
コメント

Halu
保育園に入れたい月の前の月の初めが申請の締切になっているので、空き状況とかどんな保育園があるかとか、児童福祉課(かな?)に一度足を運んで窓口でお話聞くといいと思います😊引っ越してからでもいいと思います☺️

しーさー
今から聞いておくのが良いですよ!
下のお子さん小さいですし、動ける時も限られると思うので…
役所のホームページで待機児童とか見れませんか?
待機児童がなくすぐ入れるようなら引っ越してからでも良いと思いますが、激戦区なら仕事が先か、保育園が先か…と言う感じになるので( ; ; )
私も2人抱えフルタイム正社員で働いて一年後にようやく認可に預けることができました( ; ; )当時きつかったです。
ある程度目処がつくほうが心にも余裕ができると思いますよ!
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
遅くなってしまい、すみません。。。
急遽先週木曜日から実家に一時的に戻ってるので明日区役所で話聞いてこようと思います☺️- 9月3日

もこちゃん
新潟市の場所にもよると思いますが、来年4月であれば入れると思います。ちなみに申し込みは10月です。
途中入園となるとなかなか難しいと思います。もちろん市役所に行き、事情を話し入園の事相談に行かれた方がいいと思います。
4月まで保育園入園できなくても、一時保育や託児所利用できると思いますので、是非早めに相談に行かれてください。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
遅くなってしまい、すみません。😭
実家に急遽一時帰省をし、明日区役所で話聞いてくることにしました!
ほんとに途中入園厳しそうです。。。- 9月3日

はるひ0111
途中入園をお考えなら、すぐに区役所の保育園担当課にお話しに行くことをオススメします。電話の問い合わせは結構あっさりしていて、細かい事情まではこちらも話せないし向こうも教えてくれません。
8月から下の子を0歳で途中入園させましたが、新潟市内の保育園はどの区も0歳の途中入園はかなり難しいです。何度か区役所に行っていろいろ話を聞いて、このタイミングなら入れそう、という時期をねらってなんとか入園できました。「新潟市 保育園 途中入園」で検索すると、各区ごとに保育園の途中入園可能かどうかHPで公表されているので、ゼヒ見てみてください。
来年4月入園であれば、同居のご両親がいなくておひとりで育てられるのであれば点数がかなり高いので、希望の園に入れると思います。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません😢
明日区役所で話聞いてきます!- 9月3日
♡♡♡
コメントありがとうございます!
おそくなり、すみません😢
急遽実家に一時的に戻ることになったので明日区役所で話聞いてきます!