
住宅ローンは固定金利と変動金利、どちらを選びましたか?理由も教えてください。
家を建てられた方(何年前に建てたかもお願いします。)
これから建てる方
住宅ローンで固定金利、変動金利
どちらにしましたか?しますか?
理由もあったらお聞かせください。
お願いします。
- ミッキー(8歳, 11歳)
コメント

佐伯カスミ
今月契約しました、変動金利です。
不動産が20年は変動しないと言っていたので。
また、仕事が金融なんですが
上司が変動でローン組んだようなのでやはり、変動にして良かったんだなと思いました。

ザト
変動金利 仕組みとかで検索すると短期プライムレートの話が出てくると思いますので、良ければそちらを参考にしてみてください( •ॢ◡-ॢ)-♡
我が家は私の実家がプロ家族なので、変動一択でした💡
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
調べてみますね(^ν^)
プロ家族が変動一択だったんですね。
私の周り固定が多くて、、、
悩んでました。- 8月28日
-
ザト
固定のメリットは1円単位まできっちり計画できるのと、のみです。
我が家の場合、固定にするのと変動にするので、利息だけで300万以上の差が出ます。
固定にしたら銀行が儲けるだけ、というのが銀行→税務署で働いていた税理士である母の持論ですし、私もそう思います♡- 8月28日
-
ミッキー
300万は大きいですよねー
お母様のお仕事が凄いです(^ν^)- 8月29日
-
ザト
母も一時期は高給取りだったので、定年退職して遺族年金生活している今、バイトで月に2万くらいしか稼いでいないのを見るとなんだか面白いですww
- 8月29日

あみば
私は10月契約予定ですが、固定にするつもりです。
不動産屋は変動がおすすめですと言っていたのですが、今後上がる可能性が0ではないので、ビクビクしながら過ごすよりは、金利が低い時に固定で組んだほうが精神的にいいかなと思って。
変動魅力的なんですけどねー(;o;)
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
不動産らは変動がおすすめだったのですね。その理由は聞かれましたか?
変動ならいつどのくらいあがるか本当にビクビクしますね。
悩みますねー- 8月29日
-
あみば
不動産屋いわく、20年間金利はあがってないし、こんなに低い金利で借りれるんだから固定だともったいないと言っていました。
多分、月々の支払いが変動だと抑えらられるので、営業トークだった可能性もありますが…
自分なり調べたら、変動の良いところしか不動産- 8月29日

あや
昨年末、家を建てました。
うちは固定金利です。
2020年の東京オリンピックで金利が上がると予想し、固定にしました!
まあ予想なので分からないですが、、、(笑)
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
そうですねーオリンピックもありますもんねー。
本当に悩みます。
決める時は誰かに相談されましたか?- 8月29日
-
あや
悩みますよね、、!
旦那が不動産関係の仕事なので、金利の件に関してはほぼ旦那に任せていましたが、旦那は職場の人(マイホームを持ってる人)に相談していたみたいです。- 8月30日
-
ミッキー
未来の事なんて誰もわからないですもんね、
固定と変動
半々いる感じがしますねー。- 8月30日

kiiiiina(ФωФ)
変動にしました。
35年丸々返済期間にあてるなら何とも言えませんが、繰り上げ返済前提で組んだので変動で良いかなーって思ってます🙌
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
なるほどー
そのパターンもあるんですね。
私は繰り上げ返済は絶対にないですね、、。- 8月29日

あみば
すみません、続きです⬇
不動産屋さんは案内してくれていませでした。
金利について勉強すると、変動は急な金利上昇に対応できるお金がある方じゃないと怖いと思いました。借り換えにもお金がかかりますし…うちはお金に余裕があるわけではないので、固定です(^^)
ミッキー
回答ありがとうございます。
20年変動なさそうなんですね。
でしたらこれから35年で契約したら
残り15年で変動があるかもって事ですよね?上司さんが変動なら変動にしてしまいますよね( * ˊᵕˋ )
佐伯カスミ
私が先に契約でしたよ~🌠
金融業界の広島の長が変動にしたので
安心しました😊
ミッキー
逆だったんですね。
すみません。
でも安心ですね。