかあとからついてきましたwww
もう産まれる準備みたいな感じだったんですね😂(笑)
個人院だと旦那さんも泊まれるから羨ましいです〜😖🌀
確かに!!誘発してすぐ出てきてくれたら旦那さんとも過ごせますね😍💓- 10月3日
-
退会ユーザー
でも生まれる曜日とか時間帯によったら男の先生になる可能性もあるから微妙ですけどね💦健診は女医さんがいる時間帯に行ってますが(o^^o)
注射が嫌いなので飲み薬が良かったですけど、点滴の方が量の調整などができるからってことらしいです😫
こんな候補はどう?とかだったらいいんですけど、「私は○○推しです!是非とも○○に!!」みたいな押し付けがすごくて…仕方なく候補に入れた名前はまだ自分達でも候補に出た名前だったんですけど、その前に出して来た2つが所謂キラキラネームで(笑)是非とも〜のLINEをスクショして旦那に送ったら余計なことするなって義母に怒ったみたいで、そこから連絡なしです😅変にこじれた感が…😅
旦那さんの希望なんですね!男の人でそこまではっきりコレ!って主張してくれるのも珍しくていいですよね✨
軽めにしてって言ったやん!!って思いました😭(笑)
旦那が寝るのは狭いソファですけどね😂(笑)
二人部屋とかでも泊まれなそうですか?😭
そうなんですよー!でも退院の時には居れないと思うので、そこは残念ですけどね😩💔- 10月3日
-
かおぴ
あ、やっぱそうなんですね!!
わたしも女医さんの時と男の先生の時だと、緊張感が違います😞自然とお尻に力入っちゃって笑われます(笑)
昨日の夜中と朝方に張りと痛みがあって、朝1で診察したら指1本入るか入らないかぐらいって言われて、まだ入口も固いとのことで…前駆陣痛だけど近いうちに陣痛になるかも!って言われました😫😫早く産みたいとか言ってたくせに、いざこんな感じになると怖気づいてあたふたしてます😂👏🏻(笑)内診、やたら奥の方ぐ〜ってえぐられてる感じあったんですけど、深呼吸しながらなんとか耐えました(笑)
逆にお義母さんすごい言いますね!(笑)もはや選挙じゃないですか😂(笑)しかもキラキラネームww 男の子とキラキラネームってなかなかなくないですか??😳変にこじれるのも嫌ですね…わたしは実母に言ったら、「ふーん、ふつうね!ありがち!」って言われて、あん?👹ってなりましたw
うちの病院、面会時間とか決められてて、産婦人科は病室も母子同室ってのもあって感染予防だからって看護師さん以外入れないんです😭
たしかにー!できれば退院の時に一緒に居たいですよね😫旦那さんも後ろ髪引かれそうですね🤤💓- 10月4日
-
退会ユーザー
まだ一回も男の先生に当たったことないからお産の時に初対面?になりそうで緊張です(笑)
指一本ってことは1センチちょっとぐらいですかね?✨
私前駆陣痛なってるんかなってないのかさえわからないから謎…(笑)
もうすぐですね😏💓いよいよ!ってなると怖くなって来ますよね💦
グリグリ、そこまで痛くないパターンやったんですね!先生によるのかもしれないですね(笑)うちの先生下手くそなのか?(笑)
すごいですよね?😂ほんま、清き一票を!って感じですよ😵
ありがちなぐらいがいいですよ!変に名前で目立つのも…子供同士は何ともなくても、周りの親にあの子の名前変わってるよね〜とか言われるのも面倒ですし💦
入れないんですか😱💦
私ところは夜は22:00まで面会できるんですよ!これはこれで珍しいですけど(笑)
私じゃなくて子供とでいいから、離れたくないって思ってもらえたらいいなぁって思います😌💓- 10月4日
-
かおぴ
当日に初体面も緊張しますね😖なんかママリで見てると1cmでも陣痛きたとか書いてるから、いつどうなるか分からないですよね(笑)
生理痛と胃腸炎を足して2で割った感じの痛さでした😂👏🏻
え、もうお産!?心の準備できてないです!って言ったら「今さら〜…クスッ」てまた鼻で笑われました!(笑)
少し痛かったんですけど、内臓えぐられてる感、分かりました!(笑)先生も早く出てきて欲しいと思って強くやっちゃったんですかね😂
確かに…周りの目がありますね😅最初、なんで女の子の名前これがいいの?って言ったら「中学の時に1番可愛かった子の名前と一緒だから🤤」ってヘラっと言われて👹(笑)わたしが付けたかった名前とたまたま一緒だったんでその名前にしたんですけど、おい!ってなりましたね(笑)
えー!羨ましいです😫😫確かに、父性発動してほしいです👶🏻(笑)- 10月4日

退会ユーザー
院長以外の男性医師を見たことがないのでなんか緊張です(笑)
たしかに、ちょこちょこ投稿見かけますよね✨
前駆なしでって人もいるから判断が難しい!
鼻で笑われすぎです😂w
えぐられますよね!(笑)それはあり得ますね…😅
旦那さん、それ普通に言っちゃうんですね😂私たち夫婦でそんなこと言ったら大喧嘩始まると思います(笑)
基本13:00〜22:00らしくて、まあ身内なら朝10:00からOKみたいです🙆✨
ですよね!パパからすれば、女の子ならより可愛く思えるんじゃないですかね?❤️
-
かおぴ
そうなんですね!!😳リラックスして〜とか言われてもなんか怖くてお尻に力入ります(笑)未だに慣れません(笑)
なんかお腹痛い回数増えてきました😱急に痛くなって収まっての繰り返しです…いろんなタイプありますもんね、ゆーさんは今のところ大丈夫ですか?
今日の内診のえぐられる感じは、ただただおしっこしたくなって最後は尿意高まって終わりましたwww
はぁ、なにそれ?って言って終わったんですけど、わたしは未だに根に持ってます😑(笑)わたしの希望と同じだったからまだ怒りはしなかったんですけど、中坊か!ってなりました(笑)
うちも身内なら…とか言って時間伸ばしてほしいくらいです😖ましてや里帰りしてなかなか旦那さんに会えない人とかいるんだし!って反抗したいです👏🏻(笑)
お義父さんがかなり楽しみにしてるみたいで…(笑)ぜひとも娘にはパパっ子になって欲しいです😂👍🏻- 10月4日
-
退会ユーザー
内診するときにリラックスって無理じゃないですか?(笑)
間隔とか計ってますか?⏰
チクチク痛みはあるけど生理痛っぽい感じではないですね😭胎動もバリバリあります(笑)
そうなんですね😂私内診するって思ったら緊張でトイレ行きたくなって、内診してる時に漏らしたらどうしようって毎回思います😂
私なら絶対その名前にはしないです…(笑)だからもし女の子だったら、旦那の元カノとか幼馴染とかの名前全員聞き出して、名前も呼び名も絶対被らないようにしようって思ってましたもん😂(笑)自分の候補と被っても却下です!(笑)
かおぴさん、心広い…(笑)
ですよね!じゃあ面会はちょっとしかできないんですね😭💔
そうなんですねー✨うちの義父はどうなのかサッパリです(笑)電話しか連絡手段ないのと、旦那の実家に行っても隣のおばあちゃんちに泊まるのであまり会わなくて😅子供の話もあまりしてないまま今に至ります😂😂- 10月4日
-
かおぴ
ね!無理ですよねー!(笑)
間隔がまだまちまちで、生理痛みたいな痛みは1時間に1.2回なのと、張りの回数が増えてきました😳わたしも胎動まだあるんですが、思えば前に比べてぼこぼこ動かなくなったかもしれないです🤔!!
わたしも今日それでした😂👏🏻なんか終わったら裂けてるみたいな感じでトイレするときちょっと痛いです…
ほんとはモヤモヤしますよ😂(笑)ゆーさんの徹底ぶり素晴らしい👏🏻(笑)ちょっと旦那にも胸の内を明かそうか迷ってます…😂
そうなんですね!!わたしもあまり子どもの話しないままここまできたので…わたしの義父もガラケーなので、するとしたら電話です🤤わたしからは電話してもいいか謎なので、いつも母親が仲介してくれてます(笑)義父と義母が離婚されてるので、どう話したらいいかもわからず🤔- 10月4日
-
退会ユーザー
張りは定期的にきますか?🤔張るのは結構張るんですけど定期的じゃなくて動いたら張るって感じでなんの目安にもならない😂
臨月前に比べると落ち着きましたよね!
痛いですよね😭(笑)でもすぐ治りましたw
徹底しますよー(笑)後々思い出してモヤモヤしたくないですもん😭(笑)
迷いますねぇ…💦
仲介してくれるんですね✨うちも義両親離婚してるので、ややこしいですよね😅- 10月4日
-
かおぴ
なんか気付いたら張ってる時が多くて😂1時間に何回張るか看護師さんに聞かれるんですけど、はて?ってなっちゃいます(笑)
あ!ゆーさん今日から入院ですね😳😳
わたし自宅に戻ったら今度はお義母さんにお世話になることが多くなると思うので、今もなかなかコミニュケーション取れてないので心配です😖😖
旦那も仕事で忙しくなるみたいで、大丈夫かなぁと今から心配の種がたくさんあります😞🌀- 10月5日
-
退会ユーザー
間隔とか数えるの難しいですよね😂
入院なうです!誘発剤入れるとやっぱり少し張りは増えますね😳
そうなんですね💦
自宅と義実家は近いんですか?
たしかに、自宅に帰ったからって旦那がいるのは夜の数時間ですもんね😭- 10月5日
-
かおぴ
やっぱ誘発剤入れると違いますか!!どんどん赤ちゃんも出てくる準備してますね〜😖💓誘発剤使うと、そのまま陣痛に繋がるんですかね??
自宅から義実家まで車で20分くらいです😳!旦那が忙しいときはお義母さんが手伝いに来てくれるように話したから!ってこの前言われて、ありがたいんですけど大丈夫かな〜って(笑)仮に毎日だとわたしメンタルもたなそうで(笑)やっぱなんだかんだ大変ですけど1人でいる時間も重要です😐👍🏻w- 10月5日
-
退会ユーザー
おしるしらしきものも少しありました✨でもまだまだそうです(笑)張りは2、3分おきぐらいで少しあるけど痛みがそこまでないので…
多分そうだと思います(o^^o)
近いんですね!家に義母さんと二人って気まずい…(笑)
たしかに!たまには一人の時間も必要ですよね💓- 10月5日
-
かおぴ
ふぉ〜!!おしるし!!😳でも張りが2.3分おきだとけっこう間隔狭まってきてますね💓きっとだんだん痛みもでてきそうですね!!✨
わたし全く張らず痛みもなく遠のいてしまったので、またお散歩再開します…(笑)
ママリでよくワンオペ〜っていうの見るので、やっぱ育児と家事の両立って難しいよなって思っちゃいます🤔自分がなんとかなる精神なんで、大丈夫でしょ!って思う反面ちょっと不安も(笑)- 10月5日
-
退会ユーザー
じわじわ痛いぐらいなので本番はこれからですね…😏(笑)
お散歩頑張ってください😂💓
たしかに、どこまで家事をさぼれるかですよね(笑)
家事もしっかりしろって言うのならワンオペはキツイでしょうし😫- 10月5日
-
かおぴ
じわじわ痛いのくる感じ…ついにですね…😖痛みも1時間に何回とかありますか??
ありがとうございます😂👍🏻💓
15分散歩しただけでお腹痛すぎてリタイアしました(笑)
そうですよね、これは要領よくやんないとできないなと…(笑)今まで旦那と2人でどうやって家事やってきたっけ?ってふと思いました😂(笑)ゆーさんのところは旦那さんがこれとこれはやる!っていうの決めてますか?😧💦- 10月5日
-
退会ユーザー
今とりあえず1日にする最大の量の点滴をしてて、張るたびに痛みはあります!でも生理痛ぐらいやからそれこそ前駆かなー?ってかんじで💦
動くとお腹痛いですよね😅
ですよねー😭わかります!私は実家で何もしなさすぎて料理ってどうやってたっけ?って感じです😂
決めてはないですけど、ゴミ捨てはやってくれます!(笑)洗面所のゴミは集めてくれたりくれなかったり…(笑)
私があんまりきっちりするタイプじゃないので、気になった方が気になったところを掃除って感じです💓
料理は妊娠中は旦那が休みの日は作ってくてました(^^)- 10月5日
-
かおぴ
そうなんですねー!!初日からMAXで入れてるんですね😳確かに、前駆っぽいですよね🤔どんな感じで進むのか毎日ドキドキですね( p_q)!
あるあるですね😂(笑)わたしは味付けの濃さを学びましたwww
気になったところを、ってのがいいですね😳💓お互い気づいた時にって「やっといたよー」ってなると嬉しくなるタイプのやつですね🤤✨わたしもごみ捨てやってもらおうかな…(笑)あえて何も言わずわたしも家事をしない時があって、そしたら家が大変なことになって!「家汚くない?」って言われた時は😡👹😅😭😫😅ってなってました(笑)- 10月5日
-
退会ユーザー
朝から30分ごとに量を増やしていって17:00〜21:00はマックスの量を継続らしいです!痛みが夕方より強くはなってきました😵でもまだまだなんでしょうね…(笑)点滴止めて痛みや張りも治ってしまうとショックですよね😱(笑)
うちは実家も割と濃いめかもです😂
排水口の掃除とか私水回り潔癖なのか掃除やりたくなくて💦(笑)放置してると旦那がやってくれます😂(笑)
旦那さんは何もしない感じですか?😭
汚いと思ったなら何かしらしてよ!って感じですね💦- 10月5日
-
かおぴ
わ!そうなんですね😳でも徐々に効いてきてる証拠じゃないですか😖💓波が怖いですよね…(笑)確かに、点滴なくなったらどうなるんだって思います!あとは本陣痛くるまで点滴はしっぱなしですか??
わたしも地方柄、濃い味に慣れてしまって😖😖
えー!なんて素晴らしい!😭✨
基本家事はわたしです(笑)月1くらいでがっつり3時間くらいかけて部屋をきれいにしてくれはしますが…やるやる詐欺ですよ基本😱😱とりあえず今は食べた食器を流しに持ってくるところから教育してます😂(笑)- 10月5日
-
退会ユーザー
まあまあな痛みがたまにくるんですが、本陣痛はこんなもんじゃないんやろなと思うと恐ろしいです(笑)
9時までやって、そこからはストップで明日の朝に再開です✨
今夜とかにくればいいんですけどね😭✨
薄味、大事ですね😫(笑)
うちの旦那もスイッチ入ったらがっつり掃除とか片付けし出すので、それに私が合わすのが大変です😅掃除嫌いなので(笑)
そこからなんですね😂うちの旦那は私がまだ食べてても、食べ終わったお皿から流しに持っていって洗ってます…(笑)- 10月5日
-
かおぴ
確かにー!!本陣痛恐ろしすぎますよね(笑)耐えれるかな…🤤(笑)痛い時にいきまないでとか無理…(笑)
一日中つけっぱじゃないんですね😳確かに、いっぱい入れたから来て欲しいところですね😂
点滴してからトイレ近くなりませんか??💦(笑)
わたしもこまめに片付けたりはしてるんですけど、旦那もスイッチ入るとすごい勢いでやり出すのでびっくりします(笑)旦那B型なのでマイペースです(笑)
旦那さん、もうちょい待っててほしいですね😂👏🏻(笑)- 10月5日
-
退会ユーザー
やっぱり点滴止めたら痛み遠のきました😭💔
針は刺しっぱなしでしたけど、薬は夜9時すぎまででした!
めっちゃトイレ行きました!(笑)でも点滴と無線のNSTを持って行かないといけないからめっちゃめんどくさかったです😂💔
家の模様替えとかも夜に急にやり始めたりするから困るんですよね😂
うちの旦那ABなのでマイペース+几帳面なところもあって、合わせるの大変です(笑)私O型なので何事も大雑把なので💦
旦那は絶対サラダから食べるんですけど、自分の分のサラダ食べたらそのお皿洗って、ほかのおかずとかご飯とか食べるんですよ😂なぞです(笑)- 10月6日
-
かおぴ
針さしっぱなしなんですね!😭それもそれで怖い(笑)薬入れてる時の効果強いですね😇✨
無線のNSTなんてあるんですか!👀やっぱ行くたびにだとめんどくさいですね😂(笑)
旦那さん、思い立ったらすぐ行動タイプなんですね😂👏🏻スイッチ入ると…なんでしょうね!
わたしもO型です💓混じり気のないO型です😏でも変なところでこだわります(笑)
旦那さん面白い!1品ずつってことですよね??(笑)溜めたくないんですかね〜😂ゆーさんの食べたお皿も持っていっちゃうんですか?😳- 10月6日
-
退会ユーザー
寝るときに点滴の管に血が逆流してて怖かったです😱
昨日よりは効いてくるのが早い気がします✨
今トイレ行くのに途中でNSTのモニター落としちゃいました😅
そーなんですよ💦
私も家族と母方の祖父母も叔父も全員O型です💓変なこだわりありますよね!(笑)
そうなんですよ!
私の個別で取り分けてるお皿は持っていかないですけど、大皿で盛ってると無くなって自分が食べ終わったら持っていきます(笑)- 10月6日
-
かおぴ
ひぃー!!それは怖い😫😫逆流してると大丈夫か?ってなりますよね…
身体も徐々に薬に慣れてきたのかもしれないですね😇✨もしかしたら週末で陣痛くるかもですね〜🎶
モニター落としても大丈夫でしたか!?😳うちで使ってるNST、赤ちゃん逃げたらすぐピーピーなるので、落ちたら1発で消えます(笑)
え!全く同じです!!家族、母方の祖父母もみーんなO型で😂(笑)気になるとかじゃなくて、あることに関して自分がこうしてたい!ってのが強いです(笑)
へぇぇぇ😳😳😳初めて聞くタイプでした!!(笑)空いてるお皿あるのが気になるんでしょうね😂食事中パタパタしてるの多いんですね😂👏🏻(笑)- 10月6日
-
退会ユーザー
思わず逆流してますけど大丈夫ですか?って聞きました😅
ほんと、来て欲しいです!せっかく旦那が休みなので💦今日生まれないと、退院は旦那抜きでになるので残念ですが💔
大丈夫じゃなかったです(笑)ナースコールで謝りました(笑)
おー!(笑)性格似てるかもですね😂
特定のことだけ気になる!って感じですよね(笑)他はなんでもいい!ってかんじで😂
まあ洗ってくれるからいいんですけどね😅(笑)落ち着きはないです(笑)- 10月6日
-
かおぴ
げっ、血!!😱てなりますよね(笑)
もう旦那さん来られてるんでしたっけ??🤔夜にかけて陣痛強まるといいですね😭!点滴しながらスクワットとか身体動かすのきついですよね?あでもそしたらまたNST落ちちゃうのか…😫(笑)
同じくです👍🏻😂他のことに関してはめちゃめちゃ大雑把というか、どうぞご自由に〜って感じです(笑)
でもきっと旦那さんってそういう感じなんだろうなって思います😭うちが特殊なだけで😐旦那さん、ゲームとか趣味で出掛けたりとかありますか?😳- 10月6日
-
退会ユーザー
注射も血も苦手なので苦痛です(笑)
入院前日から来てくれてます(o^^o)
やっぱり点滴止めたらだめですね😭💔気持ちばっかり焦ります💦
NSTエラーなりまくります😂
ですよねー(笑)
旦那さん一人暮らしとかしてましたか?
麻雀ですね(笑)昔からやってて、私と結婚してあまりやらなくなったけど里帰りで再発って感じです😅- 10月6日
-
かおぴ
じゃあ今はもう旦那さんと一緒なんですね😖💓心強いですね🎶
うーん、点滴の力強いですね!!
確かに焦っちゃいますよね…😫😫
でも徐々に赤ちゃん出てくる準備はしていると思うので、もうちょっとですよ!!✨わたし痛み遠のきすぎて小走りとかしちゃうくらいです(笑)
わたしと付き合う前から一人暮らししてました!!きっとわたしに甘えてるんでしょうね…🤤今までならはいはいってやってあげてたことも、だんだんそうはいかなくなってきますよね(笑)
やっぱ離れてる期間で再発しますよね!😱酒あんまり飲まなくなった変わりにタバコめちゃめちゃ吸いまくってるはずなので、絶対身体に悪い🌀そして今まで換気扇の下で吸わせてたんですけど、絶対部屋の中で吸ってるだろって思ってます😐😤- 10月7日
-
退会ユーザー
返事遅くなってすみませんでしたー💦
誘発剤効いてきて、返事する余裕なくなってました😅
昨日陣痛から破水、いきみまで全部経験した上で子供の心拍低下で緊急帝王切開で生まれました💓
一人暮らししてたのに!(笑)
甘えてますねー(笑)これからはできることはやってもらわないとですね💓
タバコわかります😑
うちの旦那も私がいない間部屋の中で吸ってたかもしれない…(笑)- 10月8日
-
かおぴ
全然大丈夫です!!!!
やっぱり!!😭もしかしたら産まれてるのかな!?って気になってました!!無事に産まれて良かったです😭💓💓💓💓
ほんとおめでとうございます🎉✨
お疲れさまでした✨✨
今はゆっくり身体休めて下さいね!
またどんな感じだったか教えて下さい😭💓👍🏻
これからは旦那と二人三脚で頑張らなって感じですほんとに…( p_q)- 10月8日
-
退会ユーザー
またまた遅くなってしまって…😱💦
かおぴさんはどんな感じですか?✨
旦那が思ってた以上に親バカで面白いですよ…😂💓
きっとかおぴさんの旦那さんも、生まれたら超絶可愛がってくれると思います♫
そこに家事もしてもらえるようにしないとですね♡- 10月10日
-
かおぴ
全然大丈夫です!!😫👍🏻
今日の午前中から誘発剤の飲み薬飲んで、夕方にラミナリアっていう子宮口広げる棒(海藻)を入れました😖✨明日、その棒が膨らんで子宮口が広がったらバルーン→促進剤の点滴らしいです🤔👏🏻ただ、今の段階でもうだいぶお腹痛くて、ひたすら耐えてます(笑)
薬使うようになったのも、2週間前に比べて700gもおっきくなっちゃって、巨大児疑いっていう理由でwww
現在3400gです(笑)
ゆーさんのお子さん、何gで産まれましたか?😖
ぎゃ〜😍💖💖羨ましいです✨
うちの旦那も親バカっぷりを発揮してほしいです・・・(笑)そうですね、そこに家事もプラスされることを願ってます😂- 10月10日
-
退会ユーザー
いよいよですね✨
ラミナリアって誘発する前に調べてたんですけど、入れるの痛かったですか?😱
巨大児疑い😂💓栄養いっぱいもらってるんですね💓
うちの子3555gでした!帝王切開してみた結果、私の骨盤を子供が通れなかったみたいで💦だからなかなか降りてこなくて時間かかったみたいです😭
うちの子が一番かわいいな!!とか言いながらずっと写真撮ったりミルクあげたりオムツ変えたりしてます😂💓
これも続くかどうかですよね😏(笑)- 10月10日
-
かおぴ
わたしも記事見てめちゃ痛いって書いてたので恐怖しかなかったんですけど、入れる時はチクリともしなかったです😂(笑)なんか内診されてるな〜深呼吸〜って感じで余裕ありました!ただ、入れてからは子宮口広がってきてるのか、下腹部の痛みがずっと続いてます・・・
そうだったんですね😧💦赤ちゃん苦しくなっちゃってたんですね😖わたしもただでさえ頭少し大きめとか言ってるので、自然分娩予定ですが帝王切開にならないかなーと思ってます・・・自然分娩怖すぎます😭😭🌀
完全にメロメロですね〜😳💓
うちの旦那もメロメロになってるところ見てみたい😂(笑)
ミルクとオムツ、旦那さんももうしてるんですね😍👏🏻✨- 10月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!(笑)めっちゃ痛いって書いてますよね😂
どんどん近づいてきてますね✨
そうなんですよ😭
陣痛が来ていきみ逃しの時は、しっかり息を吐いて10回ぐらい呼吸したら痛みの波が過ぎる!と思って吐くことに集中して、結構ピーク来た時はNSTの機械とか、その辺に置いてるものの説明書きとかの時をガン見して何回も同じところ読んでみたり別のことに集中して呼吸してみたりしてました!
絶対痛いとか言いたくなかったので、陣痛〜いきみまで声出さなくて助産師さんとかにすごいって言われました😂
結果帝王切開でしたが(笑)
絶対なりますよ〜💓男の子でこれやから、女の子やったらきっとメロメロですね😍
そうなんですよ!帝王切開やったから私がすぐ動けなかったのもあって、抱っこもミルクもオムツ替えも全部旦那が一番乗りです😏💓- 10月11日
-
かおぴ
もう全てを終わらせたいです😭
お金かかっても何でもいいから😭
ただのチキンです😭(笑)
やっぱ、吐くこと大事なんですね!😖👍🏻✨わたしもいきみ逃しで違うことに集中できる何かを・・・🤔今の腹痛は飴なめるとだいぶ気が紛れました!あとはiPhoneのトランプゲーム(笑)
いやほんと声出さないでって凄すぎます!!😳😢✨わたしもう帝王切開したいです🙏🏻
うちの旦那可愛いとか言ってくれたらいいな😫(笑)すごい!旦那さん産まれた直後からフルコースですね😍💓これはあとから振り返ってあの時さ〜・・・ってなりますね🎶- 10月11日
-
退会ユーザー
気持ちめっちゃ焦りますよね💦
吐くの大事です!酸素送るのと、回数を数えることでだいたいこの回数ぐらいで波は収まる!って思えるので(笑)
ピークまで来ると目線のみでなにか集中できるものを探してください😂(笑)手はどっか握って力入れといたほうが楽かもです!
帝王切開、後が痛いですよ…(笑)
なぜか風邪ひいてずっと熱下がらずなんですが、咳すらできない😭💔
絶対いいますよー♡
そうなんです💓いい思い出ですよね✨
明日から旦那は仕事なのでさっき別れたんですが、面会終了2時間ぐらい前から私大泣きでした(笑)精神的に不安定すぎます😭💔- 10月11日
-
かおぴ
アドバイスもらった通り、だんだん促進剤効いてきたので、フーフーしてたら力抜くのいい感じ!って言われました😖💓まだまだピークが来ず・・・先生にも「どうしても下から産みたい?」って聞かれてしまいました😂子宮口も昨日4.5~5cmだったのに、今日の朝で3cmになっちゃって😢
体調大丈夫ですか??咳しても痛むんですね😭😭😭
もう旦那さんいる期間おしまいなんですね😭それは辛い・・・わたしも離れてると号泣します絶対😭ましてや産まれてすぐだと不安定ですもんね😢- 10月12日
-
退会ユーザー
頑張ってください💓
結構帝王切開勧められるんですかね?🤔
私のところ大きいってわかってても基本下から産む!って感じで緊急帝王切開も結構ギリギリまで先生が粘ってました😱💦
体調なかなか治らないです💦
起き上がるのも歩くのも何しても痛いです😂💦
そうなんですよ😭
旦那も子供産まれてすぐやし寂しいでしょうけどね💦- 10月12日
-
かおぴ
やっぱりできれば下から産む!が基本らしいです😫わたしはもう心折れそうなので早く出したいです・・・子宮口も昨日よりまた小さくなってしまって、今日は促進剤の点滴のみでした😖もうほんとに、早く出したいです、(笑)
帝王切開はした後が痛いんですもんね😱😱切ったところが痛むんですか??
絶対そうですよね!!😢🌀
早くまた来て欲しいですよね😢😢
入院いつまでですか?🤔- 10月12日
-
退会ユーザー
ですよね💦でもその方が回復も早いと思います✨
バルーンとかももう終わったんですか?😫進まないと気持ち折れますよね💔
痛みます😱💦縫った上にテープとかも貼ってるので突っ張る痛みもあります!今日は最初に比べるとマシにはなってきましたけど♫
あとは胸がゴリゴリに張ってきます…(笑)私めっちゃ母乳の出がいいみたいです😂
14日が退院日です✨
今日は沐浴の説明聞いてやってるの見せてもらいました(o^^o)- 10月12日
-
かおぴ
すみません!遅くなりました😖
15日に緊急帝王切開で、
無事に女の子産まれました!!
赤ちゃんがうまく旋回できてなく、骨盤にはまってなくて帝王切開することになりました💦5日間の誘発やら促進剤やらに耐えてわたしの体の震えが止まらなかったり、体力消耗しきったのも理由の1つです😢😢
めちゃめちゃ疲れました、が赤ちゃんに会えて本当に良かったです😭💓3300g、51cmでした!!
もうゆーさん退院してる頃ですか?😊この1ヵ月、とても励まされました😋😤💓- 10月16日
-
退会ユーザー
やっぱり生まれたんですねー!!
そうなのかなーって思ってました😭💓
薬使ってからの帝王切開、疲れますよね💦
お疲れ様でした😫✨
母子ともに無事でよかったです!!
身長大きいですね😳💕
昨日退院しました(o^^o)
こちらこそです!二人ともやっとママになれましたね❤️- 10月16日
-
かおぴ
命懸けってこういうこというんですね・・・😱(笑)まさか帝王切開になるとは!って感じだったので、周りもドタバタでした!無事に出産終えられたので、これからはママとして、ですね😖👍🏻✨
そうなんです!巨大児疑いかけられてたので、どんなムチムチだろ〜って思っていざ見たら身長おっきくて意外とスリムでした😂💓
この1ヵ月、色んな意味でほんとドキドキしましたね😭😭(笑)ママとしてまたよろしくお願いします😖💓
よければ連絡先聞いてもいいですか?😫LINEやっていればと思ったんですが・・・- 10月16日

退会ユーザー
ほんとです(笑)旦那は私が死なないかを一番心配してました😂
急に決まると周りも心の準備が出来てないですもんね💦
体重うちの子より軽いですが身長が高いです😳
将来スタイルよくなりそうですね♡
ほんとですねー😭♡
こちらこそよろしくお願いします💓
LINEやってますよ!✨ママリってどうやって連絡先交換したらいいんですかね??(笑)
-
退会ユーザー
ぜんぜん!暇な時で大丈夫です♡
ですよね💦未だに生きててよかったとかよぉ頑張ったとか言ってくれますもん😂
了解です❤️- 10月17日
かおぴ
そうなのですね!!ほんとにもやもやします!!(笑)大丈夫〜とか思いつつって感じですし、里帰り中の浮気とかも多いのも聞きますし🌀旦那も1人だとめちゃくちゃ寂しがるタイプなので、余計気掛かりです。。