
コメント

3kidsma-ma
抱っこ紐でも2時間使用はオススメしませんみたいなことはよく説明書とかにかいてますよねー
長く同じ体勢は良くないという事でしょう。
私は抱っこ紐は1時間以内ときめてあとは紐からのけて抱っこしたりして体勢をかえてあげてますよ。

あずき
私も10ヶ月の娘がいますが、お出かけ中はしょっちゅう抱っこ紐の中でお昼寝してますよ😊
案外楽に寝てくれてます✨
-
☆
案外寝てくれますよね😂
ただ同じ体勢辛いのかな?とか思って😅
ありがとうございます‼︎- 8月28日

SAPON
お出かけと普段の生活とはまた違うので風景の変化にテンションが上がる子もいれば
いつもよりグッスリ眠る子もいる事だと思います^ - ^
きっといつもの時間通りに眠らないという想定でいてはいかがでしょうか?
抱っこ紐で体勢がキツイなら泣いたりグズるでしょうし、
この季節まだまだ暑いですからそれでも泣いたりすると思います^ - ^
何よりママも2時間抱っこ紐ずっとしてるとヘトヘトだと思います。
疲れたらちょっと休憩で降ろしてあげようとかお子さんとママのコンディションを見てあげたらいいかと思います^ - ^
起きなかったら途中で起こしてまで体勢を変えてあげる必要はないと思います^_^
心地いいのかもしれないのでそのままグッスリ寝かせてあげてはいかがでしょう^_^?
起きたら必ず降ろしてあげてください^ - ^
それで良いのではないでしょうか^_^
-
☆
抱っこ紐でいつもすぐ寝てて、いつもベビーカーに寝たままおろしてるんです😊
ただその日によって違いますもんね‼️
ありがとうございます‼︎- 8月28日
☆
同じ体勢は大人でも辛いですもんね(>_<)
ありがとうございます‼︎