![ÝMÝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病でのインスリン投与量について、30週での投与量や不安について相談しています。120を超えると2単位増やすよう医師から指示がありました。
妊娠糖尿病の方お声聞かせて下さい/。
私は、1人目後期くら妊娠糖尿病で2人目も妊娠と共にまた妊娠糖尿病で、現在3人目も妊娠糖尿病...
妊娠糖尿病でインスリンの投与の数値に個人差は、あると思うのですが、何週で何単位打たれてますでしょうか?
現在30週で朝17 昼17 夜20 個人的に予定帝王切開まで何単位まで打たなあかんのか不安になり。
担当の医師には、2日血糖測定して120超えるのであればインスリン量を二単位あげて行くように言われており😞
- ÝMÝ(7歳, 8歳, 10歳)
コメント
![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato
私のことかと思いました(笑)三人とも妊娠糖尿病で、3にん目の最後はそのくらいうってましたよ~!!変な時間にインスリンが分泌されるので低血糖もひどかったです🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは✨
私も一人目妊娠時に25週の時に入院中に妊娠糖尿病と診断されました💦
一人目の時はMAXで朝8.昼7.夜6単位でした❗️
2人目は今のところ血糖値測定はしてますがまだ血糖値には問題なくでも20週善後処置からインスリンでコントロール必要になりやすいと言われてます💦
-
ÝMÝ
今晩は/。
お声ありがとうございます❣️
MAXでの単位8.7.6理想です😭
20単位とかだと直ぐインスリン無くってしまいますので💦
確かに20週超えてからインスリン単位かなり上がりました/。
赤ちゃんの為に頑張りましょう❤️- 8月28日
-
退会ユーザー
私の場合悪阻でそんなに食べれる物も少なかったしあまり参考にならないかもしれません💦
入院してた時に一緒に妊娠糖尿だった方は20単位とか打ってましたよ💦
お互い赤ちゃんの為に血糖コントロール頑張って元気な赤ちゃん出産しましょー♥️- 8月28日
-
ÝMÝ
悪阻もありますもんね😞
でもお声聞けて良かったです💕
ありがとうございました❣️- 8月28日
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
私も7ヶ月~妊娠糖尿病で
毎日6、7回の血糖測定と
朝昼夜寝る前にインスリンうってました(¯―¯💧)
朝14昼20夜20寝る前14?だったかな?
私も最初全部7とか8しかうってなかったけど
最終的に20とかになって焦りました(TT)
臨月にもなるとお腹の何処に打っても痛かっです!
-
ÝMÝ
お声ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
血糖測定6.7回は、嫌ですね/。
血糖測定自体は、朝食後2時間後&夜食後2時間の2回なので助かってます。
本当毎回の針本当辛いですよね😣
未だに慣れずたまに失敗かなり痛い思いします。臨月確かに何処に打っても痛かった気が😓- 8月30日
-
ひーママ
本当に血糖測定面倒くさかったです(´・ω・)
私も産んでからわ2回でした!
2回ってこんなにも楽なのかって思いました(°0°)!!
失敗したらかなり痛いですよね(TT)
血もでるわで・・
インスリン代もばかにならないですよね。
2人目も考えてるんですけどっ
1人目妊娠糖尿病になると2人目も確実になるんですか?- 8月30日
-
ÝMÝ
産んでからも測定あったんですか!
私は、産後は一度のみ測定してそこからは、測定一切してなかったです♡
確かにインスリン代負担結構掛かります😓
妊婦糖尿病一度でもなった方は、次も妊婦が分かった時点で妊婦糖尿病と言われて、結局3人妊婦➕妊婦糖尿病と妊婦生活です/。- 8月30日
-
ひーママ
退院するまでありました⎝。⌓°⎞
なかったんですね!いーなー✩
そーなんですか(°0°)!!?
じゃ次の子が出来たら妊娠糖尿病なのか私。
またあの生活しなきゃいけないんですか(´・ω・)
妊娠が分かった日~インスリンとか血糖測定
始まるんですか?!
どー頑張っても免れないですかね?(´×ω×`)- 8月30日
-
ÝMÝ
産後一度のみ測定でその後は、自分から1ヶ月後に血液検査をお願いして正常に戻ってるか確認しました♡
私の担当の医師は、3人共に同じ糖内科の先生なのですが、妊婦終えてまた妊娠したらまた妊娠糖尿病だから妊娠分かったら直ぐにおいでと言うてました!なので毎回そこで初期くらお世話になってます。
インスリンを処方した方がお金的に安い的な事言われて初期の胎盤完成までは1、2単位打ってって感じで胎盤完成してからは、2週間に一度の通院でコントロール/。
料理がニガテで無ければもっと違ったかもですが、、
初期の頃から食事のコントロールが出来てれば、インスリンは、逃れれるかもですが、胎盤完成後は、やはりインスリン必要かと🤔- 8月30日
-
ひーママ
私も半年に1度わ内科で血液検査してって
言われました!!
まじですかー(´Д` )
怖いですね、一度なったらずっとなのか妊娠糖尿病(TT)
妊娠糖尿病だと普通の産婦人科じゃ産めないんですかね?私、大学病院回されたぐらいだから。
インスリンって安いんですか(°0°)
打つ単位が大きくなれば減りも早いからすぐなくなるし。大変だし高いイメージしかなかったっす(¯―¯💧)
初期わ食事のコントロールが出来てインスリン免れても
赤ちゃんが大きくなったらやっぱり打たなきゃいけないんですね(´Д` )- 8月30日
-
ÝMÝ
産後に一度何処かで検査は、された方がいいですよ♡心配事は、消してしまうと安心なので!
妊娠糖尿病発症してまた妊娠したら妊娠糖尿病と思うと本当普通の妊婦さんとは、違うのでマタニティライフエンジョイなんってないですよね💧
友だちとランチとかも気を使うし,外食自体減りますし/。
インスリンを処方の方がお安いみたいです。
詳しくは、忘れてしまったのですが😣
胎盤が完成すると皆さんコントロールが難しくなりインスリン投与が始まるみたいです。
妊婦糖尿病でも2人目までは、欲しいですよね❤️- 8月30日
ÝMÝ
今晩は/。
お声ありがとうございます❣️
少し安心しましたこのころ単位が急に増えてこのままだと予定帝王切開まで何単位打たなあかんねんっと思ってしまい😭低血糖まだなった事ないですが、低血糖は、低血糖で怖いですね😣