
コメント

かお
出席ぢゃなくて、私がした側ですが、、
★バームクーヘン
★チーズケーキ
★紅白うどん
の3つ注文して、出席者の年代や家族の有無で渡すものを決めました!

りゅうりゅう
バームクーヘン
ドレッシング
ご夫婦で出席してくださった方が同じ物にならないように二種類用意しました✨
両親も引き出物は同じでしたが、花束贈呈の時に記念品を渡しました
-
26
記念品!わたしも用意する予定です😆
ありがとうございます💕- 8月28日

るいはな
もらったものはお菓子が多いです^ ^クッキー・バウムクーヘン・ドーナツ・マフィンなど焼き菓子でした!
用意した側としては、
お茶漬けセット
紅白うどん
ジャム・トーストセット
ディップ・トーストセット
だし醤油セット
です^ ^相手によって配り分けました!
-
るいはな
両親にも同じものにしました!
- 8月28日
-
26
沢山ご用意されたのですね!凄い😋😋
ありがとうございます💕- 8月28日

*yuki*
私が出席していたときはバームクーヘンはよくもらってました!
私も北海道に住んでいて私が結婚式したときは2パターン用意して1つは大きめのお皿で2つ目はディズニーのタッパーにしました😃
夫婦とかで来る場合の為に2パターンにしました😃
両親も同じでしたよ😃
-
26
ご両親も同じでいいのですね😆
ありがとうございます(≧▽≦)💖- 8月28日
-
*yuki*
同じで大丈夫ですよ😃
とんでもないです😊- 8月29日

ゆ
今まで頂いたのはお菓子系のほかに、パスタセットやペアグラス、高級お茶漬けセットなどもらいました。
お茶漬けセットはかなり好評だったようですよ!
-
26
お茶漬けセットは候補に入れておきたいと思います!!
ありがとうございます💕💕- 8月28日

さくらもこ
今までもらったのは
鯛茶漬けセット
パウンドケーキ
スープセット
フェイスブラシ
などですかね✨
-
26
鯛茶漬け美味しそうですね😋💕💕
ありがとうございます(≧▽≦✨- 8月28日

ここたま
結婚式をした側としては、バウムクーヘンかうどんかワインを注ぐとサングリアが作れるセットのうちの一つを人によって変えて渡しました!
自分の友人は親しい人たちなので、好み聞いてほしいものをあげました(^^)
お菓子などは事前に試食して不味くないか確認しました。
両親には引き出物は同じ、記念品として腕時計を贈りました!
出席した側はバウムクーヘン、うどんとおもちのセット、カレー、梅干しなどありました!
可愛さだけで選んだら美味しくないものがありますのでご注意ください(^^;
-
26
美味しくないものいただいても
嬉しくないですよね(`・ω・´)
味見、していきます!!
ありがとうございます💕💕- 8月29日

あおママ
北菓楼のバームクーヘンおすすめです(^^)寿などの焼印も入れてもらえますし(^^)
-
26
北菓楼大好きです(*^^*)💕
焼印は知りませんでした😋😋✋
情報ありがとうございます(≧▽≦)- 8月29日

ムーミン#2
引き出物迷いますよね!
私もかなり迷って母が好きなバウムクーヘンと義母が好きなコーヒーにしました!
完全に両方の母メインです。笑
1人で来てる人はバウムクーヘンにして、夫婦とか家族で来てる人はコーヒーとバウムクーヘンをそれぞれに渡しました🍀
私の兄は紅茶ケーキとチーズケーキとチョコレートケーキを帰るときに引き出物として選べる形にしてましたよ!
最近はお湯に溶かすとお茶漬けになるやつとか味噌汁になるやつとかが多かったです!
軽いので持ち帰るとき楽でした❗
-
26
お兄さんはスイーツメインだったんですね(*^^*)💕夫婦でコーヒーとスイーツがセットだったら嬉しいですね!😋😋
ありがとうございます!!(≧▽≦)- 8月30日
26
ありがとうございます(≧▽≦)💕